認知症当事者同士の語り合いによる当事者の自己の変遷といかに語りがたさは生じるか
痴呆症患者通过互相讨论而发生的自我变化以及言语困难是如何产生的
基本信息
- 批准号:22KJ2773
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまで認知症の社会学では、家族規範やジェンダー規範のもとで介護する女性の葛藤が描かれてきた。2000年以降には親密がゆえに生じる介護家族の葛藤、近年では当事者に寄り添うケアワーカーの感情労働の葛藤が言及された。時代とともに認知症を取り巻く社会が切り取られてきた一方、当時者不在で描かれてきた側面がある。認知症の先行研究では、病気(disease)を当事者の内側にある特性とする医学モデルが中心であり、認知症当事者と周囲との相互作用を通じて人々の間に生じるものとして障害(disability)と捉える社会モデル的な知見は十分でない。昨今、当事者自身が物語ることの重要性が認識されている。当事者自らが語る経験の意味や、自ら語るうえで遭遇する苦難・葛藤について知ることが、認知症も包含された共生社会の実現には必要不可欠である。そこで本研究では、いく人かの認知症当事者が語り始めた時代において、認知症を進行性・不確実性・治療不可能性の医学モデルで照射するのではなく、人との相互作用によりどのように認知症が経験されるか、当事者視点に基づく障害の社会モデルの枠組みから、当事者あるいは当事者同士が物語る言葉の意味や、物語ることにいかなる困難を伴うかについて明らかにすることを目的とした。今年度は、申請者が2019年から単独で実施してきた視察訪問先から、研究目的に合致しかつ協力の同意が得られた当事者会を中心に、当事者の語りと、当事者同士の相互作用による語りの変化に着目したフィールドワークとインタビューを実施した。また当事者会にスタッフがどのように関わっているかを明らかにするためスタッフへのインタビューも行った。なお本フィールドは、認知症当事者主体でピアサポートの会が運営されていること、認知症当事者たちが、新たに認知症の診断を受けた者を迎え入れる居場所を作っていることに独自性がある。
到目前为止,痴呆症社会学主要关注基于家庭和性别规范提供护理的妇女所面临的冲突。自2000年以来,护理家庭之间因亲密关系而发生的冲突不断被提及,近年来,又因与相关人员密切合作的护理人员的情感劳动而发生冲突。尽管随着时间的推移,人们对痴呆症的社会进行了探索,但也有一些方面是在没有涉及的情况下被描绘的。先前对痴呆症的研究主要集中在一种医学模型上,该模型将疾病视为受影响者的内在特征,并将残疾视为发生在痴呆症患者与其周围环境之间的事情。社会模型知识不足。近年来,人们认识到讲述参与者的故事的重要性。了解痴呆症患者所谈论的经历的意义,以及他们在谈论这些经历时遇到的困难和冲突,对于实现一个包括痴呆症在内的有凝聚力的社会至关重要。因此,在这项研究中,在一些痴呆症患者开始谈论痴呆症的时代,我们的目的是探索如何通过与人的互动来治疗痴呆症,而不是用渐进的、不确定的、不确定的医学模式来治疗它。这项研究的目的是从基于残疾的社会模型的框架中阐明痴呆症是如何经历的、痴呆症患者或彼此谈论的词语的含义以及讲述他们的故事所涉及的困难。痴呆症患者的观点。今年,我们将重点关注与研究目的相匹配的各方会议,并同意申请人自2019年以来独立进行的网站的合作。我们进行了以叙述变化为重点的实地考察和采访。我们还对工作人员进行了访谈,以了解他们如何参与各方会议。该领域的独特之处在于,同伴支持小组主要由痴呆症患者管理,并且痴呆症患者创建了一个欢迎新诊断痴呆症患者的场所。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
薬や身体との関係性の主体的決定 生活者、医療従事者等を対象とした20名の質的研究
药物与身体关系的独立决策:20人(包括消费者和医疗专业人士)的定性研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢野 真沙代 宮原 富士子
- 通讯作者:矢野 真沙代 宮原 富士子
「当事者中心」支援の探究 “聞く”とはなにか ~“聞く”ことがもたらす関係性-語り手の一期一会に学ぶ-
“以人为本”支持探索 什么是“倾听”? - “倾听”带来的关系 - 学习讲故事者千载难逢的经历 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢野 真沙代
- 通讯作者:矢野 真沙代
Neighbourhood transportation, elapsed years, and well-being after surrendering the driver's licence in older Japanese adults: The JAGES longitudinal study
日本老年人交出驾驶执照后的社区交通、逝去年限和幸福感:JAGES 纵向研究
- DOI:10.1016/j.archger.2022.104898
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Yano Masayo;Ichikawa Masao;Hirai Hiroshi;Ikai Tomoki;Kondo Naoki;Takagi Daisuke
- 通讯作者:Takagi Daisuke
「当事者中心」支援の探究 "自主"とはなにか 高齢による運転免許"自主"返納の意思決定に学ぶ
探索“以党为中心”支持 什么是“独立”?学习老年人“自主”返还驾照的决策
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢野 真沙代
- 通讯作者:矢野 真沙代
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
矢野 真沙代其他文献
矢野 真沙代的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
視覚障碍に注目したカント認識論の再構築:障碍の当事者との対話にもとづく研究
以视觉障碍为中心的康德认识论重构:基于与残疾人对话的研究
- 批准号:
24KJ1038 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大学等の高等教育機関における知的障害当事者の在学実態と修学支援に関する開拓的研究
开创性研究大学等高等教育机构就读智障学生的实际状况及教育支持
- 批准号:
24K06158 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
子どもと子育て当事者の両者にWin-Winな産学協働型子育て支援モデルの構築
为孩子和养育人构建双赢的产学合作育儿支持模式
- 批准号:
24K05870 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
発達障害当事者の包括的アセスメントに基づいた支援アプローチの開発
基于对发育障碍人士的综合评估制定支持方法
- 批准号:
24K06185 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神保健福祉領域における当事者主導研究のELSI対処方策に向けたガイダンスの作成
在患者发起的心理健康和福利领域的研究中为 ELSI 应对策略制定指南
- 批准号:
24K13330 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)