Comprehensive approaches of area studies on connectivity and innovation of higher education in Asia
亚洲高等教育互联互通和创新区域研究的综合方法
基本信息
- 批准号:20H00094
- 负责人:
- 金额:$ 28.62万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、アジアにおける大学の国際化とイノベーションに焦点をあてて、アジア地域の先導的大学に対するオンラインによる質問紙調査ならびに特色ある活動を展開している大学の事例研究を行うことを目的としている。そのため、当該年度においては、質問紙調査の調査項目の精緻化を行った。その調査表を用いて現地調査を進める予定であったが、研究協力機関であるユネスコバンコクにおける、COVID-19感染拡大により生じた定常業務の実施の遅れにより、本研究プロジェクトとしてのサーベイ調査の実施を延期する必要が生じているため、事例研究の実施にまでは至っていない。したがって、研究成果として、本研究課題に関連し、「知識外交」という概念枠組みに付随する論考を、国際学術出版社から出版された学術書の分担執筆章として発表することができた。「知識外交」という概念枠組みは、国際的にも十分な議論が積み重ねられておらず、研究代表者が海外の一部の研究者たちと意見交換を繰り返しながら、探究してきているものである。本研究は、この概念を実際の高等教育の国際化とイノベーションに適用することで、より具体的な議論を展開していくための重要な学術的基盤を構築するものである。また、本研究の研究協力者たち(=アジア諸国の高等教育研究者たち)による論考をまとめた特集号を、アジアの教育分野において先導的な役割を果たしている国際学術誌である『Asia Pacific Education Review』に掲載することができた。この特集号は、国際的に研究成果を発信するという意味で、意義のある研究実績であったと考えられる。以上のように、コロナ禍の影響により、研究活動が大幅な制約を受けたが、その中で可能なことを最大限行った。
本研究重点关注亚洲大学的国际化和创新,旨在对该地区领先的大学进行在线问卷调查,并对正在开展特色活动的大学进行案例研究。因此,本财年,我们细化了问卷调查的调查项目。我们原本计划使用调查表进行实地调查,但由于研究伙伴组织曼谷联合国教科文组织的常规业务实施因COVID-19感染的蔓延而出现延误,我们决定进行如下调查:由于有必要推迟实施案例研究,因此案例研究的实施尚未完成。因此,作为我的研究成果,我能够发表一篇与该研究主题相关的论文,并附在“知识外交”的概念框架上,作为由国际学术出版商出版的学术书中的合着章节。 “知识外交”的概念框架在国际上尚未得到充分讨论,课题负责人通过与国外一些研究者的反复交流进行了探索。通过将这一理念应用到高等教育国际化和创新的实际中,本研究将为开展更具体的讨论奠定重要的学术基础。此外,我们还将在亚洲教育领域处于领先地位的国际学术期刊《亚太教育》上发表我们的研究合作者(来自亚洲国家的高等教育研究人员)的论文特刊。它在“评论”中。该特刊被认为是在国际上传播研究成果意义上的一项重大研究成果。如上所述,由于冠状病毒大流行的影响,研究活动受到严重限制,但我们在这种情况下尽力了。
项目成果
期刊论文数量(101)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Localizing transnational norms in Cambodia: cases of ESD and ASEAN citizenship education
柬埔寨本地化跨国规范:可持续发展教育和东盟公民教育案例
- DOI:10.1080/03057925.2023.2170696
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ogisu,Takayo and Hagai;Saori
- 通讯作者:Saori
International program and provider mobility in Japan: policies, activities and challenges
日本的国际项目和提供者流动性:政策、活动和挑战
- DOI:10.1080/09555803.2021.1961842
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0.6
- 作者:Shingo Hanada;Jane Knight;Hirohsi Ota
- 通讯作者:Hirohsi Ota
大学の課題および日本語学校・専門学校との連携の可能性と方策:ポストコロナ時代における大学と日本語学校・専門学校との連携を考える
大学与日语学校、职业学校合作的问题及可能性与策略:后疫情时代大学与日语学校、职业学校合作的思考
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hosokawa Takayuki;Xu Muyuan;Katori Yuichi;Yamada Munekazu;Aihara Kazuyuki;Tsutsui Ken-Ichiro;太田 浩
- 通讯作者:太田 浩
ポストコロナに向けた国際教育交流―ICTを活用した新たな教育実践並びに国際教育交流の可能性と方向性を考える―
后疫情时代的国际教育交流——思考利用ICT的新教育实践以及国际教育交流的可能性和方向——
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Murayama H;Liang J;Shaw BA;Botoseneanu A;Kobayashi E;Fukaya T;Shinkai S;太田 浩・星野 晶成・新見 有紀子
- 通讯作者:太田 浩・星野 晶成・新見 有紀子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北村 友人其他文献
小学校第2学年「かけ算」の授業における数学的談話:比例的推論を意識した実践から
小学二年级“乘法”课中的数学话语:从实践出发,具有比例推理意识
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 真久;北村 友人;馬奈木 俊介;天野 圭吾,大谷 みどり, 猫田 英伸;上野友美・日野圭子 - 通讯作者:
上野友美・日野圭子
ヒルガオとコヒルガオの野外における交雑の実態
田间旋花与旋花杂交的实际情况
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 真久;北村 友人;馬奈木 俊介;篠原 義典・市野隆雄 - 通讯作者:
篠原 義典・市野隆雄
Growth of hyperbolic groups.
双曲群的增长。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 真久;北村 友人;馬奈木 俊介;Koji Fujiwara - 通讯作者:
Koji Fujiwara
発展途上国の教育開発に関する政治経済学試論
发展中国家教育发展的政治经济学论文
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂井恵;室橋春光;Chieko Kamibayashi;K. Ohara & N. Takayama;矢追健;北村 友人 - 通讯作者:
北村 友人
発展途上国の教育開発・改革を巡る政治経済学と分析枠組み-地方分権化におけるアクター間の相互作用
发展中国家教育发展和改革的政治经济学和分析框架——权力下放行为者之间的相互作用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
廣里 恭史;北村 友人 - 通讯作者:
北村 友人
北村 友人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('北村 友人', 18)}}的其他基金
Measuring the Effectiveness of a School-Level Evaluation Framework for SDG4.7
衡量学校层面 SDG4.7 评估框架的有效性
- 批准号:
21K18490 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
高等教育の国際化と留学経験の効果に関する研究-日本における留学生たちの事例から-
高等教育国际化与留学经历影响研究 - 来自日本留学生的案例研究 -
- 批准号:
19F19011 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中国都市部における「公立学校間資源共有」改革に関する実証的研究
中国城市“公立学校资源共享”改革实证研究
- 批准号:
17F17314 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
学校教育におけるアセアン地域統合の意識形成に関する研究
学校教育中东盟区域一体化意识营造研究
- 批准号:
15F15014 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カンボジアにおける初等・中等教育の就学状況に関する実証的研究
柬埔寨中小学教育入学状况实证研究
- 批准号:
13F03012 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大メコン川流域圏における地方大学の可能性と質保証による能力開発に関する比較研究
大湄公河流域当地大学通过质量保证和潜力进行能力发展的比较研究
- 批准号:
18653099 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
人材管理様式とその比較優位性に関する研究
人力资源管理方式及其比较优势研究
- 批准号:
04F04020 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
東アジアに蔓延する結核菌の高病原性化関連因子群の解析
东亚地区结核杆菌高致病性相关因素分析
- 批准号:
21K10396 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Reexamination of the boundary between the Palaearctic and Oriental regions in regional zoogeographybased on the concept of connectivity
基于连通性概念的区域动物地理学中古北界与东洋界的重新审视
- 批准号:
18H03602 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
A study of New Cold War - Its Reasons, Process, Structure and Global Politics
新冷战研究——其原因、过程、结构与全球政治
- 批准号:
18K01472 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Cross-border Regional Development with Diverse Connectivity in Asian Developing Countries
亚洲发展中国家多元化互联互通的跨境区域发展
- 批准号:
18KT0007 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Comparative Study of Principles of Administrative Law in East Asia
东亚行政法原则的比较研究
- 批准号:
17K03371 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 28.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)