固体表面上における水分子の吸着状態および反応に関する分子レベル解析
水分子在固体表面的吸附状态和反应的分子水平分析
基本信息
- 批准号:08J08759
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アクションスペクトルは、表面に吸着した分子の振動を単一分子レベルの空間分解能で検出する走査トンネル顕微鏡(STM)を用いた実験手法である(STM-AS)。昨年度・一昨年度はこの実験結果の定量的な解析手法を開発し、振動エネルギーの精度良い決定を可能にした。今年度は、本解析手法をまとめた論文をPhysical Review Lettersに掲載することができた。そして今年度、Pt(111)及びPd(111)上の水分子に関して、モノマー及びダイマーのSTM-ASの測定が完了した。Pt(111)とPd(111)は格子定数やdバンド占有率など良く似た性質を持つ。吸着水分子のSTM-ASも似た傾向を示すが、モノマーに関しては振動ピークの強度に違いがあり、ダイマーに関しては振動エネルギーの変化が観測された。ただし原因は調査中である。元々の研究目的であるPt(111)上における水ダイマーの高速な拡散のメカニズム解明は、実験で再現しなかったために断念した。また、本解析手法を応用し、Ni(110)上のFormate分子のホッピング、及びCu(211)上のPropene分子の回転・ホッピングのSTM-ASの定量解析を行った。その結果、この解析手法を用いることで、重なった二つのピークを見分け、それぞれの振動エネルギーを決定できることがわかった。また、従来経験的に決定したものとは異なる値の振動エネルギーが求められた。これにより振動モードの帰属が変わるのであるが、我々の決定した振動モードのほうが、STM-ASの選択則の傾向や理論と照らし合わせて妥当であった。つまり、本解析手法によって、STM-ASは振動エネルギーや振動モードを正しく決定できるようになり、単一分子の振動分光手法として確立されたと言える。
动作光谱是使用扫描隧道显微镜(STM)的实验技术,该技术检测在单个分子水平(STM-AS)上以空间分辨率在表面上吸附的分子的振动。去年和前一年,我们为这些实验的结果开发了一种定量分析方法,从而可以准确确定振动能。今年,我们能够在物理审查信中发表汇总此分析方法的论文。今年,PT(111)和PD(111)上的水分子的单体和二聚体的STM-AS测量已完成。 PT(111)和PD(111)具有非常相似的特性,例如晶格常数和D波段占用率。吸附水分子的STM-AS也表现出相似的趋势,但是单体的振动峰强度有所不同,并且观察到二聚体的振动能的变化。但是,原因正在调查中。研究水二聚体在PT上快速扩散机理的最初研究目的被放弃了,因为它在实验中没有再现。此外,使用这种分析方法,进行了对Ni(110)上甲酸分子跳的STM-AS的定量分析,并进行了Cu上的丙烯分子的旋转和跳跃(211)。结果,发现通过使用此分析方法,可以区分两个重叠峰,并可以确定每个分析峰。此外,确定与先前经验确定的值不同的值的振动能。这改变了振动模式的归因,但是与STM-AS选择规则的趋势和理论相比,我们认为的振动模式更合适。换句话说,这种分析方法允许STM-AS正确确定振动能和振动模式,并且可以说是作为单个分子振动光谱法确定的。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
STMに誘起された表面吸着分子の反応・運動における非整数の反応次数
STM 诱导的反应和表面吸附分子运动中的非整数反应级数
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:本林健太;金有洗;上羽弘;川合真紀
- 通讯作者:川合真紀
STM探針下の吸着分子の動的挙動を利用した振動スペクトル測定とその定量解析
利用 STM 探针下吸附分子的动态行为进行振动光谱测量和定量分析
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:本林健太;金有洙;川合眞紀
- 通讯作者:川合眞紀
Quantitative analysis of action spectrum for a single molecule reaction induced by vibrational excitation with an STM
用 STM 定量分析振动激发引起的单分子反应的作用谱
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:本林健太;金有洙;川合眞紀
- 通讯作者:川合眞紀
Practical Analysis of Action Spectra for Single Molecule Motions and Reactions
单分子运动和反应作用谱的实际分析
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenta Motobayashi;Yousoo Kim;Hiromu Ueba;Maki Kawai
- 通讯作者:Maki Kawai
State-selective Dissociation of a Single Water Molecule on an Ultrathin MgO Film, Nature Materials
超薄 MgO 薄膜上单个水分子的状态选择性解离,Nature Materials
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hyung-Joon Shin;Jaehoon Jung;Kenta Motobayashi;Yousoo Kim;Maki Kawai
- 通讯作者:Maki Kawai
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
本林 健太其他文献
親水性イオン液体1-Ethyl-3-methylimidazolium hydrogen sulfateの金電極表面での電気化学挙動における水の影響
水对亲水离子液体1-乙基-3-甲基咪唑硫酸氢盐在金电极表面电化学行为的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡 紗雪;本林 健太;千葉 誠;阿部 薫明;兵野 篤 - 通讯作者:
兵野 篤
Electrochemical SERS observation of ultra-low frequency vibrations at defined electrode surfaces
定义电极表面超低频振动的电化学 SERS 观察
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稲垣元春;本林 健太;池田 勝佳;池田勝佳;池田勝佳;稲垣 元春,本林 健太,池田 勝佳;Katsuyoshi Ikeda - 通讯作者:
Katsuyoshi Ikeda
電極表面吸着種における超低波数振動の表面増強ラマン測定
电极表面吸附物质超低波数振动的表面增强拉曼测量
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稲垣元春;本林 健太;池田 勝佳 - 通讯作者:
池田 勝佳
Temperature dependence of potential-induced restructuring of an ionic liquid/Au electrode interface
离子液体/金电极界面电势诱导重构的温度依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中川 隼人;池田 勝佳;本林 健太 - 通讯作者:
本林 健太
リン酸アルミニウム錯体を用いた電解コンデンサの長寿命化
使用磷酸铝复合物延长电解电容器的使用寿命
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北川 竜也;猪股 智彦;小澤 智宏;増田 秀樹;本林 健太;大澤 雅俊;杉上綾子,小澤正,秋山香,菅谷知明,清井敦司,坂倉正朗,磯田恭佑,田所誠 - 通讯作者:
杉上綾子,小澤正,秋山香,菅谷知明,清井敦司,坂倉正朗,磯田恭佑,田所誠
本林 健太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('本林 健太', 18)}}的其他基金
イオン液体中の電気化学反応に伴う溶媒再配置プロセスの解明
阐明与离子液体中电化学反应相关的溶剂重排过程
- 批准号:
21K04992 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
水晶振動子のトリモーダル共振を用いた単一ナノ粒子の3軸ベクトル電磁気力分光
使用石英晶体振荡器的三峰共振对单个纳米颗粒进行三轴矢量电磁力谱分析
- 批准号:
24K08193 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光音響波とテラヘルツ中赤外二次元振動分光で拓く水アルコール混合溶液研究の新展開
光声波和太赫兹中红外二维振动光谱研究水-醇混合溶液研究新进展
- 批准号:
23K21103 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規時間分解ハイパーラマン分光装置の開発による水の低波数への振動緩和過程の解明
通过开发新型时间分辨超拉曼光谱装置阐明水向低波数的振动弛豫过程
- 批准号:
23KJ0790 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面選択的振動分光法による実用ガラス表面吸着水の分析:割れ促進メカニズムの解明
使用表面选择性振动光谱分析实际玻璃表面的吸附水:阐明裂纹促进机制
- 批准号:
23K04682 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study of the quantum effects of para-hydrogen with high-sensitive coherent double resonance spectroscopy and its application to interstellar chemistry
高灵敏相干双共振光谱研究仲氢量子效应及其在星际化学中的应用
- 批准号:
22K05017 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)