Highly Accurate Residual Snow Measurement and Control to Halve Resource Consumption in Snow-Melting Systems.
高精度残雪测量和控制可将融雪系统的资源消耗减半。
基本信息
- 批准号:22K04363
- 负责人:
- 金额:$ 1.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本プロジェクトは、日本の豪雪地帯に広く普及する消融雪システムの資源消費量(燃料,電気,地下水など)を半減させる高度制御技術の開発を目的とする。現在主流の「降雪検知制御」を「積雪検知制御」に替えることで運転時間が半分以下になることが既往研究で示唆されているため,10㎝以下の路面に残った雪(路面残雪と呼ぶ)の深さをレーザー距離計とLiDARにより精度よく計測して消融雪システムの運転制御に活かすものである。路面残雪は,新積雪,圧雪,みずべた雪,氷板など,光学特性も物理特性も多様であるため,初年度はレーザー光を照射した場合の基本特性の理解を中心に取り組んだ。まず高精度計測の障害となる積雪層の「表面下散乱」現象について,実験によって新雪、みずべた雪などの積雪特性ごとの違いを調べた。次に、モンテカルロ法によるシミュレーションプログラムを作成し、散乱係数,吸収係数,屈折率を水と氷の既知の物性値をおさえつつ,実験結果を再現できるように雪質に応じてた妥当なパラメータ値を同定した。結果として、表面下散乱現象の実験結果とシミュテーションによる計算結果が、よく一致した。「点」計測であるレーザー距離計による距離測定の知見を踏まえて、第2年度に向けて「線」計測できるLiDARユニットを導入し、冬期に予備的な実験を実施した。また、路面残雪深によって制御を行う場合の有効性を検証するため、降雪検知制御、残雪深制御、複合制御(降雪検知でOn、許容残雪深以下でOff)の3方式について、資源消費量、最大残雪深、サービスレベルの3つの指標に基づいて路面融雪シミュレーションを行った。新潟県十日町市という世界有数の豪雪地でのシミュレーションでは、制御方法の工夫によって最大残雪深、サービスレベルは著しく改善するものの、資源消費量は3割程度の削減に留まることを明らかにした。その成果は3件の学会発表として公表した。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
融雪シミュレーションによる散水融雪装置の最適制御方法の検討
基于融雪模拟的喷水融雪设备优化控制方法研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊田幸太郎;高部祐剛;内田莉香;米田有沙;BATBAYAR LKHAGVACHULUUN,田中日菜,BAASANDORJ MUNGUNTUUL,杉原幸信,上村靖司
- 通讯作者:BATBAYAR LKHAGVACHULUUN,田中日菜,BAASANDORJ MUNGUNTUUL,杉原幸信,上村靖司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上村 靖司其他文献
新潟県中越地震後の地区・集落の変化とその要因に関する一考察,
新泻县中越地震后地区、村庄的变化及其原因研究
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤田 雅浩;上村 靖司;田口 太郎;福留 邦洋 - 通讯作者:
福留 邦洋
公権力の行使に当たる事実上の行為論(1)
与行使公权力有关的事实行为理论(1)
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上村 靖司;筒井 一伸;沼野 夏生;小西 信義;仲野武志 - 通讯作者:
仲野武志
国際雪氷学会シンポジウム "International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate" 参加報告
关于参加气候变化中的雪、冰与人类国际研讨会的报告
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
東 久美子;榎本 浩之;上村 靖司;坂井 亜規子;杉浦 幸之助;高橋 修平;竹内 由香里;舘山 一孝;平島 寛行;山口 悟 - 通讯作者:
山口 悟
地方議会における補助金による会派運営費交付の違法性
以补贴为基础向地方议会提供运营费用的非法行为
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上村 靖司;筒井 一伸;沼野 夏生;小西 信義;仲野武志;佐々木由香;北島周作 - 通讯作者:
北島周作
上村 靖司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
DEPICT-SNOW: Decoding and predicting the change in future extreme snowfall in the Northern Hemisphere
DEPICT-SNOW:解码和预测北半球未来极端降雪的变化
- 批准号:
EP/Y029119/1 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Fellowship
Verification of the Accuracy of a Hybrid Ground Structure Estimation Method and its Application to Heavy Snowfall Areas to Mitigate Damage
混合地面结构估计方法的准确性验证及其在大雪地区减轻损害的应用
- 批准号:
23K04034 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on mechanisms of nitrogen leaching in forest soils in heavy snowfall boundary
大雪边界森林土壤氮淋溶机理研究
- 批准号:
23K05305 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
RAPID: Monitoring subsurface water storage dynamics associated with the 2023 extreme snowfall events in precipitation-limited systems
RAPID:监测降水有限系统中与 2023 年极端降雪事件相关的地下水储存动态
- 批准号:
2330004 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Standard Grant
Characterization of snowfall retrieval uncertainties using coincident surface and satellite remote sensing systems and machine learning
使用重合表面和卫星遥感系统和机器学习表征降雪反演不确定性
- 批准号:
577912-2023 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Postdoctoral Fellowships