J-PARCでの半導体検出器・原子核乾板混合様式を用いたダブルハイパー核の探索
J-PARC 使用半导体探测器/核乳剂混合模式搜索双超核
基本信息
- 批准号:08J04291
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は本研究テーマであるE07実験で用いるエマルションムーバの完成に尽力した。エマルションムーバは原子核乾板を載せる稼働支持台である。ビームのスピルオフの時に約5mm照射位置を移動させることにより、K-中間子ビームを原子核乾板に一様に照射することができる。また同時に後の顕微鏡を用いた解析で探索を効率的に進めるため、10μmの分解能で照射位置情報をエンコーダを用いて取得し、さらにネットワークを通じて他のデータ取得システムと整合される。私は研究遂行費の一部をエマルションムーバ部品購入費用として用いた。また他データ取得ノードとのイベント整合の手法を考案し、テストベンチ構築を行った。さらに2011年2月に大阪大学核物理センターにおいてエマルションムーバの性能評価実験(E364)を行った。同実験では半導体検出器による陽子トラックの予測位置精度の決定、およびビームを用いた原子核乾板アライメントの新手法の確率を目的とする。実験結果は現在解析中であり、解析終了後には論文にまとめる予定である。申請者はまたJ-PARC K1.8ビームラインにおける最初の物理実験であるペンタクォーク探索実験に参加し、検出器の運転及び解析に携わった。またJ-PARCK1.8ビームラインの1.8GeV/cのK-中間子ビームチューニングをおこない、40M/spillという値を得た。この値は来年度以降K中間子ビームを用いた実験を行うにあたり、明確な達成目標を与えた。またその他にもK1.8ビームラインで初期段階に行われるK-pp束縛状態探索実験におけるシミューレション、検出器の製作等を行った。
今年,我努力完成这项研究主题的E07实验中使用的乳液搬运工。乳液移动器是一个工作支持平台,将核干板安装在其上。通过移动辐射位置约5 mm时,当梁溢出时,可以将K-Meson束均匀照射到干板上。此外,为了有效地使用显微镜进行后续分析,使用编码器以10μm的分辨率获取辐照位置信息,此外,它与其他数据采集系统一致。我用部分研究费来购买乳液搬运部分。此外,设计了一种与其他数据采集节点匹配的方法,并构建了测试工作台。此外,2011年2月,在大阪大学核物理中心进行了评估乳液动物性能的实验(E364)。该实验的目的是使用半导体检测器确定质子轨道的预测位置准确性,并确定使用梁使用梁对齐的新方法的概率。实验结果目前正在分析中,分析完成后将在论文中编译。申请人还参加了J-PARC K1.8梁线的第一个物理实验,即Pentaquark搜索实验,并参与了检测器的操作和分析。此外,在J-Parck 1.8梁线上进行1.8 GEV/C的K-Meson束调谐,以获得40m/溢出的值。从明年开始,使用K-Meson梁进行实验时,该值就可以实现明显的成就目标。此外,在初始阶段的K1.8梁线进行的K-PP结合状态搜索实验中进行了模拟和检测器制造。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
J-PARC, K1.8ビームラインにおけるd(π+, K+)反応を用いたK-pp束縛状態生成実験の概要及びシミュレーション
J-PARC K1.8 光束线使用 d(π+, K+) 反应进行 K-pp 束缚态生成实验的概述和模拟
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Matsumura;et. al;岡村敦史;Atsushi Okamura;岡村敦史;岡村敦史
- 通讯作者:岡村敦史
An integrated data acquisition system for J-PARC hadron experiments.
J-PARC 强子实验的集成数据采集系统。
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Youichi Igarashi;et.al.
- 通讯作者:et.al.
The HypHI Phase O experiment
HyPHI O 相实验
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Youichi Igarashi;et.al.;T.R.Saito
- 通讯作者:T.R.Saito
Search for double hypernuclei with DSSD-emulsion hybrid system at J-PARC @J-PARC
在 J-PARC @J-PARC 使用 DSSD 乳液混合系统搜索双超核
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Matsumura;et. al;岡村敦史;Atsushi Okamura
- 通讯作者:Atsushi Okamura
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡村 敦史其他文献
岡村 敦史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Investigation of double strangeness interaction using hypernuclei
使用超核研究双奇异相互作用
- 批准号:
20J00682 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Research on the Interactions for Lambda-Lambda and Xi-Nucleon
Lambda-Lambda与Xi-核子相互作用的研究
- 批准号:
20H00155 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Systematic Study of Double-Hypernuclei with Nuclear Emulsion
双超核与核乳剂的系统研究
- 批准号:
23224006 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
ダブルハイパー核探索のためのエマルション全自動解析法の研究
双超核搜索全自动乳化液分析方法研究
- 批准号:
20028002 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ダブルハイパー核の研究
双超核研究
- 批准号:
15001001 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Specially Promoted Research