消費者被害救済とコンプライアンス促進の有機的結合手法についての比較法政策学的研究
消费者损害救济与合规促进有机结合的比较法政策研究
基本信息
- 批准号:25380099
- 负责人:
- 金额:$ 3.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2014-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
第1に、2013年4月に国会に提出されたものの、継続審議となっている「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律案」(消費者裁判手続特例法案)の内容を、消費者被害救済と事業者のコンプライアンス経営の有機的結合に資するものかどうかの観点から詳細に検討した。少額多数被害の消費者の損害を消費者団体が賠償請求することによって、従来よりは被害者救済に資するが、コンプライアンス促進の観点からはまだ不十分であり、制度の普及とともに他の仕組みとの組み合わせが必要であることが明らかになった。第2に、中国の消費者権益保護法の改正案が2013年4月の全国人民代表大会常務委員会において公表されたので、その内容や改正方針の日本語訳を入手して、詳細に検討した。その結果、①詐欺行為の場合の損害賠償の額について、従来は価格の2倍だったのを3倍に引き上げている点、②商品・サービスに欠陥があることを知りながら、詐欺行為によって提供し、消費者に生命・健康上の被害が生じた場合は、実損害額の2倍以下の額の損害賠償を請求できる点、③多数消費者の合法的な権益を侵害する行為に対して、中国消費者協会などが公益訴訟を提起することができる点、④商品・サービスが人身・財産の安全基準に不適合の場合や偽物であったりした場合に、工商行政管理機関は違法所得の10倍以下の制裁金を課することができる点などにおいて、コンプライアンス促進に資する内容の提案がなされていることが明らかになった。8月に北京で開催された中国消費者権益保護法学会のシンポジウム、及び中国人民大学におけるアジア政策フォーラムの場において、日本法との比較の観点からコメントするとともに、中国側研究者と意見交換した。9月には、内容を一層強化した改正第二次案が公表されており、この案についても検討を進めている。
首先,“针对民事判断程序的特殊规定,用于集体恢复消费者财产损失的特殊规定”(《消费者判断程序的特别法案》),该法案于2013年4月提交饮食,但目前正在讨论中,该角度是从是否有助于消费者损害救济和商业合适管理的有机结合的角度进行了详细研究。通过要求对遭受少量损害的消费者赔偿,消费者比以前更能减轻受害者的救济,但据透露,从促进合规的角度来看,这仍然不足,并且随着系统的传播,有必要将其与其他系统相结合。其次,2013年4月在全国人民代表大会常务委员会发表了一项修改中国消费者权利保护法的法案,因此我们获得了修正案政策的内容和日本翻译,并详细考虑了它。结果,已经揭示了有提议提出促进依从性的建议,例如:1)欺诈行为的损害赔偿量增加了三倍,比以前的价格增加了3次,从两倍的价格开始,2)事实,2)如果通过欺诈和欺诈行为造成较少的限制,则可以及时造成限制的消费者,他们可能会造成任何损害,他们可能会造成任何损害,而造成的限制会造成实际的损害。因为侵犯了许多消费者的法律利益的行为,以及4)如果产品或服务与个人或财产的安全标准不相容,或者是伪造的,则行业和商业行政行政管理组织可能会判处非法收入的10倍小于10倍。在八月在北京举行的中国消费者权利和利益保护法和中国人民大学的亚洲政策论坛的研讨会上,从将其与日本法律进行比较的角度来看,并与中国研究人员交换了意见。 9月,发表了第二项修正案,甚至进一步加强了内容,也正在考虑该提案。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
市場を重視した消費者政策
市场导向的消费政策
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本和彦;菱田雄郷ほか;尾島茂樹;尾島茂樹;尾島茂樹;松本恒雄;松本恒雄;松本恒雄;松本恒雄
- 通讯作者:松本恒雄
インターネット取引における消費者保護―日本の現状と中国の改正案に対するコメント
网络交易中的消费者保护——评日本现状及中国修改提案
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本和彦;菱田雄郷ほか;尾島茂樹;尾島茂樹;尾島茂樹;松本恒雄;松本恒雄;松本恒雄
- 通讯作者:松本恒雄
消費者保護の目的と消費者政策の手法
消费者保护的目标和消费者政策的方法
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本和彦;菱田雄郷ほか;尾島茂樹;尾島茂樹;尾島茂樹;松本恒雄;松本恒雄
- 通讯作者:松本恒雄
市場機能を重視した消費者政策-被害救済とコンプライアンス促進の有機的結合
强调市场功能的消费政策——损害救济与促进合规有机结合
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本和彦;菱田雄郷ほか;尾島茂樹;尾島茂樹;尾島茂樹;松本恒雄
- 通讯作者:松本恒雄
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松本 恒雄其他文献
Austrian Private law
奥地利私法
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森際 康友;相原 亮介;浅賀 哲;石畔 重次;石田 京子;榎本 修;尾関 栄作;笠井 治;片山 達;河合 健司;河村 博;菊池 秀;北川 ひろみ;豊川 義明;鳥山 半六;二ノ丸 恭平;野坂 佳生;馬場 陽;浜辺 揚一郎;古田 啓昌;前田 義博;松尾 陽;松本 恒雄;水谷 規男;宮田 智弘;村橋 泰志;若林 弘樹ほか;河合晃一;山元一,樋口陽一,長谷部恭男,中島徹,石川健治,成澤孝人他;Gabriele Koziol/Helmut Koziol - 通讯作者:
Gabriele Koziol/Helmut Koziol
Todaiji temple and Shosoin documents in the 8th century of Japan
日本八世纪的东大寺和正仓院文献
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
楜澤能生;シンポジウム;鈴木俊幸;小長谷有紀;佐藤貴裕;小長谷有紀;柏崎順子;小長谷有紀;杉本史子;高橋章則;杉浦一孝;高橋章則;松本恒雄;鈴木俊幸;杉浦 一孝;鈴木俊幸;松本 恒雄;高橋章則;加藤 久和;杉本史子;楜澤 能生;若尾政希;小長谷 有紀;小長谷 有紀;横田冬彦;小長谷 有紀;横田冬彦;杉浦 一孝;石上英一;石上英一;松本 恒雄;松本 恒雄;鈴木俊幸;石上英一;松本恒雄;石上英一 - 通讯作者:
石上英一
徳川家康年忌行事にあらわれた神国意識-家光期を対象として-
德川家康周年纪念活动中出现的神性意识和民族意识 - 以家光时代为对象 -
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
楜澤能生;シンポジウム;鈴木俊幸;小長谷有紀;佐藤貴裕;小長谷有紀;柏崎順子;小長谷有紀;杉本史子;高橋章則;杉浦一孝;高橋章則;松本恒雄;鈴木俊幸;杉浦 一孝;鈴木俊幸;松本 恒雄;高橋章則;加藤 久和;杉本史子;楜澤 能生;若尾政希;小長谷 有紀;小長谷 有紀;横田冬彦;小長谷 有紀;横田冬彦;杉浦 一孝;石上英一;石上英一;松本 恒雄;松本 恒雄;鈴木俊幸;石上英一;松本恒雄;石上英一;奥田進一;鈴木俊幸;松井洋子;Masaki Nakamura;石上英一;柏崎順子;奥田 進一;高橋章則;松井洋子;松本恒雄;引野亨輔;林 譲;小池淳一;林譲;楜沢能生;杉本史子;松井洋子;楜沢能生;曽根原理 - 通讯作者:
曽根原理
Investigation, collection and database development of pre-modern historical materials in Japan
日本近代史料的调查、收集和数据库建设
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
楜澤能生;シンポジウム;鈴木俊幸;小長谷有紀;佐藤貴裕;小長谷有紀;柏崎順子;小長谷有紀;杉本史子;高橋章則;杉浦一孝;高橋章則;松本恒雄;鈴木俊幸;杉浦 一孝;鈴木俊幸;松本 恒雄;高橋章則;加藤 久和;杉本史子;楜澤 能生;若尾政希;小長谷 有紀;小長谷 有紀;横田冬彦;小長谷 有紀;横田冬彦;杉浦 一孝;石上英一;石上英一 - 通讯作者:
石上英一
違法行為の差止と利得吐き出しの多様なメカニズムを
多种禁止违法行为和利润排泄的机制
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Susumu YAMAUCHI;Hiroshi KATO;Ichiro NITTA (eds.);Toshifumi YAMABE;Hirosi NODA;Hirosi NODA;Hirosato KARIYA;Syusei ONO;松本 恒雄;松本 恒雄 - 通讯作者:
松本 恒雄
松本 恒雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松本 恒雄', 18)}}的其他基金
デジタル取引における消費者の脆弱性を踏まえた保護の在り方に関する比較法的研究
数字交易中消费者脆弱性保护的比较法律研究
- 批准号:
24K00210 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高度情報化消費社会におけるシステム責任の研究
高度信息化消费社会的系统责任研究
- 批准号:
63720021 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
エレクトロ・バンキングの消費者保護法的研究
电子银行消费者保护法律研究
- 批准号:
60720019 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ソフトウェア・データベース取引の比較法的・実態的研究
软件和数据库交易的法律和实践比较研究
- 批准号:
59720016 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピューター関連情報取引契約の研究
计算机相关信息交易合同研究
- 批准号:
56720012 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
日米地位協定に基づく米兵の不法行為に対する被害者救済
根据日美驻军地位协定对美军非法行为受害者进行救济
- 批准号:
23K01261 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の予防接種健康被害救済制度と諸外国の救済制度の比較
日本疫苗接种健康损害救济制度与其他国家救济制度的比较
- 批准号:
23K16251 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中核犯罪の「被害」に関する研究―国際刑事司法により救済されるべきは誰か
核心犯罪“损害”研究:谁应该受到国际刑事司法的补救?
- 批准号:
23K12376 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
MaaSプラットフォームと契約責任・被害者救済についての法的研究
MaaS 平台、合同责任和受害者救济的法律研究
- 批准号:
22K01285 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
性暴力被害者に対する法的救済の仕組みーフェミニスト法理論からのアプローチ
性暴力受害者的法律救济机制:女权主义法律理论的视角
- 批准号:
21K12514 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)