画像と知覚の生態学 -ギブソンの情報理論、グッドマンの記号理論を通じて
图像和感知的生态学——通过吉布森的信息论和古德曼的符号学理论
基本信息
- 批准号:18J10301
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-25 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度の研究内容は、三つに大別される。まず、1)ネルソン・グッドマンの非実在論について、それがいかなるものであるかをあきらかにした。ついで、2)ジェームス・ギブソンによるアフォーダンスの理論について、アフォーダンスの概念が、郵便ポストをはじめとする人工的、社会的な事物を論ずるうえでも妥当しうるものであるかどうかを検討した。最後に、3)ジェームス・ギブソンの画像的再現にかんする議論を整理したうえで、その意味するところをあきらかにした。1)グッドマンの非実在論は、かれの哲学の根本の立場でありながら、その評価がいまだに定まっていない。研究者は、グッドマンの非実在論が実在にかんする議論を忌避する立場であることをあきらかにしたうえで、その論拠をさぐった。2)ギブソンによるアフォーダンスの理論に寄せられる批判のうち、その古典的なものに、アフォーダンスの概念は自然物にのみ妥当し、人工的、社会的なものには妥当しないというものがある。研究者は、アフォーダンスの概念を精査したうえで、批判が不当なものであることをあきらかにした。3)画像的再現にかんするギブソンの主張を整理し、その意味するところをあきらかにした。画像に描きだされるものは、知覚を成立させる、知覚の根源たる情報であり、それじたいは知覚の対象とはなりえないというのが、ギブソンの基本の主張である。こうしたギブソンの主張からは、画像は知覚の知覚、すなわち、いわゆるメタ知覚であるとの結論がえられる。画像的再現についてのギブソンの理論は、知覚の根源をとらえるという意味での、知覚からの認識の深まりのうちに、画像の意義を見いだすものであると、研究者は論じた。以上、三つの研究のうち、2)については、共生学ジャーナルに論文を投稿、査読を経たのち受理され、2020年3月に公けにされた。1)3)についても、論文の投稿を用意している。
今年的研究内容可以大致分为三类。首先,1)我清楚地表明了纳尔逊·古德曼的非现实主义。接下来,2)詹姆斯·吉布森(James Gibson)的负担理论得到了审查是否适用于讨论人造和社会事务(例如邮箱)是否有效。最后,3)我组织了有关詹姆斯·吉布森(James Gibson)基于图像的复制品的讨论,并清楚地表明了它的含义。 1)古德曼的内在理论是他哲学的基本立场,但尚未确定其评估。研究人员明确指出,古德曼的非现实主义有能力讨厌现实生活,并探讨了这一论点。 2)在吉布森的负担理论的批评中,经典之一是,负担的概念仅适用于自然物体,而对人造或社会对象无效。在审查了负担能力的概念之后,研究人员明确表示批评是不公平的。 3)我们已经组织了吉布森关于图像复制的主张,并明确了它的含义。吉布森(Gibson)的基本断言是,图像中描绘的是感知的来源,这使感知成为可能,这不能成为感知的对象。吉布森的论点得出的结论是,图像是对感知的感知,即所谓的元感知。研究人员认为,吉布森(Gibson)的图像理论在更深入的感知中发现了图像的意义,因为它捕获了感知的根源。在这三项研究中,2)已提交《共生杂志》,并在接受同行评审后被接受,并于2020年3月公开。1)3)也提供了论文的提交。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A study of the affordance of post boxes
邮政信箱可供性研究
- DOI:10.18910/75387
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Moriya;R.;豊泉俊大
- 通讯作者:豊泉俊大
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
豊泉 俊大其他文献
豊泉 俊大的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}