西欧軍事博物館の政治理論的機能に関する比較研究

西欧军事博物馆政治理论功能比较研究

基本信息

  • 批准号:
    22K01330
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究課題は現代西欧軍事博物館の担う国民統合機能の理論的特徴を明らかにしつつ、西欧国家のうちイギリス、ドイツ、オーストリアの事例を比較考量しながら、その実相に迫ろうとするところにある。令和4年度はそのための予備作業として、政治学をはじめ歴史学、博物館学、軍事史学などの資料を幅広く収集して分析する作業をとおして、現代西欧軍事博物館を支えているロジックを解明する作業を行った。そのうえで、かかるロジックを反映した(反映していない)具体的な事例として、ウィーンにあるオーストリア軍事史博物館に着目し、同博物館に赴いて取材及び資料収集を実施するとともに、軍事博物館から読み取られうる「国家の自画像」(見せたい国家像)と「国民の肖像」(望ましい国民像)のありようについて考察した。その結果、今日の国民意識形成をはかるうえでも、第二次世界大戦の歴史認識が今もって非常に大きな影響を及ぼしていることが明らかになった。第二次世界大戦の被害者にして加害者であるオーストリアの場合、そうした微妙な「立ち位置」のゆえに、この戦争の記憶は軍事博物館の描く歴史物語においては実に巧妙にはぐらかされているのである。直近の戦争の記憶が国民意識形成のベースとなるかわりに、この博物館では現オーストリア国家が否定したはずのハープスブルク家のオーストリアの郷愁に訴えかける展示がその役割を担っており、ヨーロッパにおける歴史認識の複雑さを端的に表現している。こうしたケースは現代史に暗い陰を持つその他の国々(スペインなど)にも予想される事態であり、国民意識のあり方のひとつのマスターピースたりうるものとして非常に興味深い。
该研究主题是阐明现代西方军事博物馆在国家一体化功能中发挥作用的理论特征,并通过比较和考虑英国,德国和奥地利的西方国家的案件来发挥作用,并实现局势的现实。在2022年,作为此项初步任务,我们对政治学,历史,博物馆研究和军事历史等材料进行了广泛的收集和分析,并致力于阐明支持现代西欧军事博物馆的逻辑。接下来,作为一个反映(并且不反映)这种逻辑的具体例子,他专注于维也纳的奥地利军事历史博物馆,然后去博物馆进行访谈和收集材料,并考虑了“国家的自画像”的性质参见)可以从军事博物馆读取。结果,已经揭示了对第二次世界大战的历史看法仍然对当今民族意识的形成产生巨大影响。以奥地利为例,由于如此微妙的“立场”,第二次世界大战的受害者和肇事者,这场战争的记忆在军事博物馆描绘的历史故事中巧妙地摇摇欲坠。该博物馆没有记忆最近的战争作为创造民族意识的基础,而是在吸引奥地利怀旧的哈斯堡的展示中发挥了作用,现任奥地利国家应该拒绝,并清楚地表达了欧洲历史意识的复杂性。这些案件在现代历史上(例如西班牙)的其他国家也有期望,并且非常有趣,因为它们可能是民族意识状况的杰作之一。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
国家の自画像・国民の肖像――オーストリア軍事史博物館の場合――
民族自画像/民族肖像:以奥地利军事历史博物馆为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 琢真;藤原 義久;山口 崇幸;Hazama Yasushi;間 寧;間 寧;平野淳一;平野 淳一;馬原潤二
  • 通讯作者:
    馬原潤二
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

馬原 潤二其他文献

馬原 潤二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

食を通じた国民意識形成の比較分析:エチオピア諸社会におけるインジェラをめぐって
通过食物形成民族意识的比较分析:埃塞俄比亚各个社会的因吉拉
  • 批准号:
    24K04449
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サハラ以南アフリカにおける国民食の形成と国民意識の醸成
撒哈拉以南非洲国家粮食的形成和民族意识的培养
  • 批准号:
    24K15490
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Brexit後のEU市民権の変容および移民の市民意識に関する国際比較
英国脱欧后欧盟公民身份和移民公民身份变化的国际比较
  • 批准号:
    24K05321
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
違憲審査と社会通念、国民意識
违宪性、传统智慧和民族意识的审查
  • 批准号:
    22KJ1386
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
国家建設と戦争ならびに国民意識に関する政治経済的分析
国家建设、战争和民族意识的政治和经济分析
  • 批准号:
    23K01423
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了