高活性ロジウム触媒を用いるジアリールスルフィド合成と変換反応の開発
高活性铑催化剂二芳基硫醚合成及转化反应的进展
基本信息
- 批准号:14J06735
- 负责人:
- 金额:$ 1.39万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-25 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ジアリールスルフィドは医薬品や機能性材料として広く利用されている重要な部分骨格でありこれらの効率的な合成法が求められる。本研究は高活性ロジウム触媒を用いて、ベンゼンとイオウから直接ジフェニルスルフィドを合成することを目的とする。加えてジフェニルスルフィドC-S結合変換による非対称ジアリールスルフィド合成反応を開発し、多様なジアリールスルフィドをベンゼンとイオウから供給する一連の反応を開発する。本年度はロジウム触媒条件下でのイオウの反応性を調べる目的で、アルキン化合物へのイオウ原子付加反応を開発した。ロジウム触媒を用いてシクロアルキン類とイオウから1,4-ジチインやチオフェンを触媒的に与える反応を開発した。本反応は2種のアルキンを用いることで非対称1,4-ジチインを優先的に与えることを見出した。また、本反応は先に見出したロジウム触媒とdppe配位子から生成するRhHS2(dppe)2錯体を経由することを確かめた。さらにアルキンとイオウと二硫化炭素をロジウム触媒下反応させるとトリチオカーボネート化合物が得られたことから、本反応は系内で生成するRhHS2(dppe)2錯体からイオウ原子か1つずつ移動すると考えている。以上種々のアルキンから多様な含イオウ環状化合物を合成する反応を開発した。
日记硫化物是一个重要的部分框架,被广泛用作药物和功能材料,需要有效的合成方法。这项研究的目的是使用高活性铑催化剂直接从苯和硫中合成二苯基硫化物。此外,将开发出使用二苯基硫化物CS键转化率的不对称日志硫化物合成反应,并一系列反应,其中各种日二硫化物从苯和硫中喂养。今年,我们对炔烃化合物产生了硫原子的添加反应,目的是研究铑催化条件下硫的反应性。使用阳极催化剂从环虫和硫催化1,4-二硫代和噻吩。发现该反应优先通过使用两个炔烃提供不对称的1,4-二硫代。还证实,该反应通过先前发现的硫磺催化剂和由DPPE配体产生的RHHS2(DPPE)2复合物。此外,当炔烃,硫和碳二硫化物在铑催化下反应时,获得了三二碳酸盐化合物,并且相信该反应将在系统中形成的RHHS2(DPPE)2复合物一次从RHHS2(DPPE)移动一个。已经开发出上述反应是为了合成各种炔烃的多种含硫的循环化合物。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イオウ単体を用いるノルボルネン誘導体へのロジウム触媒イオウ原子付加反応
使用简单硫进行铑催化硫原子加成降冰片烯衍生物的反应
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:有澤美枝子;○市川拓哉;山口雅彦
- 通讯作者:山口雅彦
Rhodium-catalyzed sulfur addition reaction to norbornene derivatives
铑催化降冰片烯衍生物的硫加成反应
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:有澤美枝子;○市川拓哉;山口雅彦
- 通讯作者:山口雅彦
Synthesis of thiirane derivatives using rhodium-catalyzed sulfur addition reaction to reactive alkenes
利用铑催化的活性烯烃硫加成反应合成硫杂丙环衍生物
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:有澤美枝子;市川拓哉;山口雅彦
- 通讯作者:山口雅彦
シクロアルキンへのロジウム触媒イオウ原子付加反応を用いる1,4-ジチインの合成
铑催化硫原子与环炔的加成反应合成1,4-二硫炔
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:有澤美枝子;○市川拓哉;山口雅彦
- 通讯作者:山口雅彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
市川 拓哉其他文献
白血球ローリングによるcatch-slip結合の変移
由于白细胞滚动导致卡滑结合发生变化
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市川 拓哉;野村 彩夏;山本 憲;元祐 昌廣 - 通讯作者:
元祐 昌廣
接着分子結合量が白血球ローリングに与える影響の解明
阐明粘附分子结合量对白细胞滚动的影响
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
市川 拓哉;フォン チュンリ;山本 憲;元祐 昌廣 - 通讯作者:
元祐 昌廣
市川 拓哉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Novel equilibrium control under transition-metal catalysis
过渡金属催化下的新型平衡控制
- 批准号:
22689001 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
遷移金属触媒有機イオウ・リン化合物合成におけるCF置換反応とCH置換反応
过渡金属催化有机硫/磷化合物合成中的CF取代反应和CH取代反应
- 批准号:
10J06626 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Synthesis and Catalytic Properties of Hemi-labile Ligands
半不稳定配体的合成及催化性能
- 批准号:
18065008 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
リン単体を用いて炭素水素結合を炭素リン結合に変換する高効率遷移金属触媒反応
利用简单的磷将碳-氢键转化为碳-磷键的高效过渡金属催化反应
- 批准号:
19020008 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい遷移金属触媒概念に基づいた有機イオウ化合物の不快臭低減合成
基于新过渡金属催化剂概念的有机硫化合物的难闻气味减少合成
- 批准号:
17689001 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.39万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)