個人投資家志向型企業による企業情報開示に関する理論的・実証的研究

面向个人投资者的公司信息披露的理论与实证研究

基本信息

  • 批准号:
    20K13657
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は,2020年度の一部および2021年度において「産前産後の休暇又は育児休業の取得」のため研究中断(研究中断期間:2021年2月1日~2022年3月31日)の状況にあった。したがって本年度4月1日より,研究を再開したところである。本研究においては,個人投資家を重視する姿勢をとる企業(個人投資家志向型企業と呼ぶ)に焦点を当てている。個人投資家の増加を期待して企業が行う施策の1つとしての株主優待制度を中心として,本年度においては株主優待制度の導入に企業としてのどのような動機があるのかを検証した。研究計画に基づき,先行研究のサーベイを行った上で実証分析を行った。記述的研究としての先行研究では,株主優待制度導入の動機として,株主数の増加や株式流動性の向上,敵対的買収の阻止,株価ボラティリティ,配当の代替,自社製品・サービスのアピール,節税効果といったものが挙げられていたが,実証分析の結果,先行研究にて指摘がなされているものとは別の動機も存在する可能性を示唆する結果が得られた。当該実証研究については,次年度にて論文として公表することを予定している。金融庁の金融審議会において2018年6月に「ディスクロージャーワーキング・グループ報告 -資本市場における好循環の実現に向けて-」が公表されたことからもみてとれるように,個人投資家に対する企業情報開示と機関投資家に対するそれは,質的にも量的にも大きく異なっている。本年度の研究の結果から,株主優待制度の導入が,個人投資家志向型企業における企業情報開示やコーポレート・ガバナンスにどのように関係があるのかといった論点にも今後繋げることができると考えている。
这项研究被暂停(研究暂停期:2021年2月1日至2022年3月31日),原因是该研究因“休产假或育儿休假”和2021年被暂停。因此,从今年4月1日开始,研究刚刚恢复。这项研究的重点是强调个人投资者(称为个人投资者的公司)的公司。我们研究了公司今年引入股东福利制度的动机,重点介绍了股东福利制度,这是增加个人投资者所需的措施的一部分。根据研究计划,对先前的研究进行了调查,并进行了经验分析。先前作为描述性研究的研究引用了引入股东福利制度的动机,例如股东数量增加股东的数量,增加股票流动性,预防敌对收购,股票价格波动,替代股息,吸引我们自己的产品和服务以及税收储蓄。但是,经验分析表明结果表明,先前研究中指出的那些可能还有其他动机。实证研究计划于明年发表。从《披露工作组报告》的出版中可以看出 - 在2018年6月在金融服务局的财务委员会中实现资本市场的良性周期,对个人投资者的企业信息披露以及机构投资者的信息在定性和定量条款上都有很大差异。根据今年研究的结果,我们认为,引入股东福利制度也可以与诸如与公司信息披露和个人面向投资者的公司治理有关的问题有关。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Salon de Critique「株主優待は企業にメリットをもたらすか?」
批判沙龙“股东利益会给公司带来好处吗?”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小笠原 亨;新井 康平;井上 謙仁;酒井絢美
  • 通讯作者:
    酒井絢美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

酒井 絢美其他文献

酒井 絢美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('酒井 絢美', 18)}}的其他基金

監査人の交代理由に関する総合的研究
审计师更换原因综合研究
  • 批准号:
    15K17171
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
監査人の交代に係る開示に関する理論的・実証的研究
审计师更换相关信息披露的理论与实证研究
  • 批准号:
    26885109
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
我が国における会計監査人の交代および監査契約の解除に関する多面的検討
日本更换会计审计师、取消审计合同多方考虑
  • 批准号:
    09J02623
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

機関投資家と個人投資家の相互的な影響に関する理論研究
机构投资者与个人投资者相互影响的理论研究
  • 批准号:
    24K16400
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
個人の認識の非同質性の源泉と個人投資家向け政策が資産形成・資産選択に与える影響
个人认知非同质性来源及个人投资者政策对资产形成和资产选择的影响
  • 批准号:
    23K25532
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
株式型クラウドファンディングを健全に発展させる個人向け金融リテラシー教育の開発
开展个人金融素养教育促进股票众筹健康发展
  • 批准号:
    22K01566
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
家計・個人投資家の興味関心態度と情報処理能力が投資行動に与える効果に関する研究
家庭/个人投资者的利益态度和信息处理能力对投资行为的影响研究
  • 批准号:
    21K01593
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際裁判における個人の国際法上の権利侵害
在国际法庭上侵犯国际法规定的个人权利
  • 批准号:
    20K13333
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了