Continuity in the History of Japanese Economic Thought and the Global History
日本经济思想史与世界史的连续性
基本信息
- 批准号:21K01608
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
池尾の天野為之伝の和文原稿については、2022年10月に出版社より勧められて加筆し、2023年3月に加筆原稿を提出した。5月現在、9月出版に向けて準備が進められている。アメリカ人の研究書に対して、オランダの専門誌向けに書評を書き、欧米の経済学の相違を観察することができた。日本経済思想史学会と台湾中央研究院台湾史研究所との合同シンポジウム(テーマ「経済思想と産業経営からみた台湾―18世紀から20世紀-」)は2022年8月からさらに延期されたものの、現時点では、8月に東京で2日間にわたるシンポジウムを開催することになっている。2023年2月にオンラインで顔合わせ会議を実施し、自己紹介とシンポジウム論文の概要について伝えあった。本プロジェクトメンバーは、日本経済思想史学会の会員の一部と協力して英文書籍 A History of Japanese Economic Thought の準備を進めたところ、企画案がイギリスの出版社の査読をとおり、2022年8月に契約を結ぶに至っている。16世紀以降、400年の歴史をカバーできそうで、本プロジェクトの一環に位置づけることにした。池尾は貝原益軒の家道訓や楽訓に注目して、彼の家計管理や幸福思想が西洋の経済思想とよく似ていることを日本経済思想史学会の例会などで発表してきている。大槻は、2022年度は、昨2021年度後半に収集した資料に基づく報告と新たな資料収集を主に行った。前者については、特に山口高等商業学校を対象として、20世紀初頭の日本の地方部における経済学の制度化及び人材の排出について考察した。後者については、1920年代に新たに設置された地方部の高商を対象として、同様に経済学、及び経済学教育の制度化に関する資料を収集した。これらについては、赤松要(名古屋高商)の与えた影響にも注目し、分析の上、次年度に報告する予定である。
关于池尾的《天野为之》的日文手稿,我于2022年10月在出版商的推荐下进行了补充,并于2023年3月提交了补充的手稿。截至 5 月,正在为 9 月出版做准备。通过为荷兰期刊撰写美国研究书籍的评论,我能够观察到西方和美国经济学之间的差异。日本经济思想史学会与中央研究院台湾史研究所联合研讨会(主题:“经济思想与产业经营视域的台湾——18世纪至20世纪”)进一步深入从2022年8月起推迟。目前计划于8月在东京举行为期两天的研讨会。 2023年2月在网上举行了一次面对面会议,我们进行了自我介绍并讨论了研讨会论文的大纲。项目成员与日本经济思想史学会部分成员合作编写了英文书籍《A History of Japanese Economic Thought》,项目提案通过了英国出版社的同行评审,于2022年8月出版。已达成合同。看起来它可以涵盖从16世纪开始400年的历史,所以我们决定把它作为这个项目的一部分。池尾关注贝原车站研的家庭生活管理和幸福哲学,并在日本经济思想史学会例会上宣布,他关于家庭预算管理和幸福的思想与西方经济思想非常相似。 2022年,大月主要是根据2021年下半年收集到的资料进行报道,同时也收集新的资料。关于前者,我考虑了20世纪初日本农村的经济制度化和人力资源外流,特别关注山口商业高中。对于后者,我们同样收集了有关经济学和经济学教育制度化的资料,对象是20世纪20年代新成立的农村高级商业机构。对此,我们还将重点关注赤松要(名古屋高胜)的影响力,并在明年进行分析和报道。
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「貝原益軒、石田梅岩、二宮尊徳の経済思想:「家計」と「心術」「心学」」
《铁原、石田梅和、二宫尊德的经济思想:《家庭预算》、《通灵术》、《心理学》
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:池尾愛子
- 通讯作者:池尾愛子
Review of Jeff E. Biddle's Progress Through Regression: The Life Story of the Empirical Cobb-Douglas Production Function. Cambridge: Cambridge University Press, 2021, xii + 334
回顾杰夫·E·比德尔的回归进展:经验柯布-道格拉斯生产函数的生命故事。
- DOI:10.23941/ejpe.v15i2.705
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Aiko Ikeo
- 通讯作者:Aiko Ikeo
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池尾 愛子其他文献
「赤松要:資源経済学、広域経済論(南)方調査)・世界経済論、技術進歩と長期波動、雁行形態論、綜合弁証法」
《赤松要:资源经济学、广域经济理论(南巡)、世界经济理论、技术进步与长期波浪、雁型理论、综合辩证法》
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池尾 愛子 - 通讯作者:
池尾 愛子
東アジア共同体の形成とグローバル組織・フォーラムの活用-エネルギー協力を軸に-
构建东亚共同体并利用全球组织和论坛——聚焦能源合作——
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池尾 愛子 - 通讯作者:
池尾 愛子
東アジアでのエネルギー安全保障を考える-資源獲得のグローバル競争を背景にして-
考虑东亚能源安全 - 在全球资源争夺的背景下 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池尾 愛子 - 通讯作者:
池尾 愛子
池尾 愛子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Reclamation of the Insei period monogatari grammatica around "Amano karumo"
以“天野轻物”为中心的永政时代物语语法的再造
- 批准号:
23720099 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
A restoration study of Koyasann Amano shinto-shrine Bugaku Mandaraku and Nazan shinryu shomyo in Edo priod
江户时代小野山天野神社武乐万达乐与名山神龙神名的修复研究
- 批准号:
21652013 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
A Fundamental study of Mandala-ku held in Koya-san Amano Shinto shrine
高野山天野神社举办曼陀罗区基础研究
- 批准号:
18520080 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エステラーゼを利用したアミン化合物の光学分割に関する研究
酯酶光学拆分胺类化合物的研究
- 批准号:
05771946 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)