知識・対話・思考についての理論的・実践的研究ー対話型哲学教育に着目してー
知识、对话、思维的理论与实践研究 - 聚焦对话哲学教育 -
基本信息
- 批准号:22K00024
- 负责人:
- 金额:$ 2.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は研究プロジェクトの初年度でもあるため、研究発表、および、それらをもとにした論文の執筆と投稿等を中心に研究プロジェクトを推進した。研究実績としては国際子どもの哲学研究学会、および、応用哲学会において研究発表を行うとともに、それらの発表と議論をもとに論文執筆にとりくんだ。具体的には、子どもの哲学を進行する教師たちに対してどのような知識や思考法が必要とされるのかという点を、これまでの子どもの哲学の理論的研究および分析哲学における技能知の研究をもとに精査・分析した。また、国内における資質能力概念をもちいた教師の能力の分析を批判的に精査した。これらは、既存の研究の分析結果を教師教育の観点から見直すことでもあり、子どもの哲学において教師の身につけるべき能力としてどのように語られてきたか、また、教師の資質能力がどのように国内において語られてきたかといった点を今後さらに詳しく精査・分析していきたい。同時に実践的研究として教育実践の調査と、いくつかの新しい授業プランの試行を研究協力者の助力を得て実施した。コロナ感染症の影響もあり、当初の調査予定地とは違ったものの、すでに関係性のある対象地域をさらに深く調査することによって学校外の活動への広がりという観点を得ることができた。学校外活動である一方で構造化されたアクティビティである面も有するこの活動を調査できたことによって、本研究プロジェクトの目標の一つである授業案の作成に際して、その枠組を拡張するような知見を得ることができた。
自2022年以来,也是研究项目的第一年,我们促进了研究项目,主要关注研究演示以及基于它们的论文的写作和提交。他的研究成就包括国际儿童哲学研究学会和应用哲学学会的研究演讲,他还根据这些演讲和讨论撰写了论文。具体来说,我们已经仔细研究并分析了基于以前关于儿童哲学的理论研究以及分析哲学中熟练智能的研究,通过儿童哲学进行进步所需的知识和思维方法的类型。我们还批判性地检查了日本教师能力的分析,并具有质量和能力的概念。其中包括从教师教育的角度回顾现有研究的结果,我们想进一步详细研究和分析这些观点,例如如何将教师描述为教师应在儿童哲学中获得的能力,以及如何在日本讨论教师的素质和能力。同时,我们在研究合作者的帮助下对几项新课程计划进行了对教育实践和试验的实践研究。由于COVID-19大流行的影响,尽管它与原始计划的调查站点不同,但我们能够更深入地了解已经相关的目标领域,并且我们能够将其传播到学校外的活动。通过能够调查这项活动,这是一项学术活动,但也具有结构化的活动,我们能够获得见解,这些见解将在创建课程建议时扩大框架,这是该研究项目的目标之一。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Community of Inquiry Emerging from Silent Dialogue
无声对话中出现的探究社区
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:ポール・プレシアド著;藤本一勇訳;村瀬智之;Tomoyuki Murase
- 通讯作者:Tomoyuki Murase
”Challenges and Opportunities”in Philosophy with Children and Teacher Education
哲学与儿童和教师教育的“挑战与机遇”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kei Nishiyama;Taiji Ogawa;Tomoyuki Murase;Kohei Seki
- 通讯作者:Kohei Seki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村瀬 智之其他文献
Knowing-how and Dispositions
知识和性格
- DOI:
10.11439/philosophy.2021.164 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部 恒之;北村 英哉;原 塑;神崎宣次;西谷功;真崎克彦;松田毅;八重樫徹;真崎克彦・Jit Tshering;矢嶋直規;庄司史生;長谷川岳史・村上明也・小野嶋祥雄・吉田慈順;廣田 律子;神崎宣次;太田 和彦;Sato Sora;Kie INOUE;八重樫徹;村瀬 智之 - 通讯作者:
村瀬 智之
村瀬 智之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Inquiry into practical methods of moral education that prevent bullying in school-from the viewpoint of philosophical dialogue.
防止校园欺凌的德育实践方法探究——哲学对话的视角
- 批准号:
21K00022 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Home Economics Program of Philosophical Dialogue for Carers' Challenges and Social Education
照顾者挑战与社会教育哲学对话家政学课程
- 批准号:
20K02773 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Philosophical development of clinical ethics system and contribution to super-aged society and medical and healthcare education programs
临床伦理体系的哲学发展及其对超高龄社会和医疗保健教育事业的贡献
- 批准号:
18H03572 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
A Philosophical Consideration of the "Altruistic" Attitude as a Pedagogical Dynamo and Its Reduction: The Case of University English Education
作为教育动力的“利他”态度及其化解的哲学思考:以大学英语教育为例
- 批准号:
18K00804 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Historical, Philosophical, and Practical Research on Art Education as the Formation of Judgementof
作为判断力形成的艺术教育的历史、哲学和实践研究
- 批准号:
18H00622 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)