Interdisciplinary Study on Interaction between Social Theory and Higher Education in Japan and Germany 1871-1945: Based on Newly Found Material

1871-1945年日本和德国社会理论与高等教育互动的跨学科研究:基于新发现的材料

基本信息

  • 批准号:
    21H00783
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 7.74万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度に実施した研究会とシンポジウムにおける討議に依拠して、社会学説と高等教育と社会運動との具体的な関連づけに取り組み、第二帝政期・明治中期の思潮、政治状況、大学事情等を考証した。野崎と橋本をドイツに派遣し、各地の公文書館・図書館等を訪問し、主としてヴェーバーおよびその同時代人たちの足跡に関わる調査を実施した。野崎は、3月期に、カールスルーエ総合公文書館、プロイセン文化財枢密公文書館(ベルリン)、バイエルン州立図書館手稿室(ミュンヒェン)を訪問し、プロイセンにおけるアルトホフ体制と、バーデンにおける大学行政に関わる資料を閲覧し、前者における専制的処断を嫌ったドイツの大学教員たちがバーデンへと流出していく状況を解明した。橋本は、エディット・ハンケ氏と情報交換を行ない、第二帝政期のドイツ社会科学の学問状況に関する文献およびその著者について調査した。メンクハウスは、日普修好通商条約に関連する考証を進めた。田中は、井上毅文相期に射程を広げ、井上毅―木下広次という熊本人脈が、森有礼と必ずしも対立的ではないことを解明した。内藤は、マリアンネ・ヴェーバーが、夫マックスおよび新カント派哲学の影響を受けつつ、経済的自由主義の弊害を批判したフィヒテから労働権と生存権と人間の権利への倫理的関心を抽出したことを明らかにした。鈴木は、ハーバーマス初期の公共性論を手がかりとして、十八世紀のブルジョア的公共圏をモデルとする公共性論が市民的不服従の政治理論や社会運動論を受容してゆく過程を跡付けた。三笘は、近代文化が行き着く先に、「機械的硬直化」という事態が人間に生じることをヴェーバーが見通していたことを解明した。恒木は、ゾンバルトの『ユダヤ人と経済生活』に対するフランツ・オッペンハイマーの評価が多面的なものであることを指摘し、両者の関係の再検討を進めた。
我们将在前一年学习小组和座谈会讨论的基础上,研究社会理论、高等教育和社会运动之间的具体联系,并研究这一时期的思潮、政治形势、大学情况等。我验证过第二帝国和明治中期。野崎和桥本被派往德国,参观了该国各地的档案馆和图书馆,主要对韦伯及其同时代人的足迹进行研究。 3月,野崎参观了卡尔斯鲁厄综合档案馆、普鲁士文化财产私人档案馆(柏林)和巴伐利亚州立图书馆手稿室(慕尼黑),查阅了与普鲁士阿尔霍夫系统和巴登大学管理有关的资料。作者还澄清了德国大学教师因不喜欢前一案中的任意处罚而移居巴登的情况。桥本与伊迪丝·汉克交换信息,研究有关第二帝国时期德国社会科学学术状况的文献和作者。门克豪斯进行了与日普友好通商条约相关的历史研究。田中在井上武担任文学大臣期间扩大了自己的视野,并透露井上武和木下博二的熊本网络并不一定与森有典不和。内藤指出,玛丽安·韦伯虽然受到丈夫马克斯和新康德主义哲学的影响,但她从费希特那里汲取了对劳工权利、生命权和人权的伦理关注,后者批评了经济自由主义的弊端。铃木以哈贝马斯早期的公共性理论为线索,追溯了以18世纪资产阶级公共领域为蓝本的公共性理论接受公民不服从政治理论和社会运动理论的过程。塔。米托马澄清说,韦伯预见到,当现代文化到达目的地时,人类将会出现一种“机械僵化”的状态。常木指出,弗朗茨·奥本海默对桑巴特的《犹太人与经济生活》的评价是多方面的,并进而重新审视两者之间的关系。

项目成果

期刊论文数量(56)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Scientific Discourse on Sex and the Women’s Subjectivity in Imperial Germany:
关于德意志帝国的性和妇女主体性的科学论述:
  • DOI:
    10.11365/genderhistory.17.35
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内藤葉子
  • 通讯作者:
    内藤葉子
ドイツ市民女性運動と女性の政治参加―帝政期からヴァイマール初期にかけてのマリアンネ・ヴェーバーを中心に―
德国公民妇女运动与妇女政治参与:以帝国时期至魏玛初期的玛丽安·韦伯为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内藤葉子
  • 通讯作者:
    内藤葉子
直接行動を考えることによって公共性論を鍛えなおす
通过考虑直接行动来重新训练公共性质理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木宗徳
  • 通讯作者:
    鈴木宗徳
戦時下大塚久雄のマックス・ヴェーバー批判―出口勇蔵との関連で―
大冢久男在战争期间对马克斯·韦伯的批评 - 与口口雄三有关 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    恒木健太郎
  • 通讯作者:
    恒木健太郎
マックス・ヴェーバーと〈意味〉の地平―科学主義・シュタムラー・ドイツ社会学の間で―
马克斯·韦伯和意义的地平线:科学主义、斯塔姆勒和德国社会学之间
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋本直人
  • 通讯作者:
    橋本直人
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野崎 敏郎其他文献

マックス・ヴェーバーとハイデルベルク大学:人事案件・教育活動・同僚たち(1)
马克斯·韦伯和海德堡大学:人事事务、教育活动和同事 (1)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野崎 敏郎
  • 通讯作者:
    野崎 敏郎
「マックス・ヴェーバーとハイデルベルク大学-人事案件・教育活動・同僚たち-」(7)
“马克斯·韦伯和海德堡大学 - 人事事务、教育活动、同事 -”(7)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野崎 敏郎
  • 通讯作者:
    野崎 敏郎
マックス・ヴェーバーとハイデルベルク大学:人事案件・教育活動・同僚たち(2)
马克斯·韦伯和海德堡大学:人事事务、教育活动和同事 (2)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野崎 敏郎
  • 通讯作者:
    野崎 敏郎
マックス・ヴェーバーとハイデルベルク大学:人事案件・教育活動・同僚たち(2)
马克斯·韦伯和海德堡大学:人事事务、教育活动和同事 (2)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野崎 敏郎
  • 通讯作者:
    野崎 敏郎
「マックス・ヴェーバーとハイデルベルク大学-人事案件・教育活動・同僚たち-」(8)
“马克斯·韦伯和海德堡大学 - 人事事务、教育活动和同事”(8)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野崎 敏郎
  • 通讯作者:
    野崎 敏郎

野崎 敏郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Sociological Study on Social Theory and Higher Education with Intellectual Interaction between Japanese and German Social Scientists in the late 19th and early 20th Centuries
19世纪末20世纪初日德社会科学家的学术交流对社会理论与高等教育的社会学研究
  • 批准号:
    18H00938
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 7.74万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Historical Sociology on Collective Memory and Regional Sociology on Collective Memory of Repatriates from "Manchukuo"
集体记忆的历史社会学与“满洲国”归侨集体记忆的地域社会学
  • 批准号:
    16K04063
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 7.74万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Phylosophy and the Study of 'the history of Japanese Thought'-on the Adoptation of Philology and Hermeneutics
哲学与“日本思想史”研究——论语言学和诠释学的运用
  • 批准号:
    23520034
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 7.74万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Formations of translation terminologies of European social and economic thoughts and a comparative study of those developments in the translation history of The Communist Manifesto" in Japan and China
欧洲社会经济思想翻译术语的形成及中日《共产党宣言》翻译史的比较研究
  • 批准号:
    22330063
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 7.74万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Educational Modernization of the Studies on Hirata-Kokugaku by Foreigner during the Bakumatsu-Ishin period
幕末维新时期外国人平田国学研究的教育现代化
  • 批准号:
    18530625
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 7.74万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了