周波数変調/同期法を利用したナノ力学による原子レベルの顕微鏡/分光法の開拓
使用频率调制/同步方法利用纳米力学开发原子级显微镜/光谱学
基本信息
- 批准号:21K18191
- 负责人:
- 金额:$ 16.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-07-09 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、周波数変調原子間力顕微鏡(FM-AFM)を基に、赤外光を照射した際の試料表面の分子の分極変化を原子レベルで力学的に高感度検出する赤外分光法(探針振動同期検波赤外分光法(TS-IR))を開発する。FM-AFMは、カンチレバーをその共振周波数で励振し、探針試料間の相互作用力(保存力)による共振周波数変化から試料の形状像を得、非保存性の相互作用力によって散逸される力学的エネルギーも同時に検出できる。赤外光源としてパルス量子カスケードレーザー(QCL)を選定し、昨年度来、浜松ホトニクス社と打ち合わせ、特別仕様のQCLを購入した。2022年5月に納品されたが、輸送中のトラブルなどにより、設定仕様を満たさなかったため、メーカーに戻し調整を行った。その後も、素子のレーザー出力の減衰、スポット形状の歪み調整などのため、再度メーカーにて再調整を行い、2023年1月に金沢大学に設置して、QCLの発振、集光点でのパワーを確認できた。本研究では、音叉型水晶振動子を基体とし金属探針を形成した力センサーを用いる。タングステン線を、酸化性ガス(水素と酸素の混合ガス)の高温の炎の中に入れるとタングステンの酸化・酸化物の昇華が繰り返され、エッチングされる。この炎エッチング法によりタングステン探針を作製した。エッチングされたタングステン線先端は、ファセット面で囲まれ、軸方向が[110]軸を向いた単結晶になっていることを走査型オージェ分光顕微鏡及び、電子線後方散乱回折法により明らかにした。しかし、タングステン線には酸化膜や、炭素系の汚染物が付着していた。そこで、先鋭化したタングステン線を真空中でレーザー加熱することにより、形状は変えず、表面の汚染物を除去できる条件を見いだした。
在这项研究中,我们将开发红外光谱(方案振动 - 同步检测红外光谱(TS-IR)),该光谱法(TS-IR)机械地检测样品表面上分子在样品表面上的极化变化,而在原子水平上用高敏感性辐照红外光。 FM-AFM以其谐振频率激发了悬臂,从探测样品之间的相互作用力(保护力)引起的谐振频率变化中获得样品的形状图像,并且可以同时检测非保守相互作用力消散的机械能。我们选择了脉冲量子级联激光器(QCL)作为红外光源,自去年以来,我们会见了Hamamatsu Photonics购买特别版QCL。它是在2022年5月交付的,但是由于运输过程中的问题,该产品不符合规格,因此该产品已退还给制造商并调整了产品。之后,制造商重新调整了设备的激光输出并调整了斑点形状的变形,并于2023年1月将其安装在Kanazawa University,以确认QCL的振荡和焦点的功率。在这项研究中,使用了使用调谐叉型石英晶体谐振器作为底座并形成金属探针的力传感器。当将钨丝放置在氧化气体的高温火焰中(氢和氧气的混合气体)时,重复并蚀刻了钨的氧化和氧化物升华。通过这种火焰蚀刻方法制造了钨探针。蚀刻的钨丝尖端被刻面表面包围,是一个单个晶体,其轴向朝向[110]轴,并且通过扫描螺旋钻光谱和电子束反向散射衍射显示出来。然而,钨电线具有氧化物膜和碳污染物的附着。因此,通过在真空中对锐化的钨丝的激光加热,发现可以去除表面污染物而不会改变其形状。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
水素-酸素ガス炎エッチングによって調整したタングステン探針の評価
氢氧气体火焰蚀刻制备钨尖的评价
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宇都宮 信彦;富取 正彦;新井 豊子
- 通讯作者:新井 豊子
Critical shear stress of gold nanocontacts estimated by in situ transmission electron microscopy equipped with a quartz length-extension resonator
- DOI:10.35848/1882-0786/ac09bd
- 发表时间:2021-07-01
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:Liu, Jiaming;Zhang, Jiaqi;Oshima, Yoshifumi
- 通讯作者:Oshima, Yoshifumi
Mechanical properties of Pt atomic chains measured by TEM coupled with a quartz resonator
通过 TEM 结合石英谐振器测量 Pt 原子链的机械性能
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Jiaqi Zhang;Masahiko Tomitori;Toyoko Arai;Kenta Hongo;Ryo Maezono;Yoshifumi Oshima
- 通讯作者:Yoshifumi Oshima
周波数変調原子間力顕微鏡による KBr/ナノ水膜界面の観察と散逸エネルギー計測
使用调频原子力显微镜观察 KBr/纳米水膜界面并测量耗散能量
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:浜本 和;新井 豊子
- 通讯作者:新井 豊子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
新井 豊子其他文献
探針状態の規定された極低温走査型プローブ顕微鏡の開発
开发具有明确尖端状态的低温扫描探针显微镜
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡林 則夫;佐藤 かおり;北村 裕衣;新井 豊子 - 通讯作者:
新井 豊子
容量補償回路を用いたNC-AFM用検出回路の低雑音化
使用电容补偿电路降低NC-AFM检测电路的噪声
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大江 弘晃;藤居 幹大;新井 豊子 - 通讯作者:
新井 豊子
周波数変調原子間力顕微鏡によるNaCl(001)表面の大気中原子分解能観察
使用调频原子力显微镜对 NaCl(001) 表面进行大气原子分辨率观察
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阿部晃平;新井 豊子 - 通讯作者:
新井 豊子
非接触AFMによるジュール熱散逸計測から評価したGe/Si(111)-(7x7)表面の表面抵抗
使用非接触式 AFM 通过焦耳散热测量评估 Ge/Si(111)-(7x7) 表面的表面电阻
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藏 大輝;富取 正彦;新井 豊子 - 通讯作者:
新井 豊子
表面物性工学ハンドブック 第2版 第6章 SPM 6.2STM 6.2.2 装置と測定法、6.2.3 観察例1
表面性能工程手册第二版第6章SPM 6.2STM 6.2.2设备和测量方法,6.2.3观察示例1
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S. Furukawa ;et. al.;富取 正彦;H. Kumano;新井 豊子;R. Kaji;S. Adachi;富取 正彦;H. Sasakura;富取 正彦;R. Kaji;富取 正彦 - 通讯作者:
富取 正彦
新井 豊子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('新井 豊子', 18)}}的其他基金
ナノ力学に基づく探針振動同期励起による原子レベルの赤外分光
基于纳米力学的尖端振动同步激发的原子级红外光谱
- 批准号:
22H00279 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
超高感度電気容量測定法の開発による単分子デバイスへの展開
单分子器件超灵敏电容测量方法的开发
- 批准号:
21656011 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
相似海外基金
赤外分光観測による大気場の4次元詳細構造の解明
通过红外光谱观测阐明大气场的详细四维结构
- 批准号:
24H00278 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ゼプト秒原子・分子・素粒子物理学のための中赤外レーザー駆動X線分光システムの開発
开发用于泽秒原子、分子和粒子物理的中红外激光驱动 X 射线光谱系统
- 批准号:
23K26570 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代月着陸機用の顕微レーザー分析・赤外分光カメラの開発
下一代月球着陆器显微激光分析和红外光谱相机的开发
- 批准号:
24KJ2228 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
赤外分光と機械学習による水溶性バイオマテリアルの水和構造分析
使用红外光谱和机器学习分析水溶性生物材料的水合结构
- 批准号:
24K08531 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近赤外分光画像計測による繊維製品内の水分移動特性評価方法の確立
建立利用近红外光谱图像测量评估纺织品水分转移特性的方法
- 批准号:
24K05522 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)