フランス現象学の領域横断的展開を踏まえた対話の哲学の系譜学的再編

基于法国现象学跨学科发展的对话哲学谱系重构

基本信息

  • 批准号:
    20K12793
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、当該研究に関す2冊の共著出版と1冊の共著出版準備(2023年4月出版)、『レヴィナス研究』4号への渡名喜庸哲『レヴィナスの企て』書評の寄稿、UTCPブックレットへの「対話」に関する論考の寄稿、2023年3月に東京大学東アジア藝文書院で開催された「故郷」に関するシンポジウムへのパネラーとしての参加、および日仏哲学会におけるリクールに関する学会発表といった成果を挙げることができた。まず、『レヴィナス読本』において本研究者は編集委員の一員として書籍全体の構成に関わりつつ、基本項目「女性的なもの」、著作解題『タルムード4講話』および論考「レヴィナス とユダヤ思想」を担当した。その中で本研究者は「女性的なもの」をめぐってレヴィナスに提起される問題を整理し、タルムードへのレヴィナスの視点を確認した上で、リトアニア・ユダヤ思想およびドイツ・ユダヤ思想とレヴィナスの哲学の関わりを具体的に示した。弘前大学出版会からは、『戦うことに意味はあるのか[増補改訂版]』『見ることに言葉はいるのか』の二冊の論集に寄稿した。『戦うことに意味はあるのか[増補改訂版]』(2023年2月)では編集としても出版に携わった。本研究者は、2017年の版から大幅に修正を加えた論考第7章「「戦争」に先行する「平和」ーーレヴィナス『全体性と無限』における「平和」概念の二義性から」、2017年の版をそのまま採用したフランツ・ローゼンツヴァイクに関するコラムを再掲載した他、新たにエマソン『代表的人間』第1章の翻訳と改題を新たに寄稿した。続く論集『見ることに言葉はいるのか』では、ローゼンツヴァイクに関する原稿を2本、寄稿した。日仏哲学会では、「信仰」に関するリクールのあまり参照されてこなかった論考に着目し、その意義を考察した。
今年,我们能够取得成果,例如共同创作了两本有关研究的书并为共同创作的一本书(于2023年4月出版),这是对Tonaka Yoshitsune的《 Levinas的“ Levinas的计划”的书回顾的贡献,以“ Levinas Research”的第4期,对“对话”的文章贡献了“对话”的贡献。东京的东亚艺术和幕府将于2023年3月举行,并在日本 - 法国哲学家协会举行的Recourt学术会议上进行了演讲。首先,在列维纳斯读者中,这位研究人员是编辑委员会的成员,并参与了整本书的构图,并负责基本的“女性”,“塔尔穆德4讲座的解释”以及“列维纳斯和犹太思想”。在本文中,研究人员组织了列维纳斯在“女性事物”中提出的问题,并确认了列维纳斯对塔木德的看法,并特别介绍了立陶宛 - 犹太人思想与德国犹太人思想与列维纳斯哲学之间的联系。希罗萨基大学出版社为两篇论文集做出了贡献:“战斗有意义吗?[八月和修订版]和“有言语要看吗?”他还担任出版“战斗中有任何意义?[8月和修订版]的编辑”(2023年2月)。 The researchers have republished a column on Franz Rosenzweig, which adopted the 2017 edition, a major revision of the essay Chapter 7, "Peace that precedes "war" -- from the duality of the concept of "peace" in Levinas's "Totality and Infinity," which has been adopted as is," and have contributed a new translation and retitled chapter 1 of Emerson's "The Representative Man."在以下论文集中,“看言语有益吗?”,他在罗森茨威格(Rosenzweig)撰写了两个手稿。日本法国哲学家社会重点介绍了里科尔(Ricoeur)关于“信仰”的文章,这些论文并不经常被提及,并研究了其意义。

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
戦うことに意味はあるのか[増補改訂版]――平和の価値をめぐる哲学的試み――
战斗还有意义吗【修订扩大版】——关于和平价值的哲学尝试——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    クリストファー・シールズ;文 景楠;松浦 和也;宮崎 文典;三浦 太一;川本 愛;佐藤香織;佐藤香織;河本英夫;小倉拓也;佐藤香織;松浦 和也;小倉拓也;佐藤香織;佐藤香織;樋口雄哉;山蔦真之;小倉拓也;佐藤香織・遠藤健樹・横地徳広・信太光郎・宮村悠介
  • 通讯作者:
    佐藤香織・遠藤健樹・横地徳広・信太光郎・宮村悠介
レヴィナス読本
列维纳斯读者
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子
  • 通讯作者:
    村上 暁子
「デュフレンヌにおける美感的還元」
“杜弗雷尼的审美还原”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sato Yuri;Mineshima Koji;佐藤真人;佐藤香織;小倉拓也;松浦和也;佐藤真人;小倉拓也;佐藤真人;佐藤香織;松浦和也;小倉拓也;松浦和也;佐藤香織
  • 通讯作者:
    佐藤香織
リクールにおける無神論の媒介的位置づけ
无神论在《利科》中的中介地位
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    クリストファー・シールズ;文 景楠;松浦 和也;宮崎 文典;三浦 太一;川本 愛;佐藤香織;佐藤香織
  • 通讯作者:
    佐藤香織
〈離散〉を意味づける集合的記憶
赋予<离散>意义的集体记忆
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    クリストファー・シールズ;文 景楠;松浦 和也;宮崎 文典;三浦 太一;川本 愛;佐藤香織
  • 通讯作者:
    佐藤香織
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 香織其他文献

海外における沖縄芸能の活動
冲绳海外演艺活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;杉村靖彦・渡名喜庸哲・長坂真澄ほか;遠藤美奈;遠藤美奈
  • 通讯作者:
    遠藤美奈
世界に広がるエイサー
宏碁遍布全球
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;杉村靖彦・渡名喜庸哲・長坂真澄ほか;遠藤美奈;遠藤美奈;遠藤美奈
  • 通讯作者:
    遠藤美奈
百姓株の学際的検討--近世イエ・ムラ論考--
农户股票的跨学科研究——近代伊江村论文——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸石七生;吉田あつし;佐藤 香織;戸石七生;Yusuke KOBAYASHI and Kazuo MUROTA;戸石七生
  • 通讯作者:
    戸石七生
前近代日本の死亡危機と近隣ネットワーク--天保大飢饉と上名栗村古組--
前现代日本的死亡危机与邻里网络——天保大饥荒与栗村卡米那·小组——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸石七生;吉田あつし;佐藤 香織;戸石七生
  • 通讯作者:
    戸石七生
キルケゴールにおける「修正」概念の構成――既成のものへの抵抗という歴史的思考モデルとしての読解
克尔凯郭尔“修正”概念的结构:作为抵制既定制度的历史思维模式的解释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    レヴィナス協会;渡名喜 庸哲;藤岡 俊博;石井 雅巳;犬飼 智仁;小手川 正二郎;佐藤 香織;長坂 真澄;服部 敬弘;馬場 智一;平石 晃樹;平岡 紘;村上 暁子;吉田敬介
  • 通讯作者:
    吉田敬介

佐藤 香織的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 香織', 18)}}的其他基金

外来魚が水中に放出する化学物質が在来生態系を崩壊させる: 新仮説検証と物質同定
非本地鱼类释放到水中的化学物质破坏本地生态系统:新假设验证和物质鉴定
  • 批准号:
    24K03131
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フランス現象学を起点とした偶然性概念の哲学的射程およびその思想史的意義の検討
基于法国现象学的偶然性概念的哲学范围及其在思想史上的意义
  • 批准号:
    24K03346
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外国人散在地域における避難民のための日本語教育モデルの構築
为外国人分散地区的难民构建日语教育模式
  • 批准号:
    24K03999
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
企業内データを用いた一般的人的資本投資の効率性の検証
使用内部数据验证一般人力资本投资的效率
  • 批准号:
    22K13420
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
魚類の拡散的アロモン初同定:抑制物質放出による外来魚の席巻仮説
首次鉴定鱼类中的扩散性激素:通过释放抑制物质广泛入侵非本地鱼类的假设
  • 批准号:
    19K12419
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外部性についての思考における『場』の問題-レヴィナスの形而上学と倫理的経験
思考外部性时的“场”问题:列维纳斯的形而上学与伦理经验
  • 批准号:
    12J02747
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レヴィナスにおける『倫理』『社会性』、および『宗教』という概念の思想的位置づけ
列维纳斯“伦理”、“社会”、“宗教”概念的意识形态地位
  • 批准号:
    07J01980
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Thinking and Discussing in Moral Education: From the Perspective of Dialogical Philosophy
德育中的思考与讨论:对话哲学的视角
  • 批准号:
    20K13842
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
An Examination of the History of Thought on Dialogic Practice in Education: With Rosenzweig as the Origin
教育对话实践思想史考察:以罗森茨威格为源头
  • 批准号:
    18K13077
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
What does it mean for modern Jews to keep Jewish religious law?
对于现代犹太人来说,遵守犹太宗教法意味着什么?
  • 批准号:
    17H06665
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
A comprehensive study of Walter Benjamin's philosophy of history
沃尔特·本雅明历史哲学综合研究
  • 批准号:
    17K02197
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Religion and Ethics in Hermann Cohen and other jewish philosophers
赫尔曼·科恩和其他犹太哲学家的宗教与伦理
  • 批准号:
    17K02198
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了