高濃度・局所電子ドープによる二次元トンネルトランジスタの高性能化
高浓度局域电子掺杂提高二维隧道晶体管性能
基本信息
- 批准号:22KJ2554
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、高濃度ドープを実現しやすい多層TMDCにおいて、異種結晶が同一の面内で接合した構造(面内ヘテロ構造)の作製およびデバイス評価を進めてきた。試料作製に関しては、まず機械的剥離法でTMDCの多層結晶をシリコン基板上に作製した。ここで採用した多層TMDCとして、界面の構造観察用にWSe2、そして電子輸送特性の評価用にNbxMo1-xS2の二種類を用いた。この基板を利用し、化学気相成長でMoS2結晶を成長させることで、多層の面内ヘテロ構造を作製した。作製した試料は、ラマン散乱分光やフォトルミネッセンス分光、原子間力顕微鏡、および電子顕微鏡観を用いて構造を評価した。特に、多層WSe2/MoS2の断面の電子顕微鏡観察からは、WSe2の端から同じ結晶方位を持つMoS2が接合している様子が明瞭に確認された。次に、多層NbxMo1-xS2/MoS2ヘテロ構造を利用し、電子輸送特性の評価を行った。ここで、NbxMo1-xS2は高濃度にホールを含むp型半導体、MoS2は高濃度に電子を含むn型半導体としての役割を持つ。シリコン基板上のNbxMo1-xS2/MoS2に電極を付け、MoS2については、シリコン基板表面のSiO2酸化膜を介してゲート電圧を印加することで、電子濃度を増加させた。実際に、50K以下の低温においてゲート電圧を印加したとき、負性微分抵抗の傾向(NDR trend)を持つ電流-電圧特性が得られた。このNDR trendによって、界面においてトンネル電流が流れていることを実証できた。以上の結果は、超低消費電力トンネルトランジスタの応用に向けた重要な指針となる。
今年,我们一直在准备和评估多层TMDC的装置,这些设备可以通过实现高浓度掺杂来轻松实现,并制造在同一平面(平面异质结构)中键入异源晶体的结构。关于样品制备,首先通过机械剥离在硅底物上制造多层TMDC晶体。这里使用的两种类型的多层TMDC是WSE2,用于观察界面结构,NBXMO1-XS2用于评估电子传输性能。使用该底物,通过化学蒸气沉积生长MOS2晶体,以产生多层内部异质结构。使用拉曼散射光谱,光致发光光谱,原子力显微镜和电子显微镜评估制备样品的结构。特别是,对多层WSE2/MOS2的横截面的电子显微镜观察清楚地证实,具有相同晶体方向的MOS2从WSE2的边缘连接在一起。接下来,使用多层NBXMO1-XS2/MOS2异质结构评估电子传输性能。在这里,NBXMO1-XS2充当含有高浓度孔的P型半导体,MOS2充当含有高浓度的电子的N型半导体。将电极连接到硅底物上的NBXMO1-XS2/MOS2上,对于MOS2,通过在硅底物表面上的SiO2氧化物膜施加栅极电压,从而增加了电子浓度。实际上,当在50k或更低的低温下施加栅极电压时,获得具有负差分电阻趋势(NDR趋势)的电流 - 电压特性。这种NDR趋势表明,隧道电流在界面处流动。以上结果为应用超低功率隧道晶体管的应用提供了重要的指南。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小倉 宏斗其他文献
遷移金属ダイカルコゲナイド単層混晶膜を用いた波長可変発光デバイス
使用过渡金属二硫属化物单层混晶薄膜的可调谐波长发光器件
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
蒲 江, 欧 昊;山田 知之;和田 尚樹;内藤 響;小倉 宏斗;遠藤 尚彦;劉 崢;入沢 寿史;柳 和宏;中西 勇介;高 燕林;丸山 実那;岡田 晋;篠北 啓介;松田 一成;宮田 耕充;竹延 大志 - 通讯作者:
竹延 大志
小倉 宏斗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小倉 宏斗', 18)}}的其他基金
二次元半導体のヘテロ接合を用いた高性能P型トンネルトランジスタの開発
利用二维半导体异质结开发高性能P型隧道晶体管
- 批准号:
24K17584 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高濃度ドープによる面内ヘテロ型二次元トンネルトランジスタの開発
高浓度掺杂面内异质二维隧道晶体管的研制
- 批准号:
23K19193 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
一次元ヘテロ構造の合成制御と光学物性
一维异质结构的合成控制和光学性质
- 批准号:
23H00163 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
二次元ヘテロ構造のナノスケール分析とその応用展開
二维异质结构纳米尺度分析及其应用开发
- 批准号:
22KK0071 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
歪みによる原子層モアレ構造の制御とモアレ光機能デバイスの創製
通过应变控制原子层莫尔条纹结构并创建莫尔光学功能器件
- 批准号:
22H01899 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Materials design of two-dimensional octet AB compounds by bond engineering
通过键合工程设计二维八位组 AB 化合物的材料
- 批准号:
20K05324 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Room-temperature chiral light sources and lasers of atomically thin transition metal dichalcogenides
原子薄过渡金属二硫属化物的室温手性光源和激光器
- 批准号:
19K15383 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists