日本の国公立学校における「自然宗教的情操教育」の可能性の探求
探索日本国立和公立学校“自然宗教情感教育”的可能性
基本信息
- 批准号:22K02254
- 负责人:
- 金额:$ 0.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当該年度において、研究実施計画からは一部変更があったものの、研究はおおむね順調に進展している。まず、令和5年度に行う予定であった「宗教的情操」に関する先行研究の整理、および「自然宗教的情操」についての検討を先に行い、その成果を盛り込んだ形で、「いのち教育研究会」定例会での報告を行った。報告内では、関係のなかに「いのち」が成立するとみる先行研究や、垂直軸・水平軸の二軸直行モデルから「いのち」についての教育のあり方を考え、そこでは、「いのち」に関わる、ある「暮らしの関係」「現実の関係」にすでに意識的に入っている大人の役割が重要な意味をもつことを指摘した。この成果からは、「生命や自然、崇高なもの」を学校教育(とくに道徳科)のなかで扱う際に、教科書を通じて、各自のこれまでの経験に基づいた議論を行うだけでは不十分であり、すべての児童生徒に、そうした次元を含む現実の関係の経験を提供する必要があること、またその際、その関係のなかに招いてくれる、実際にその関係を生きる大人の存在が必要であることが示唆された。また、当該年度において、本研究の主要テーマである修験道について、修験者として現在も修行を続ける方に研究協力者に入ってもらうことができた。研究協力者とは、上記の成果を踏まえた打ち合わせを行い、令和5年度の6月に、日本ホリスティック教育/ケア学会の研究大会でラウンドテーブルを行う予定である。この場では、当該年度に得られた視点について、修験者の自然や崇高なものとの関係という視点から深め、道徳教育へのより具体的な提言につなげられるよう試みる。
尽管本财政年度的研究实施计划进行了一些变化,但研究的进展总体稳定。首先,我们组织了关于计划在2023财年进行的“宗教感情”的研究,并首先讨论了“自然的宗教感情”,并在包括结果的“生活教育研究协会”的常规会议上进行了报道。在报告中,他考虑了通过先前的研究教育教育的方式,这些研究认为生活是在关系中建立的,以及垂直和水平轴的双轴正交模型,并指出,成年人的作用已经有意识地包括在某种与“生活”和“生活”相关的“生活关系”和“真实关系”中的重要性。这些结果表明,在学校教育(尤其是在道德研究中)中处理“生活,自然和崇高”时,仅仅根据他们通过教科书进行基于自己的经验进行讨论是不够的,并且所有学生有必要提供真实关系的经验,包括这些维度,包括这些实际上需要的成年人,他们真正地生活在这种关系中,他们将邀请他们与他们融入关系。此外,在今年,我们能够继续训练作为这项研究的主要主题的舒根多(Shugendo)成为研究合作者。我们将根据上述结果与研究合作者举行会议,并将在2023年6月的日本整体教育与护理研究会议上举行圆桌会议。此时,我们将尝试加深该年中有关的观点,从Shugenists和Sublime之间的关系的角度来看,并将其连接到更具体的道德教育方面。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
道徳教育の文脈における「いのち教育」の可能性について―二軸交差モデルから考える
论德育语境中“生命教育”的可能性:两轴交叉模型的思考
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:林寛子;Naoko Saito;森 直人;河野桃子
- 通讯作者:河野桃子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河野 桃子其他文献
漿膜・結合組織の粒子ベース変形・剥離表現法の提案
基于粒子的浆膜和结缔组织变形与脱离表达方法的提出
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 桃子;田川 和義;田中 弘美;小森 優;来見 良誠 - 通讯作者:
来見 良誠
河野 桃子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
修験道はいかにして修験道になったか―修験道成立史の再検討―
修验道如何成为修验道 - 重新审视修验道的创立历史 -
- 批准号:
23K00815 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本海交易と宗教ネットワークから見た歴史的幹線の再発見
从日本海贸易和宗教网络的角度重新发现历史干线
- 批准号:
23H00567 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research on the forged histories of mountain worship in medieval Japan
日本中世纪山崇拜伪造历史研究
- 批准号:
23K00288 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「非修験」から「修験道」を逆照射する-近代日本と東アジア山岳宗教の視座から-
从“非修验”反思“修验道”——从近代日本与东亚山地宗教的视角——
- 批准号:
23K00082 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語史研究から見る南部藩領の修験道文献に関する基礎的研究
日语史研究视角下的南域修验道文学基础研究
- 批准号:
22K00590 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)