SNS接触場面のチャットにおけるフレームのマルチモーダル会話分析

SNS接触场景中聊天帧的多模态会话分析

基本信息

  • 批准号:
    21K00619
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、これまで収集した日本語母語場面と日韓接触場面、韓国語母語場面のLINEチャットのデータを分析し、メディアを用いた相互行為としてのLINEコミュニケーションの実態に迫った。主な業績として、以下の雑誌掲載論文3本の成果を挙げている。代表者楊虹(2023)「LINEチャットの会話における感動詞『あ』の分析」では、LINEにおいて、感動詞「あ」は、チャットという「記録性のある」メディアの特性や、相互行為上の場面特性に応じて、会話上の様々なリソースとして、用いられていることを明らかにした。分担者倉田芳弥(2022)「日韓母語場面のLINEチャットの会話における相づちの特徴」では、日本語母語場面と日韓接触場面のチャットの相づちの共通点と相違点を示し、日本語母語場面における話し手の話への積極的な関わりを示す共話的な特徴、韓国語母語場面のにおける話し手と聞き手の立場を明確にする対話的な特徴を明らかにした。楊虹・倉田芳弥(2023)「LINEチャットの会話における感動詞の分析―日本語母語場面と日韓接触場面の比較を通して―」では、日本語母語場面と日韓接触場面における感情表出の感動詞の使用実態を分析し、LINEチャットの参与者は、感情表出の感動詞を用いて、相手の発話への情意的反応を示したり、自らの気持ちの動きを微細に伝えたりしていることを明らかにし、感動詞は、チャットの会話への高い関与を示す文脈化の合図の一つとして機能していると考察している。さらに、両場面で見られた相違点について、文脈化の合図という観点から考察を行った。以上のように、メディアを介した異文化間コミュニケーションが増えていく中、日本語教育における「文字による会話の教育」が今後、益々必要となる。上記の一連の研究はその基礎研究として位置付けることができる。
今年,我们对目前收集到的日语母语情景、日韩接触情景、韩语母语情景下的 LINE 聊天数据进行了分析,以更深入地了解 LINE 交流作为媒体交互的实际状态。他的主要成就包括以下三篇期刊文章:杨红代表(2023)《LINE 聊天对话中感叹词“a”的分析》指出,在 LINE 中,由于“可记录”媒体的特性而使用感叹词“a”。聊天和互动据透露,它根据场景的特点被用作各种对话资源。合著者 Yoshiya Kurata(2022)《日韩母语情境下 LINE 聊天对话中 aizuchi 的特征》展示了日语母语情境和日韩接触情境中的 aizuchi 聊天的共性和差异,我们阐明了在韩语母语情境中显示说话者积极参与对话的口语特征以及阐明说话者和听者立场的对话特征。香港和Yoshiya Kurata(2023)“LINE聊天对话中的感叹词分析:通过日语母语情况和日韩接触情况的比较”分析动词的实际用法并比较LINE聊天参与者研究表明,表达情感的感叹词用于表现出对他人话语的情感反应,或传达自己情感的微妙变化。人们认为,这一功能是表明人们高度参与的情境化线索之一。此外,我们从情境线索的角度检查了两个场景中观察到的差异。如上所述,随着媒介跨文化交流的增加,“书面会话教育”在日语教育中将变得越来越必要。上述一系列研究可以定位为基础研究。

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
LINEチャットの会話における感動詞『あ』の分析
LINE聊天对话中感叹词“a”的分析
LINEチャットの会話における感動詞の分析―日本語母語場面と日韓接触場面の比較を通して―
LINE聊天对话中的感叹词分析 - 通过日语母语情景和日韩接触情景的比较 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岸本恵実;白井純;楊虹・倉田芳弥
  • 通讯作者:
    楊虹・倉田芳弥
SNS接触場面のチャットの会話における 感動詞の分析 ―日中と日韓の比較を通して―
SNS接触情境中聊天对话中的感叹词分析——通过日本、中国和日韩的比较——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林浩明;和泉元千春;森川 結花;立部文崇・小林武生;楊虹
  • 通讯作者:
    楊虹
日韓母語場面のLINEチャットの会話における相づちの特徴
日语和韩语母语情境下 LINE 聊天对话中相土的特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村田和代; 江 欣樺;吉田悦子; 大平 幸;高橋薫・保坂敏子・藤本かおる・尹智鉉;藤本かおる・尹智鉉;楊虹;嶋津百代・大平幸・八木真奈美;尹智鉉;森本郁代;倉田芳弥
  • 通讯作者:
    倉田芳弥
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

楊 虹其他文献

初対面会話における中国母語話者の話題開始表現-接触場面と母語場面の比較-
汉语母语者首次对话中的话题发起表达 - 接触情境与母语情境比较 -
中日接触場面のグループ討論における提案に関する分析
中日接触情况小组讨论提案分析
第二言語習得・教育の研究最前線 2005年版(言語文化と日本語教育 2005年11月増刊特集号)
第二语言习得与教育研究前沿2005年版(语言文化与日语教育2005年11月特刊)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Dai;Y.;et. al.;張 文麗;滝沢 直宏;佐々木 嘉則;河野 俊之;大関 浩美;孫 愛維;張 喩珊;徳田 恵;遠山 千佳;田崎 敦子;向山 陽子;佐々木 嘉則;佐々木 嘉則;小柳かおる;菅谷 奈津恵;単 娜;遠山 千佳;石井 怜子;楊 虹;小柳かおる;菅谷奈津恵;単梛;遠山千佳;石井怜子;楊虹;徳田恵;遠山千佳;田崎敦子;向山陽子;佐々木嘉則;佐々木嘉則;河野俊之;大関浩美;孫愛維;張喩珊;牧野成一;大谷麻美;池田玲子・原田三千代;奥野由紀子;長谷川朋美;大北葉子;張文麗;佐々木嘉則;白井恭弘;日本言語文化学研究会(編);日本言語文化学研究会(編);日本言語文化学研究会(編);日本言語文化学研究会(編)
  • 通讯作者:
    日本言語文化学研究会(編)
話題転換研究の概観:タイプと方略を中心に
主题变化研究综述:关注类型与策略
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Dai;Y.;et. al.;張 文麗;滝沢 直宏;佐々木 嘉則;河野 俊之;大関 浩美;孫 愛維;張 喩珊;徳田 恵;遠山 千佳;田崎 敦子;向山 陽子;佐々木 嘉則;佐々木 嘉則;小柳かおる;菅谷 奈津恵;単 娜;遠山 千佳;石井 怜子;楊 虹
  • 通讯作者:
    楊 虹
助詞「は」に関する第二言語習得研究の流れと展望 : 探索的研究と演繹的研究の枠組みから
助词“哇”二语习得研究的流程与展望:基于探索性和演绎性研究的框架
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Dai;Y.;et. al.;張 文麗;滝沢 直宏;佐々木 嘉則;河野 俊之;大関 浩美;孫 愛維;張 喩珊;徳田 恵;遠山 千佳;田崎 敦子;向山 陽子;佐々木 嘉則;佐々木 嘉則;小柳かおる;菅谷 奈津恵;単 娜;遠山 千佳;石井 怜子;楊 虹;小柳かおる;菅谷奈津恵;単梛;遠山千佳
  • 通讯作者:
    遠山千佳

楊 虹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('楊 虹', 18)}}的其他基金

日本語と中国語のSNSチャットにおけるフレームの縦断的研究:マルチモーダルの観点から
日本和中国 SNS 聊天框架的纵向研究:多模态视角
  • 批准号:
    24K03998
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

日本語における感動詞増殖の歴史
日语感叹词的繁衍史
  • 批准号:
    22K00585
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
動詞から受身標識への文法化における規則性:多言語調査とコーパス調査を通して
从动词到被动标记的语法化规律:通过多语言和语料库研究
  • 批准号:
    20K13013
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
A Study of Sbujective Construal of English Perception Verb Constructions
英语知觉动词结构的主语解释研究
  • 批准号:
    19K23062
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ミャオ語系諸言語文法の類型論的・歴史言語学的研究
苗语语法的类型学和历史语言学研究
  • 批准号:
    19K00595
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study on the usage of the Japanese verb "suru" to express the meaning of attribute/state and its corresponding expressions in English
日语动词“suru”表达属性/状态的用法及其英语对应表达研究
  • 批准号:
    19K20789
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了