2種類の粘膜アジュバントを併用した新規経鼻インフルエンザワクチンの開発
使用两种粘膜佐剂开发新型鼻流感疫苗
基本信息
- 批准号:21K08511
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現行のインフルエンザワクチンは、インフルエンザの重症化抑制は可能であるが感染防御のための粘膜免疫を誘導できない。ワクチン抗原に対する粘膜免疫の誘導には粘膜アジュバントが必要であるが、臨床使用されているものはない。我々は抗菌薬であるポリミキシンB(PMB)と食品添加物であるクロシンに粘膜アジュバント作用があることを明らかにしている。しかし、これらのアジュバント単剤の使用では抗体価の有意な上昇は認められたが、ウイルス感染に対する防御は十分ではなかった。近年、複数のアジュバントを併用することでアジュバント作用が増強されることが明らかになってきている。本研究ではより強い感染防御効果を誘導するため、不活化インフルエンザウイルスにPMBとクロシンを併用したアジュバントを用いて新規経鼻インフルエンザワクチン開発のための基礎的検討を行うことを目的とした。本研究で重要な点となるのはPMBとクロシンの配合比である。また、これまでの研究により抗原の物理化学的特性(粒子径とζ-電位)が免疫誘導に大きく関与することを明らかにしている。そこで、それぞれアジュバント作用を示す有効濃度(PMB 60mM、クロシン10mM)をもとに、種々の配合比(9:1、8:2、…、2:8、9:1)でPMBとクロシンを混合しモデル抗原として卵白アルブミン(OVA)を用いて形成される粒子直径およびζ-電位を測定した。その結果、7:3、5:5、3:7の配合比が適切な配合比であると想定された。今年度はこの結果をもとにマウスを用いて免疫実験を行った。抗原をOVAとして想定される配合比とPMB単独、クロシン単独の実験群で経鼻免疫後の抗体価を比較した。7:3、5:5、3:7の配合比の各群の抗体価はPMB単独と有意差はなかった。すなわち、想定した2つのアジュバントの相乗効果は認められず、相加効果が確認された。
当前的流感疫苗可以防止流感变得严重,但不能诱导粘膜免疫来保护感染。需要粘膜佐剂诱导疫苗抗原的粘膜免疫,但在临床用途中均未使用。我们已经透露,抗生素多粘染素B(PMB)和食物添加剂具有粘膜辅助特性。但是,尽管仅使用这些佐剂显示出抗体滴度的显着增加,但防止病毒感染的保护是不够的。近年来,已经揭示了通过组合使用多个佐剂来增强辅助作用。为了诱导更强的感染保护效果,目的是使用将PMB和Crocin与灭活的流感病毒结合的辅助剂进行新的鼻流感疫苗进行基本研究。这项研究的重要一点是PMB和鳄鱼的混合比。先前的研究还表明,抗原(粒度和ζ电位)的物理化学特性在很大程度上参与了免疫诱导。因此,基于表现出辅助作用(PMB 60 mm,鳄鱼10 mm)的有效浓度,PMB和鳄鱼以各种混合比(9:1,8:2,...,2:8,9:1)以及粒子直径和ζ-potital和ζ-pottient的混合,并使用Ovalbumin(Ova(Ova)形成)。结果,假定7:3、5:5和3:7的混合比是合适的混合比。今年,我们根据这些结果进行了使用小鼠进行免疫实验。比较了抗原作为OVA的组合比,单独比较了抗原的组合比,单独比较了抗原的抗体滴度和实验组。每组的抗体滴度为7:3、5:5和3:7与单独的PMB没有显着差异。换句话说,未观察到两种佐剂的协同作用,并确认了累加效应。
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
全粒子不活化A型インフルエンザウイルスに対するポリミキシンBの粘膜アジュバント作用.
多粘菌素 B 对全颗粒灭活甲型流感病毒的粘膜佐剂作用。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小田切崇;吉野直人;木村将大;村木靖
- 通讯作者:村木靖
Different mucosal adjuvanticity of polymyxin B for influenza virus and SARS-CoV-2.
多粘菌素 B 对流感病毒和 SARS-CoV-2 的不同粘膜佐剂作用。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshino N;Odagiri T;Kimura M;Muraki Y.
- 通讯作者:Muraki Y.
病原体タンパクに対するポリミキシンBの粘膜アジュバント作用
多粘菌素 B 对病原体蛋白的粘膜佐剂作用
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野直人;酒井博則;北條渉;杉山育美;小田切崇;木村将大;佐塚泰之;岩渕拓也;村木靖
- 通讯作者:村木靖
Treatment of HPV-Related Uterine Cervical Cancer with a Third-Generation Oncolytic Herpes Simplex Virus in Combination with an Immune Checkpoint Inhibitor.
- DOI:10.3390/ijms24031988
- 发表时间:2023-01-19
- 期刊:
- 影响因子:5.6
- 作者:Kagabu, Masahiro;Yoshino, Naoto;Murakami, Kazuyuki;Kawamura, Hideki;Sasaki, Yutaka;Muraki, Yasushi;Baba, Tsukasa
- 通讯作者:Baba, Tsukasa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉野 直人其他文献
社会学の観点からの考察-社会学から小学校歴史の授業を考える-
社会学视角的思考——从社会学角度思考小学历史课——
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松嶋 登;矢寺 顕行;浦野 充洋;吉野 直人;貴島 耕平;中原 翔;桑田 敬太郎;高山 直;苫米地伸 - 通讯作者:
苫米地伸
The Past, Present, and Future of Research on Organizational Routines
组织惯例研究的过去、现在和未来
- DOI:
10.11207/taaos.10.2_49 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshiki Shinohara;Lailani Laynesa Alcantara;井上裕珠・沼崎誠;井上裕珠・沼崎誠;吉野 直人;吉野直人 - 通讯作者:
吉野直人
高リスク組織における標準業務手続の管理:定型化された実践を生み出す人工物のデザイン
管理高风险组织中的标准操作流程:设计创建常规实践的工件。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshiki Shinohara;Lailani Laynesa Alcantara;井上裕珠・沼崎誠;井上裕珠・沼崎誠;吉野 直人;吉野直人;吉野直人;吉野直人;筈井俊輔・吉野直人;松嶋登・矢寺顕行・浦野充洋・吉野直人・貴島耕平・中原翔・桑田敬太郎・高山直;筈井俊輔・吉野直人;杉原大輔・吉野直人;吉野直人 - 通讯作者:
吉野直人
社会物質性のメタ理論
社会物质性元理论
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshiki Shinohara;Lailani Laynesa Alcantara;井上裕珠・沼崎誠;井上裕珠・沼崎誠;吉野 直人;吉野直人;吉野直人;吉野直人;筈井俊輔・吉野直人;松嶋登・矢寺顕行・浦野充洋・吉野直人・貴島耕平・中原翔・桑田敬太郎・高山直 - 通讯作者:
松嶋登・矢寺顕行・浦野充洋・吉野直人・貴島耕平・中原翔・桑田敬太郎・高山直
吉野 直人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉野 直人', 18)}}的其他基金
アジュバントの物理化学的解析を基軸としたインフルエンザ経鼻ワクチンの開発
基于佐剂理化分析的鼻流感疫苗的研制
- 批准号:
24K11660 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高リスク組織の安全管理に関する組織論的研究
高风险组织安全管理的组织研究
- 批准号:
19K13818 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
Development of mucosal COVID-19 vaccine with pulmonary surfactant derived adjuvant which can induce long lasting immunity.
使用肺表面活性剂衍生佐剂开发粘膜 COVID-19 疫苗,可诱导持久免疫。
- 批准号:
21K07041 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抗原非依存型ダブルシグナルシステムによる老化粘膜免疫の再生
通过抗原非依赖性双信号系统再生老化粘膜免疫
- 批准号:
20K20495 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
粘膜アジュバント経鼻投与による自然リンパ球への影響
鼻腔给药粘膜佐剂对先天淋巴细胞的影响
- 批准号:
20H01090 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Mechanism of immune response by a novel pneumococcal vaccine with ion oxide nanoparticles as adjuvant
以离子氧化物纳米颗粒为佐剂的新型肺炎球菌疫苗的免疫应答机制
- 批准号:
20K08836 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Rejuvenation of mucosal immunosenescence by the sublingual vaccine: The prevention and treatment for periodontal disease and arteriosclerosis
舌下疫苗修复粘膜免疫衰老:预防和治疗牙周病和动脉硬化
- 批准号:
20H03856 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)