対人コミュニケーション能力教育を導入した新しい英語教授法の構築
构建引入人际沟通技能教育的新英语教学法
基本信息
- 批准号:20652045
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成22年度は、平成20年度、平成21年度に引き続き、本研究の第一課題である「外国語(英語)習得・運用と対人コミュニケーション能力との関係性の理論的・実証的考察」のうち、日本人の対人コミュニケーション能力の測定方法に関する理論的検証、実際の測定方法(質問紙調査票)の開発、実施、その結果の分析を行った。具体的には、構成主義コミュニケーション論の対人コミュニケーション能力に関する理論的枠組みを日本人話者において検証するため、対人コミュニケーション認知構造の構成要素である「認知的複雑性」と個人的なメッセージ産出・解釈傾向である「メッセージデザインの理論(MDL)」に着目し、この二つの変数が日本人話においてどのように相関するのかを観察した。これまでの調査に加え、新たに関西の4つの大学から日本大学生およそ150名(女性100、男性50)を対象に、RCQ(Role Category Questionnaire)と呼ばれる自由記述式質問紙票(日本語版)による「認知的複雑性」の計測と、Ehcitation法(質問紙)による「MDL」の計測を行い、日本人と英語話者のMDLの分布の違い、および日本人における認知的複雑性とMDLの相関を分析した結果、コミュニケーション能力(認知的複雑性)とメッセージデザイン(MDL)の間に汎文化的傾向を示唆する結果となった。また、第二課題である、「コミュニケーション能力」と「英語能力」もしくは「英語学習能力」との関連については、研究者の所属する機関において3年間でおよそ250名の学生から上記「コミュニケーション能力」と「英語能力(TOEIC得点、および授業等における評価)」のデータを平成23年3月をもって収集を終了し、共分散構造分析による分析に着手した。現在、対人コミュニケーション能力と外国語(英語)習得・運用との関連を詳細に検証し、教育学的な示唆を探求している。コミュニケーション能力そのものに関するデータ収集を含めた基礎研究に研究期間の大部分が費やされる結果となり、この結果を応用した英語教育法の構築には着手した段階で指定された研究機関が終了することになったが、現在引き続きこの構築を行っている。
在2010年,在2008年和2009年之后,我们对衡量日本人的人际交往能力的方法进行了理论验证,以及实际测量方法的开发和实施(问卷问卷问卷调查表),在这项研究的第一个问题中,“在这项研究中,“外国语言(英语)沟通和分析技能之间的关系和经验之间的研究和跨性别技能”和“跨性交”和“分析”和“分析”和“分析和互动”之间的考虑。具体而言,为了研究日语讲者的人际交流技能的建构主义沟通理论的理论框架,我们专注于“认知复杂性”,这是人际交流认知结构和“消息设计理论(MDL)”的组成部分,这是产生和解释个人信息的趋势,以及这些趋势,并遵守了这两个可变性的日本故事。除了先前的调查外,新近衡量了来自Kansai地区四所大学的大约150名日本大学生(100名女性和50名男性),该学生使用开放式问卷(RCQ)(rcq)新近衡量了“认知复杂性”,称为角色类别问卷(日语版本),使用e Haccitation方法(日语)和差异(质疑论文)和差异分配的MDL和“ MDL”之间的差异和分析的分析。日本人中的认知复杂性和MDL,结果表明沟通能力(认知复杂性)和消息设计(MDL)之间存在泛文化的趋势。此外,关于第二个问题,“沟通能力”和“英语能力”或“英语学习能力”,上述“沟通能力”的数据和“英语能力”和“ toeic分数,班级的评估,等等),从研究人员在2011年3月属于的机构中的大约250名学生进行了互动和分析的分析,我们的相互作用是在研究中属于的。语言(英语)和探索教学建议。研究期的大部分时间都用于基础研究,包括有关沟通技巧本身的数据收集,指定的研究机构在使用这些结果的英语教学方法时完成了。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本人の対人コミュニケーション能力とメッセージデザイン-構成主義コミュニケーション論からの考察-
日本人的人际沟通能力与信息设计——建构主义沟通理论的思考——
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小山哲春;小山哲春
- 通讯作者:小山哲春
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小山 哲春其他文献
女性の現状と政策にみる地域の希望-岩手県釜石市の取り組みと課題
妇女现状和政策中看到的当地希望 - 岩手县釜石市的举措和挑战
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾崎喜光;編著;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;児玉 一宏;児玉 一宏;山梨 正明;児玉一宏;小山 哲春;伊勢 晃;淺間 正通・山下 巖・前野 博;淺間 正通・山下 巖;淺間 正通;淺間正通;堀内裕晃;河原俊昭;堀内 裕晃;Masamichi AsamaM.G.Sheftall;淺間正通;中林 真幸;土田とも子 - 通讯作者:
土田とも子
評価結果を取り入れた小学校英語教育カリキュラム構築と中学校英語教育との連携(最終報告>
纳入评估结果的小学英语教育课程建设及与初中英语教育的协作(最终报告>
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯川 笑子;高梨 庸雄;小山 哲春 - 通讯作者:
小山 哲春
デジタルコンテンツを融合させた大学英語総合学習教材の開発
结合数字内容的综合性大学英语学习材料的开发
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾崎喜光;編著;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;児玉 一宏;児玉 一宏;山梨 正明;児玉一宏;小山 哲春;伊勢 晃;淺間 正通・山下 巖・前野 博;淺間 正通・山下 巖;淺間 正通;淺間正通 - 通讯作者:
淺間正通
国際英語の視点を授業に
将国际英语视角带入课堂
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尾崎喜光;編著;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;斉藤くるみ;児玉 一宏;児玉 一宏;山梨 正明;児玉一宏;小山 哲春;伊勢 晃;淺間 正通・山下 巖・前野 博;淺間 正通・山下 巖;淺間 正通;淺間正通;堀内裕晃;河原俊昭 - 通讯作者:
河原俊昭
評価結果をとりいれた小学校英語教育カリキュラム構築と中学校英語教育との連携
纳入评估结果的小学英语教育课程建设及与初中英语教育的协同
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小山 哲春;湯川 笑子;高梨 庸雄;高梨庸男他2名 - 通讯作者:
高梨庸男他2名
小山 哲春的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小山 哲春', 18)}}的其他基金
対人言語コミュニケーション能力の社会認知基盤に関する実証的研究
人际语言沟通能力的社会认知基础实证研究
- 批准号:
22K00563 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
LINK-IT: Leveraging vIdeos and commuNity health worKers to address socIal determinants of health in immigranTs
LINK-IT:利用视频和社区卫生工作者解决移民健康的社会决定因素
- 批准号:
10736695 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Correlation/causality analysis of English language proficiency and competency under the influence of COVID-19
COVID-19影响下英语语言能力和能力的相关/因果分析
- 批准号:
22K18627 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
CLEAN: A community-engaged intervention to increase colorectal cancer screening in Chinese American immigrants
CLEAN:社区参与的干预措施,以增加华裔美国移民的结直肠癌筛查
- 批准号:
10525958 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
The Family Bridge Program to Address Communication and Navigation-Related Inequities for Minority Children and Families: A Randomized Controlled Trial
解决少数族裔儿童和家庭与通讯和导航相关的不平等问题的家庭桥梁计划:一项随机对照试验
- 批准号:
10650280 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
TELE Para DM: Telemedicine Equity for Limited English Proficient Patients with Diabetes Mellitus in the Safety Net
TELE Para DM:安全网中英语水平有限的糖尿病患者的远程医疗公平性
- 批准号:
10598472 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别: