Building Educational Methods for Developing International Human Resources for Care Workers in Inter-University Collaboration
建立大学间合作中护理人员国际人力资源开发的教育方法
基本信息
- 批准号:22K02703
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
少子高齢化が進み、生産年齢人口が縮小する日本では、要介護高齢者の増加と介護人材の確保難が今後ますます進むとされている。また、アジア諸国においても高齢化が進展している。この事態に備えて、介護人材を国際労働市場からも確保する必要があるが、国際労働市場における介護人材の質の標準化は整っていない。そのため、国際的な移動も可能にするために人材養成の枠組みを構築する。そこで、日本式の介護の価値、知識と技法を教授することのできる国際的介護福祉教育人材育成に取り組む必要がある。本研究では、インドネシアのウダヤナ大学と連携のもと、国際労働市場における介護人材の質の標準化のために、介護の概念、価値、知識、技術を教授するためのプログラムを開発することを目的としている。先行研究において、EPAで来日したインドネシア人は自国の看護と日本の介護のイメージの違いに悩まされ、帰国を選択した人も多いということが明らかになっている(平野:2018)。そのため、看護と介護のイメージのズレを明らかにし、介護の概念や介護福祉士の役割をも理解できるようにしていく。令和4年度は、医学モデルでの教育から生活モデルへの教育へ価値の転換を図るために面接での意識調査実施する予定であったが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により実施が困難であった。そのため、研究連携者とメールやZoom等を使用してディスカッションや調査内容を確認しあってきた。また、面接調査が今後もできない場合を鑑みて、質問紙調査に変更することを確認し、質問紙を作成している。
随着人口的下降,随着日本的缩小,工作年龄人口正在减少,据说需要护理的老年人人数和确保护理人员的困难在将来增加。此外,亚洲国家的人口也在老化。为了为这种情况做准备,也有必要将护理人员从国际劳动力市场中获得,但是国际劳动力市场中护理人员的质量尚未到位。因此,将建立人力资源培训框架以实现国际旅行。因此,有必要致力于发展国际护理福利教育人员,他们可以教授日本风格的护理的价值,知识和技术。这项研究旨在与印度尼西亚的Udayana University合作,开发一项计划,以教授护理的概念,价值,知识和技术,以标准化国际劳动力市场的护理人员质量。先前的研究表明,许多以EPA来到日本的印尼人对自己国家的护理形象和日本的照顾的差异感到困扰,并选择返回日本(Hirano:2018)。因此,我们将阐明护理和照料形象的差异,并使您了解护理和护理工作者的作用成为可能。在2022年,我们计划进行访谈调查,以将价值从使用医学模型的教育变为生活方式模型,但是由于COVID-19的传播,很难实施。因此,我使用电子邮件和缩放与研究合作伙伴一起检查讨论和研究内容。此外,考虑到将来的访谈调查将继续存在,我们已经确认我们将更改调查表调查并创建了问卷调查。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木村 あい其他文献
木村 あい的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
適応的熟達化を見据えたダブル・ループ学習へ導く教職大学院の指導体制モデルの研究
注重适应性能力的双环学习研究生院教学体系模型研究
- 批准号:
22K02713 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
STEAM教育としての課題研究の指導法とカリキュラム構築の手法開発
STEAM教育主题研究和课程建设的教学方法开发
- 批准号:
21K02956 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development and validation of an educational model for the development of oral care practical nursing competence in bachelor's degrees
开发和验证学士学位口腔护理实践护理能力发展的教育模式
- 批准号:
17K12149 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development and Systematization of Educational Programs that Promote Connections between Teacher Training and Teacher's Growth
促进教师培训与教师成长联系的教育项目的开发和系统化
- 批准号:
17K12943 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Curriculum development to improve teaching ability of Graduate Students at a Professional School of Teacher Education by the synergy effects between incumbent students and graduate students
通过在职学生和研究生之间的协同效应进行课程开发,以提高师范学院研究生的教学能力
- 批准号:
16K04473 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)