Plurilingual approach in multicultural courses where Japanese students and international students study together
日本学生和国际学生一起学习的多文化课程中的多语言方法
基本信息
- 批准号:21K00645
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本の大学の留学生と日本の学生が共に学ぶ国際共修型の多文化クラスにおいて、学生たちが習得している、あるいは学習経験のある様々な言語をすべて「複言語資源」として活用する活動を開発し、それらを取り入れた授業実践を元にした実証研究を行う。この実証研究によって複言語主義の理念の柱のうち、特に個人の言語レパートリーを言語資源として活用することにより、社会参加の平等性への意識がどのように育成されるかについて探究することを目指す。2021年度は新型コロナ感染状況の世界的な悪化により、留学生の入国がかなわず、データ収集を予定していた授業実施ができなかったが、2022年度は、この点では回復し、授業でのデータ収集を実施した。また、国際学会での発表を2件、国際学会プロシーディングスを1件、中間的な分析に基づいて発表した。多文化クラスの各学生がもつ外国語の知識を「言語資源」と捉え、必ずしもコミュニケーションでの利用に限らず、クラス活動に取り入れた活動を開発することを、第一段階としていたが、ほぼ3種類の活動を開発することができた。授業には既に違った場面ごとに2つのリンガフランカを取り入れ(英語、日本語)、それらを共通語とする中で、1)学生のもつ、英語と日本語以外の多言語知識を、大学外の地域社会との交流で紹介する活動、2)サピアウォーフ仮説に基づいて、言語と文化の関係が見られる例を複数の言語について挙げ、比較分析をする活動、3)言語による支配(Linguistic Dominance)や言語帝国主義(Linguistic Imperialism)をテーマに、世界の多様な地域の異なる言語の「言語による支配」の事例を比較考察する活動を取り入れた。データ数がもう少し必要なため、2023年度は引き続き授業テータ収集を行い、データ分析、論文執筆と進めてゆく計画である。
在国际共同文化的多元文化课程中,来自日本大学和日本学生的国际学生都学习,他们开发了利用学生已经获得或具有学习经验作为“多语言资源”的所有各种语言的活动,并基于融合这些课程的实践来进行经验研究。这项实证研究旨在探讨如何在多语言主义哲学的支柱中剥削单个语言曲目作为语言资源,在社会参与中具有平等感。在2021年,由于COVID-19的局势的全球恶化,国际学生无法进入该国,并且不可能收集计划的课程,但在2022年,该课程已被恢复并在课程中收集了数据。此外,基于临时分析,在国际会议和国际社会的一个会议上进行了两次演讲。第一阶段是将多元文化阶级的每个学生视为“语言资源”,并开发纳入课堂活动的活动,不一定用于交流,但开发了几乎三种类型的活动。这些课程已经在每种不同的情况下都结合了两个linga francas(英语和日语),并将其用作通用语言,包括1)一项活动,其中学生通过与大学以外的当地社区进行互动而介绍英语和日语的多语言知识; 2)基于萨皮亚·沃尔夫假设和比较分析可以找到多种语言的活动; 3)比较了语言主导地位和语言帝国主义主题的活动,并检查了世界各个地区不同语言的“语言统治”案例。随着我们需要更多数据,我们计划在2023年继续收集类数据,包括数据分析和写作论文。
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Plurilingual Approach in a Multicultural Classroom
多元文化课堂中的多语言教学法
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamada;Etsuko
- 通讯作者:Etsuko
The Views on Linguistic Imperialism in Multicultural Classroom
多元文化课堂中的语言帝国主义观
- DOI:10.22492/issn.2432-4604.2023.36
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamada;Etsuko
- 通讯作者:Etsuko
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 悦子其他文献
重症患者への早期リハビリテーションの有効性と骨格筋指数を用いたICU-AW発症予測
危重患者早期康复的有效性及利用骨骼肌指数预测ICU-AW发病
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水戸部 優太;小山 諭;森下 慎一郎;大橋 和貴;山田 悦子;Hansani Abeywickrama;菊池 裕子;坂井 さゆり;内山 美枝子 - 通讯作者:
内山 美枝子
山田 悦子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山田 悦子', 18)}}的其他基金
Developing English as a Lingua Franca (ELF) in multicultural classrooms
在多元文化课堂中将英语发展为通用语言 (ELF)
- 批准号:
18K00775 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
International Collaborative Research on the Standardisation of Terminology for Mathematical Education
数学教育术语标准化国际合作研究
- 批准号:
19H01662 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Developmental process of motivation for learning Japanese in Problem-based Learning
基于问题的学习日语学习动机的发展过程
- 批准号:
17K02858 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)