完新世後期の海水準の高精度復元:「弥生の小海退」の検証
全新世晚期海平面高精度重建:“弥生小回归”的验证
基本信息
- 批准号:21K03691
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ボーリングの掘削地点選定のため,昨年度に引き続きハンドコアラーを用いた試掘調査を兵庫県の円山川最下流域において実施した.豊岡市小島地区の低地では,合計4地点で深さ最大1.5mまで掘削を行った.本地域の表層は約1m程度が主に有機質シルト層で構成され,それより下位では砂礫質シルト層に変化する.城崎町来日地区の低地では,合計4地点で深さ最大2.5mまで掘削を行った.本地域の表層は約1.5m程度まで主に砂質シルト層で構成され,それより下位ではシルト質砂層~砂礫層へと変化する.以上の結果,泥層や泥炭層が連続的に堆積していないこれら2つの低地は調査適地ではないと判断し,昨年度に試掘を行った地点から豊岡市長谷及び中谷地区をボーリング調査地点に選定した.長谷地区では,試掘調査の際に採取していた堆積物の簡易的な珪藻化石分析から,海成層と陸成層の境界が標高約0~-1m付近に存在する可能性が示された.その結果と先行研究を基に,長谷地区では2地点で4m,1地点で3mまで,中谷地区では2地点で4mまで,パーカッション式ボーリングマシンを用いて掘削を実施した.採取されたコア試料の珪藻化石分析や放射性年代測定などを今後実施する.また,調査地域周辺の塩性湿地における現生珪藻の分布を明らかにするため,円山川最下流域及び久美浜湾南東部の2か所の塩性湿地において,それぞれ20地点ずつ表層堆積物を採取した.これら現世の表層堆積物の珪藻分析を行い,現生珪藻群集とコア試料の珪藻化石群集を比較し当地域の相対的海水準を明らかにしたい.
继去年之后,我们在兵库县圆山川最下游地区使用手动取芯器进行了试钻调查,选择了钻探地点。在丰冈市儿岛地区的低地,共进行了四处挖掘,最大深度为1.5m。该区表层主要为有机粉砂层,长约1 m,以下变为砾质粉砂层。在城崎町九里日本地区的低洼地区,共进行了四个地点的挖掘,最大深度为2.5m。该区表层主要为1.5 m左右的砂质粉砂层,以下变为粉质砂层至砾石层。根据上述结果,确定这两个泥浆和泥炭层不连续沉积的低地不适合调查,并选择了去年进行试钻的丰冈市的早谷地区和中谷地区。就像无聊的调查地点一样。在Hase地区,对试钻期间收集的沉积物进行简单的硅藻化石分析表明,海洋地层和陆地地层之间的边界可能存在于大约0至-1m的高度。根据结果和之前的研究,我们使用冲击钻机在长谷地区的两个地点挖掘了 4m,在一个地点挖掘了 3m,在中谷地区的两个地点挖掘了 4m。未来将对收集的岩心样本进行硅藻化石分析和放射性测年。此外,为了明确研究区周围盐沼中现存硅藻的分布情况,在圆山川最低河段和久美滨湾东南部两个盐沼各20个点采集了表层沉积物。我们希望分析这些现代表层沉积物的硅藻,并将现代硅藻组合与岩心样本的硅藻化石组合进行比较,以明确该地区的相对海平面。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷川 晃一朗其他文献
Studies on Monitoring of the 2013 – 2015 Nishinoshima Eruption
2013-2015年西之岛火山喷发监测研究
- DOI:
10.11483/mritechrepo.78 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊尾木 圭衣;澤井 祐紀;行谷 佑一;谷川 晃一朗;松本 弾;嶋田 侑眞;高木朗充,長岡優,福井敬一,安藤忍,木村一洋,土山博昭 - 通讯作者:
高木朗充,長岡優,福井敬一,安藤忍,木村一洋,土山博昭
徳島県牟岐町における過去数千年間の地震・津波発生履歴の解明
阐明德岛县麦町数千年的地震和海啸历史
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
嶋田侑眞;藤野滋弘;澤井祐紀;谷川 晃一朗;松本弾;山田昌樹;齋藤めぐみ;平山恵理;鈴木貴大 - 通讯作者:
鈴木貴大
環境中での有機リサイクルを実現する時限生分解性プラスチックの提案
提出限时生物降解塑料,实现环境中有机物的循环利用
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 淳路;澤井 祐紀;原 淳子;松本 弾;松崎 浩之;篠崎 鉄哉;谷川 晃一朗;Takaaki Wajima;粕谷健一 - 通讯作者:
粕谷健一
珪藻化石群集を用いた徳島県牟岐町における過去数千年間の地震・津波発生履歴の解明
利用硅藻化石组合揭示德岛县麦町数千年的地震和海啸历史
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
嶋田侑眞;藤野滋弘;澤井祐紀;谷川 晃一朗;松本弾;山田昌樹;齋藤めぐみ;平山恵理;鈴木貴大 - 通讯作者:
鈴木貴大
北海道東部の霧多布湿原における13世紀および17世紀頃の海岸線の推定
北海道东部桐多布湿地 13 世纪和 17 世纪左右海岸线的估算
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊尾木 圭衣;澤井 祐紀;行谷 佑一;谷川 晃一朗;松本 弾;嶋田 侑眞 - 通讯作者:
嶋田 侑眞
谷川 晃一朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('谷川 晃一朗', 18)}}的其他基金
東北地方北部太平洋岸を17世紀に襲った津波の波源解明に向けた津波堆積物の研究
对海啸沉积物的研究旨在阐明 17 世纪袭击东北地区北部太平洋沿岸的海啸的来源
- 批准号:
24K04413 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
日本海地域における完新世のスギ拡大に及ぼした地すべり地の影響
滑坡地点对日本海地区日本柳杉全新世扩张的影响
- 批准号:
24K08991 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中部山岳における完新世中期以降の亜高山帯針葉樹林の拡大過程とその要因の解明
中部山地全新世中期以来亚高山针叶林扩张过程及影响因素的阐明
- 批准号:
24K04402 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
完新世年縞堆積物を用いた汽水域生態系構造の高分解能復元と周期的気候変動に伴う変化
利用全新世varve沉积物和与周期性气候变化相关的变化高分辨率重建咸水生态系统结构
- 批准号:
23K25953 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新世代分子スイッチによるATPシステムの完全制御
使用新一代分子开关完全控制 ATP 系统
- 批准号:
23K23421 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
山形県日向洞窟から出土した後期更新世-完新世初頭人骨群の考古科学的研究
山形县日向洞出土晚更新世-早全新世人骨的考古科学研究
- 批准号:
24K00160 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)