焼却過程における非意図的有害化学物質の低減化に関する研究

焚烧过程中无意识有害化学物质的减少研究

基本信息

  • 批准号:
    11J07056
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.45万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

我々はこれまでに、ダイオキシン類の前駆物質であるフェノール類の焼却時に炭化水素鎖を分子構造内に持つ化合物を混合することでダイオキシン類生成量が顕著に減少することを明らかにしている。本年度は、この抑制作用を示す真の原因物質を明らかにするために炭化水素鎖の熱分解によって生成するガス状炭化水素(メタン、エタンおよびエチレン)を焼却時の乾燥空気気流中に微量混合し、フェノール類の熱分解によるダイオキシン類生成が抑制されるか検討した。その結果、乾燥空気に対して体積比でわずか1~2%の混合でダイオキシン類の生成量が90%以上減少することを明らかにした。このことから、ダイオキシン類生成抑制は有機物の熱分解によって生じるガス状炭化水素によるものであると考えられた。焼却炉内では多くの有機物が燃やされ、焼却によって発生するガスの中にはこれら炭化水素ガスも存在する。そのため、この濃度は十分起こりうる値であり、実際の焼却炉においても共存有機物による抑制効果が期待できると考えられた。さらに、炉内酸素濃度がこの抑制作用に及ぼす影響について検討を行うために無酸素状態を想定した窒素気流中で同様の実験を行ったところ、乾燥空気気流中よりも低い濃度の炭化水素ガスの混合でダイオキシン類生成抑制効果が認められた。このことから、焼却によって酸素が消費されて酸素状態になりやすい焼却炉内では、共存有機物の影響が大きくなる可能性が示唆された。これらの成果は国内・国際学会で発表した。また、学術雑誌に投稿するため、現在論文を執筆中である。
我们先前已经表明,当苯酚是二恶英的前体时,被焚化时,将化合物与分子结构内的烃链混合会显着降低产生的二恶英的量。在今年,为了阐明表现出这种抑制作用的真正致病物质,通过热解的少量气态烃(甲烷,乙烷和乙烯),在焚烧液中将碳氢化合物链的热解混合到干燥空气流中,以确定落二酚会导致苯酚抑制的二氧化碳的形成。结果,发现相对于干燥空气,仅将1-2%混合1-2%会减少产生的二恶英的量超过90%。这表明抑制二恶英的产生是由于有机物热解产生的气态烃。焚化炉中燃烧了许多有机物,这些碳氢化合物气体也存在于焚化气体产生的气体中。因此,这种浓度足够可能,并且人们认为在实际焚化炉中可以预期存在有机物的抑制作用。此外,为了研究炉中氧气浓度对这种抑制作用的影响,在氮流中进行了类似的实验,假定该氮流是一种缺氧状态,并且在混合浓度低于干燥空气流的浓度时混合碳氢化合物气体时会观察到抑制二恶英的形成的作用。这表明,在焚化炉中可能会增加共存有机物的影响,该焚化炉可能会消耗氧气并导致氧气。这些结果在国内和国际学术会议上提出。他目前还在写一篇论文以提交给学术期刊。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Suppression of PCDD/Fs formations of the combusiton process because of the presence of gaseous hydrocarbons
由于气态碳氢化合物的存在,抑制了燃烧过程中 PCDD/F 的形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Kume;S. Kubota;T. Koyano;M. Kanai;M. Mizunuma;T. Toda;and D. Hirata;Takayuki Koyano;古家野 孝行;古家野 孝行;古家野孝行;古家野孝行;古家野孝行;岸智裕
  • 通讯作者:
    岸智裕
炭化水素ガスによる塩素化フェノール類からのダイオキシン類生成反応の抑制
利用烃气抑制氯化苯酚生成二恶英的反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Kume;S. Kubota;T. Koyano;M. Kanai;M. Mizunuma;T. Toda;and D. Hirata;Takayuki Koyano;古家野 孝行;古家野 孝行;古家野孝行;古家野孝行;古家野孝行;岸智裕;岸智裕
  • 通讯作者:
    岸智裕
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岸 智裕其他文献

岸 智裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Construction of artificial photosynthetic systems for CO2 fixation and their kinetic analysis
固定CO2人工光合系统的构建及其动力学分析
  • 批准号:
    17H06702
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
The first step towards coexistence and co-prosperity of bluefin tuna farm and natural coral
蓝鳍金枪鱼养殖场与天然珊瑚共存共荣的第一步
  • 批准号:
    23658168
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
化学的未同定溶存有機物の官能基を探索する試み
尝试探索化学上未鉴定的溶解有机物质的官能团
  • 批准号:
    20654053
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Monitoring and removal assessment of VOCs from a low concentration emission source
低浓度排放源VOCs监测与去除评价
  • 批准号:
    22550142
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Chemistry of Novel Naturally Occurring Super-carbon-chain Molecules
新型天然存在的超碳链分子的化学
  • 批准号:
    21221009
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了