Development of energy devises based on graphene oxide hybrids
基于氧化石墨烯杂化物的能源装置的开发
基本信息
- 批准号:15F15347
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-11-09 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究代表者は、GOナノシートおよびGOペーパーのプロトン伝導が、1 × 10-2 S cm-1程度のNafionに匹敵する非常に高いプロトン伝導度を示すことを世界に先駆けて発見し、またそれらのキャパシタ特性の発現も見出した。これらはいずれもGOナノシートの酸素官能基を経由するプロトン伝導によることも明らかにしている。またGOは、グラファイトを酸化して合成するため、グラフェン表面に酸素官能基が付加して負電荷・親水性のため様々なカチオン性の物質とハイブリッドを形成する。すなわち水素イオンや金属イオンなどとハイブリッドを形成させることができる。カチオン性の機能性有機化合物や機能性金属錯体カチオンとのハイブリッド化では、磁性体や伝導体などとのハイブリッド化が可能であり、新しいGOおよびrGOハイブリッドの世界を切り開くことが可能になった。また光電気化学を組み合わせることにより、発光の電圧制御も可能であることが分かっている。またrGOナノシートから光生成した電子・ホールの動きを明確にし、高効率電荷分離を発見した。さらに、液中パルスプラズマによる新規GOナノシートの合成方法を確立し、サイズ制御や窒素あるいはハロゲン原子などのドーピングに成功した。また半導体ナノシートの精密合成により極限の薄さを持つ光触媒や二次元材料特有の光機能を持つナノシートの開発にこれまで成功した。ナノシートを利用すると、従来の手法では作製が非常に難しい極限の触媒構造やデバイス構造等を作製・評価できると期待され、これまでに、ナノシートpn接合を作製し、その接合体の光触媒を明らかにした。
首席研究者首先发现,GO纳米片和GO纸的质子电导率表现出极高的质子电导率,可与大约1 x 10-2 s cm-1相当,并且还发现了其电容器特性的表达。还揭示了这两者都是由质子通过GO纳米片的氧官能团传导引起的。此外,GO是通过氧化石墨合成的,并将氧官能团添加到石墨烯表面,以形成由于负电荷和亲水性而与各种阳离子物质形成杂种。换句话说,可以用氢离子,金属离子等形成混合动力。还发现,通过将光电化学物质结合起来,也可以对发射的电压控制。此外,阐明了由RGO纳米片产生的照片产生的电子和孔的运动,并发现了高效率电荷分离。此外,还建立了一种在液体中使用脉冲血浆合成新型GO纳米片的方法,氮或卤素原子的尺寸控制和掺杂已经成功。此外,通过精确合成半导体纳米片,我们成功地开发了具有极度薄的光催化剂,具有二维材料独有的光功能。有望使用纳米片允许使用常规方法制造极其难以制造的极端催化剂结构和设备结构的生产和评估,因此已经制造了纳米片PN连接,以阐明键的光催化剂。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Photoreduction Dependent p- and n-Type Semiconducting Field-Effect Transistor Properties in Undoped Reduced Graphene Oxide
- DOI:10.1002/slct.201701509
- 发表时间:2017-08-22
- 期刊:
- 影响因子:2.1
- 作者:Takehira, Hiroshi;Islam, Md Saidul;Hayami, Shinya
- 通讯作者:Hayami, Shinya
Development of an All Solid State Battery Incorporating Graphene Oxide as Proton Conductor
- DOI:10.1002/gch2.201700054
- 发表时间:2017-09-16
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Shudo, Yuta;Islam, Md. Saidul;Hayami, Shinya
- 通讯作者:Hayami, Shinya
Magnetic and Liquid Crystalline Property of Long-Alkyl Chain Appended Iron(II) Imidazole Complexes
长烷基链附加铁(II)咪唑配合物的磁性和液晶性质
- DOI:10.1016/j.jorganchem.2016.02.014
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. R. Karim;H. Takehira;M. M. Rahman;A. M. Asiri;M. K. Abdullah;R. Ohtani;S. Hayami
- 通讯作者:S. Hayami
Photocurrent Generation of Graphene Oxide Hybrid with Ru(II) Complex
- DOI:10.1246/cl.151123
- 发表时间:2016-01
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:Takeshi Matsui;M. R. Karim;Hiroshi Takehira;Masaaki Nakamura;Ryo Ohtani;M. Koinuma;S. Hayami
- 通讯作者:Takeshi Matsui;M. R. Karim;Hiroshi Takehira;Masaaki Nakamura;Ryo Ohtani;M. Koinuma;S. Hayami
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
速水 真也其他文献
液晶特性を示す二次元半導体配位高分子の合成と物性評価
具有液晶特性的二维半导体配位聚合物的合成及性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤田 智絵;秋吉 亮平;佐伯 昭紀;速水 真也;田中 大輔 - 通讯作者:
田中 大輔
速水 真也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('速水 真也', 18)}}的其他基金
動的電子状態に基づいたダイナミックポーラーの創製
基于动态电子态创建动态极性
- 批准号:
24K01502 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of polar materials based on dynamic spin
基于动态自旋的极性材料的开发
- 批准号:
22K19053 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Development of high-temperature superconducting diamond created from graphene oxide
开发由氧化石墨烯制成的高温超导金刚石
- 批准号:
20K21213 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
グラフェンハイブリッドの光触媒およびエネルギー変換システムの構築
石墨烯混合光催化剂及能量转换系统的构建
- 批准号:
13F03340 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
動的電子状態に基づいた多機能性金属錯体の構築
基于动态电子态的多功能金属配合物的构建
- 批准号:
10F00341 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電場・磁場・光に応答する金属錯体液晶の構築および物性評価
响应电场、磁场和光的金属络合物液晶的构建和物理性能评估
- 批准号:
17750130 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光スイッチングを組み込んだ超分子化合物の新規光物性評価
评估结合光开关的超分子化合物的新光学特性
- 批准号:
14050073 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
次世代型光スイッチング材料の構築
下一代光开关材料的构建
- 批准号:
13740400 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
高フッ素化ナノ空間における水の特異な物性の解明を通じたプロトン伝導材料の創製
通过阐明高度氟化纳米空间中水的独特物理性质来创建质子传导材料
- 批准号:
24KJ1580 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水蒸気透過に基づく新しいプロトン導電率評価法によるプロトン-電子混合伝導体の開発
使用基于水蒸气传输的新质子电导率评估方法开发混合质子电子导体
- 批准号:
24K01158 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プロトン伝導体の破損を防ぐ:水和による化学膨張の抑制指針の構築
防止质子导体损坏:制定抑制水合引起的化学膨胀的指南
- 批准号:
24K17503 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
白金(II)-NHC錯体を導入したプロトン伝導フィルムによるフルカラー発光の電場制御
使用含有铂(II)-NHC配合物的质子传导薄膜对全色光发射进行电场控制
- 批准号:
24K08369 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロトン伝導型固体酸化物電解質における欠陥構造の光照射パルスESR法による決定
光照射脉冲ESR法测定质子传导固体氧化物电解质中的缺陷结构
- 批准号:
24K06923 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)