近隣スケールの社会経済的な居住分化の観点から見た空間的公平性に関する研究
邻里尺度社会经济居住分化视角下的空间公平性研究
基本信息
- 批准号:15J00730
- 负责人:
- 金额:$ 3.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.日本の都市における社会経済的な居住者特性と近隣生活施設へのアクセシビリティとの関係を明らかにすることで、空間的観点から社会的公平性について検討した。社会経済的な居住分化が顕著な大阪都市圏において、複数の公共・民間の生活近隣施設へのアクセシビリティが各施設への最近隣距離によって計測されたが、第一に、米国でみられたような居住者の社会経済的水準の高さとアクセシビリティの良さとの相関関係は一律には確認されなかった。しかし、両者の関係は施設の種類や地区の人口密度によって変化することが明らかになった。第二に、主成分分析やクラスター分析を併用し、地区のアクセシビリティを総合的に評価することで、その地域的なパターンが可視化され、地区の社会経済的水準が低くアクセシビリティも不便な地域の存在も明らかになった。2.居住者の社会経済的特性と都市内での教育水準の空間的不均衡との関係を明らかにした。まず大阪市で公表されている学校別の学力テスト結果の空間分布には、都市の空間構造に対応した教育水準の不均衡が存在し、社会地区類型と通学する学校の教育水準には一定の関係が見出された。また社会地区類型間で教育水準格差が存在することも示唆され、これにより学校間の教育水準の変動の約半分が説明された。ここでの分析には、前年度に引き続きジオデモグラフィクスデータを用いたが、地域間や社会集団間の教育格差を明らかにするだけでなく、空間的公正の観点からそれらの格差解消に向けた政策ターゲットの特定において有用であることも示された。アクセシビリティや教育水準はいずれも居住環境を規定する主要な要因であり、これまで日本では関心の薄かった近隣スケールの社会経済的な居住分化と関連付けられる空間的公平性について検討することができた。なお、一連の研究の成果については論文として取りまとめ、査読付き学術誌に掲載されたほか、一部は投稿中である。
1。从空间的角度研究了社会公平,通过阐明日本城市中社会经济居民特征与附近生活设施的可及性之间的关系。在社会经济差异显着的大阪都市地区,通过最近的邻居与每个设施的距离衡量了多个公共和私人生活邻居的可访问性,但首先,在美国,在美国,居民的高社会经济标准与良好的居民良好可访问性之间的相关性并不统一。但是,已经揭示了这两个变化之间的关系取决于该地区的设施类型和人口密度。其次,通过使用主成分分析和聚类分析的组合来全面评估区域的可及性,可以看到区域模式,从而揭示了该地区具有低社会经济标准和不便可及性的领域的存在。 2。我们阐明了居民在城市内部教育水平上的社会经济特征与空间失衡之间的关系。首先,在大阪市发表的特定学术能力测试结果的空间分布中,教育水平的不平衡与城市空间结构相对应,并且在社交区类型与就读学校的教育水平之间发现了一定的关系。它还表明,社会地区类型之间存在教育水平差异,解释了学校之间教育水平的一半。在此处的分析中,地理数据被与上一年一样使用,不仅揭示了地区和社会群体之间的教育差异,而且还表明它们有助于确定旨在从空间正义的角度消除这些差异的政策目标。可访问性和教育水平既是定义生活环境的主要因素,也可以在邻里规模上检查与社会经济居民差异化的空间平等,这以前在日本不太感兴趣。一系列研究的结果已作为论文编辑,并在同行评审的学术期刊上发表,其中一些目前正在提交。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
犯罪発生における街区および近隣スケールの環境要因: 東京都杉並区の空き巣を対象としたマルチレベル分析
犯罪发生的街区和社区规模环境因素:东京杉并区入室盗窃案的多层次分析
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上杉昌也・矢野桂司;上杉昌也・樋野公宏
- 通讯作者:上杉昌也・樋野公宏
すまいの耐震化の普及・啓発におけるジオデモグラフィクスの活用: 京都市を事例として
利用地理人口统计学传播和提高对房屋抗震改造的认识:以京都市为例
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宇野田尚哉;川口隆行;坂口博;鳥羽耕史;中谷いずみ;道場親信;坪井秀人ほか;松村恵司;西山 弘泰;多摩川源流地域大会実行委員会(中川秀一);山﨑孝史;日本社会文学会編(竹内栄美子);小林正史;川田牧人;松村恵司;山﨑孝史;郭南燕・白石恵理編(竹内栄美子);小林正史;藤田佳久;川田牧人;松村恵司;上杉昌也・矢野桂司
- 通讯作者:上杉昌也・矢野桂司
居住者の社会経済的特性と「近隣の質」
居民社会经济特征与“邻里质量”
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Uesugi;Yasushi Asami;上杉昌也;上杉昌也;上杉昌也・樋野公宏;上杉昌也・樋野公宏・矢野桂司;上杉昌也・樋野公宏;上杉昌也・矢野桂司;上杉昌也;Masaya Uesugi;上杉昌也・矢野桂司;上杉昌也;上杉昌也
- 通讯作者:上杉昌也
東京都区部における住宅侵入盗と近隣社会経済的特性の関係-空間的異質性および物理的環境との相互作用効果に着目して
东京各区住宅入室盗窃与邻里社会经济特征之间的关系 - 关注空间异质性及其与物理环境的相互作用效应
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Uesugi;Yasushi Asami;上杉昌也;上杉昌也;上杉昌也・樋野公宏
- 通讯作者:上杉昌也・樋野公宏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上杉 昌也其他文献
ジオデモグラフィックスからみた将来空き家のと都市圏比較
地理人口学视角下未来空置房屋与城市地区的比较
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Rebecca Carlson;Aya Kawai;上杉 昌也 - 通讯作者:
上杉 昌也
都市圏における社会経済的な居住分化の観点から見た近隣生活施設へのアクセシビリティ格差
城市社会经济居住分化视角下的邻近生活设施可达性差异
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上杉 昌也;安本 晋也 - 通讯作者:
安本 晋也
Issues in the operation of the Child Friendly Space to after a Disaster
灾后儿童友好家园运营中的问题
- DOI:
10.24603/tfumhk.9.0_105 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上杉 昌也;安本 晋也;西村 実穂 - 通讯作者:
西村 実穂
Disparities in accessibility to neighborhood facilities from perspectives of socio-economic residential segregation in Japanese metropolitan area
从日本都市圈社会经济居住隔离角度看邻里设施可达性差异
- DOI:
10.11361/journalcpij.53.311 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上杉 昌也;安本 晋也 - 通讯作者:
安本 晋也
上杉 昌也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上杉 昌也', 18)}}的其他基金
居住を超えた社会経済的セグリゲーションに関する地理学的研究
居住地以外的社会经济隔离的地理学研究
- 批准号:
24K00180 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Comparative study on residential segregation and housing market polarization in post-growth global cities
后增长全球城市住宅隔离和住房市场两极分化的比较研究
- 批准号:
20H01399 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
都市形成過程における社会階層による居住分化の変遷とそのメカニズムに関する研究
城市形成过程中社会阶层居住分化变化及其机制研究
- 批准号:
12J05897 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Transformation process of residential differentiation in metropolitan areas since the rapid economic growth period from a three-dimensional perspective
三维视角下经济高速成长期以来都市区居住分化的转变过程
- 批准号:
23K01008 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Integrative approaches defining the ontogeny, maintenance, and immune response dynamics of marginal-zone B cells
定义边缘区 B 细胞个体发育、维持和免疫反应动力学的综合方法
- 批准号:
10660534 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
Development of a microbial-rich exposure regimen to accelerate translational research using mouse models of Alzheimer's Disease to humans.
开发富含微生物的暴露方案,以加速使用阿尔茨海默病小鼠模型对人类的转化研究。
- 批准号:
10681908 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
竪穴住居の利用形態からみた擦文文化の研究 -住居跡の内部構造と廃絶儀礼の分析-
从坑式民居的利用角度研究萨门文化 - 民居遗址的内部结构与废除仪式分析 -
- 批准号:
23K00929 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Role of Hematopoietic Stem and Progenitor Cells in Solid Tumor Growth and Response to Radiation Therapy
造血干细胞和祖细胞在实体瘤生长和放射治疗反应中的作用
- 批准号:
10359313 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别: