貴重技術史資料のフォークソノミーによる集合知と連動したデジタル展示システムの開発

使用有价值的技术历史资料的民间分类法开发与集体知识相关的数字展览系统

基本信息

  • 批准号:
    23650561
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の全体構想は,「貴重な技術史資料を実際に使用した利用者の経験をネットワークで集めることと,そこで得た集合知による新たな分類と連動したデジタル展示システムを構築すること」である.具体的には,京都大学総合博物館に624点ある旧制三高資料ならびに京都帝国大学時代の機械原理教育モデルをはじめとする貴重技術史資料を対象とする.平成23年度は、旧制三高以外に旧制四高や旧制一高、姫路高専などと連携し、いずれの旧制高校においても保存されている13点の科学実験教育機器を選定した。そして、これら13点を一括閲覧可能な非文献リポジトリホームページに掲載し、地図アプリなどと連携して国内での収蔵状況を俯瞰できる情報基盤を確立した。本年度では、これら非文献リポジトリホームページの拡充のみならず、ホームページに対応する実際の機器の一部を京都大学総合博物館技術史コーナーに実際に展示した。そして同科学実験教育機器の写真やキャプションをタブレット機器にダウンロードし、展示場でのデジタル展示として、インタラクティブなキャプション情報の提供ツールを開発した。さらにタブレット機器には、タップのログなど来館者の使用ログを一か月保持できるようなロガー機能を備えており、将来的には来館者の資料閲覧手順などに対応した情報提示手法などとも連携する予定である。ただし本研究課題は、都合により中断せざるを得ない。しかし本研究で作成したタブレット情報は、科学技術史等の関連研究者に広く公開し、同コンテンツや博物館における実展示との連携など容易な組み合わせにより各種拡張ができるように開発されている。旧制高校をはじめとする科学実験教育機器の調査などを実施する研究者集団などにご使用いただくことで、同系の技術史資料を保管する博物館や科学館はもとより、高校物理や工専など技術教育に関する様々な学校教育現場での利活用など幅広く展開することが期待される。
这项研究的总体概念是“收集实际上通过网络使用有价值的技术历史材料的用户的经验,并建立与基于那里获得的集体知识相关的新分类的数字展览系统。”具体来说,它涵盖了宝贵的技术历史材料,包括京都大学博物馆的前SAN高中的624材料,以及京都帝国大学时代以来的机器原理教育模型。除了前San高中外,除了前SAN高中外,2011年,除了前SAN高中外,还选择了13种科学的实验性教育设备,该设备保留在所有前SAN高中。然后,这13个项目发布在非列表存储库首页上,该主页可让您一次查看所有内容,并与Map Apps合作,建立了一个信息平台,使您可以查看国内收集情况。在今年,我们不仅扩展了这些非解放存储库首页,而且还展示了一些与京都大学博物馆技术历史角中首页相对应的实际设备。然后,该公司将科学实验性教育设备的照片和标题下载到平板电脑设备上,并开发了一种工具来提供交互式字幕信息作为展览馆的数字展览。此外,平板电脑设备具有记录仪功能,可让访问者将水龙头的使用日志保留一个月,例如TAPS的日志,将来,他们计划链接与查看访客材料的过程相对应的信息演示方法。但是,由于情况,该研究主题必须被暂停。但是,这项研究中创建的平板电脑信息已广泛可供科学技术史上的研究人员使用,并通过将其与博物馆的内容和实际展览相结合,以允许各种扩展。通过对包括前高中在内的科学实验教育设备进行研究的一群研究人员使用它,预计它将被广泛使用,不仅在存储同一类别的技术历史材料的博物馆和科学博物馆中,还可以在与高中物理和工程等技术教育相关的各种学校教育网站中进行。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
フィクション論への誘い
小说理论的邀请
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大浦康介;塩瀬隆之ほか(共著)
  • 通讯作者:
    塩瀬隆之ほか(共著)
人がシステムへの信頼を失うとき
当人们对制度失去信心时
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐々木弘智;安田尚史;森山啓明;清水まみ;中村晃;荒井隆志;永田正男;原賢太;横野浩一;塩瀬隆之
  • 通讯作者:
    塩瀬隆之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

塩瀬 隆之其他文献

天皇制の行方と女性皇族の「脱出の権利」
皇室制度的未来与皇室女性成员的“逃亡权”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村串 まどか;阿部 善也;金 度潤;李 承恩;北村隆憲;塩瀬 隆之;カール・ヘルター;中山茂樹;成澤孝人
  • 通讯作者:
    成澤孝人
上杉慎吉と美濃部達吉
上杉慎吉和美浓部达吉
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その6Panam Nagar の歴史的建造物の年代特定
利用钢铁考古学研究英国殖民建筑年代测定第 6 部分:帕南纳加尔历史建筑年代测定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川上浩司;平岡 敏洋;小北 麻記子;半田 久志;谷口 忠大;塩瀬 隆之;岡田 美智男;泉 朋子;仲谷 善雄;西本 一志;須藤 秀紹;白川 智弘;矢野 温子 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 岸 泰子;矢野 温子 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 岸 泰子;矢野温子,井上朝雄,谷正和,岸泰子;矢野温子,井上朝雄,谷正和,岸泰子;下田千晴,井上朝雄,谷正和,田上健一,岸泰子,土屋潤,麻生美希,矢野温子,真鍋晧平;真鍋皓平,井上朝雄,谷正和,岸泰子,田上健一,土屋潤,麻生美紀,矢野温子,下田千晴
  • 通讯作者:
    真鍋皓平,井上朝雄,谷正和,岸泰子,田上健一,土屋潤,麻生美紀,矢野温子,下田千晴
動物園における飼育・教育のICTによる支援の試み
尝试利用ICT支持动物园的繁育和教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 信明;田中 正之;和田 晴太郎;塩瀬 隆之
  • 通讯作者:
    塩瀬 隆之
館展示説明における身体配置の影響
身体姿势对博物馆展览讲解的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    周藤 沙月;角 康之;塩瀬 隆之
  • 通讯作者:
    塩瀬 隆之

塩瀬 隆之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('塩瀬 隆之', 18)}}的其他基金

博物館にデザイン―評価サイクルをもたらす展示評価ツールキットの開発
开发展览评估工具包,将设计评估周期引入博物馆
  • 批准号:
    23300331
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
技能継承の技術化スキームに基づく技術教育の新展開に関する研究
基于技能传承技术化方案的技术教育新发展研究
  • 批准号:
    16700540
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
社会性ロボットのための共同注意メカニズムの研究
社交机器人联合注意力机制研究
  • 批准号:
    14750186
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
システム生命論的アプローチによる人間-機械協調系の設計
使用系统生物学方法设计人机协作系统
  • 批准号:
    98J09844
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

日本と中国の建築工具及び加工痕跡の比較による東アジア木造建築造営技術史の基盤構築
通过比较日本和中国的建筑工具和加工痕迹,为东亚木结构建筑技术的历史奠定基础
  • 批准号:
    23K26291
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
製塩土器残存物質の多角的分析にもとづく古代日本製塩技術史の解明
基于制盐陶器残留物的多方面分析,阐明日本古代制盐技术的历史
  • 批准号:
    24K04345
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス・エピステモロジーの拡張:科学技術史の社会哲学として
法国认识论的扩展:作为科学技术史的社会哲学
  • 批准号:
    24K00003
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
診療放射線技師養成史の研究-技術変遷と地域医療システム形成過程との関わりを中心に
医学放射技术人员培养历程研究——聚焦技术变迁与区域医疗体系形成过程的关系
  • 批准号:
    24K05686
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本古代の都市造営をめぐる土木技術史的研究
日本古代城市建设土木工程技术的历史研究
  • 批准号:
    23K20117
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了