宇宙膜面構造のリンクル発生に関する不確定性モデルの構築
宇宙膜表面结构褶皱产生不确定性模型的构建
基本信息
- 批准号:19656228
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ソーラーセールに代表される軽量膜面構造は,膜面に発生する「リンクル(しわ)」が展開特性に影響をもつと言われている.本研究では,寸法誤差,展開時の形状誤差,膜面の初期不整や荷重誤差などがリンクルにおよぼす影響を確率過程に基づいた不確定性モデルとして構築することをめざす.そして,それを通して,膜面構造の信頼性を確保するためには何が重要であるかを明らかにし,宇宙構造としての実現性を高めることにつなげることを目的として研究を行った.不確定性の影響をみるために,昨年度構築したレーザー変位計を用いる膜面計測実験装置を拡張して,正方形の膜面全体の変形分布を計測できるようにした.そして,シェル要素を用いた有限要素分岐座屈解析と比較した.その結果より,境界面における形状の不確定性,荷重負荷領域形状の不確定性が応力集中部におけるリンクル形状(波長と振幅)の不確定性に影響をおよぼし,それが膜面中央領域におけるリンクルの振幅に不確定性に関係すると結論付けることができた.一方,、その原因として膜面サンプルの切り出しやセッティングにおける制作上の不確定性に起因するため,計測の再現性のためにはサンプル製作の高精度化が新たな課題となる.一方で,これらの不確定性を確率論に基づくモデル化手法として,確率過程を用いた不確定性モデルの検討を行った,特に,面外初期不整の影響や初期応力の確率過程モデルを構築した.その確率モデルを分岐座屈に基づくリンクル解析と統合し,総合的な評価を行うことは今後の課題となるけれども,本研究を通して,宇宙膜面構造の確率過程モデルの足がかりを築くことができた.
据说在膜表面上发生的“皱纹”对发展特征有影响。在这项研究中,维数误差的影响,膨胀过程中的形状误差,膜表面的初始不规则性以及膜表面上的负载误差被构建为基于随机过程的不确定性模型。进行研究的目的是阐明确保膜表面结构可靠性并提高宇宙结构的可行性的重要性。为了查看不确定性的影响,使用去年构造的激光位移仪的膜表面测量的实验装置进行了扩展,以测量整个方形膜表面的变形分布。将结果与使用壳元素的有限元分支屈曲分析进行了比较。结果表明,边界表面和负载负载区域的形状不确定性。结论是,区域形状的不确定性会影响应力浓度区域中皱纹形状(波长和振幅)的不确定性,这与膜表面中央区域皱纹振幅的不确定性有关。但是,由于这是由于膜表面样品的切割和设置的生产不确定性所致,因此对于提高样品生产准确性的可重复性的重现性是一个新的挑战。另一方面,我们使用随机过程作为一种基于概率理论的建模方法研究了不确定性模型,特别是,我们构建了一个随机过程模型,该模型是平面外初始布置和初始应力的影响的随机过程。将随机模型与基于分支屈曲和进行全面评估的皱纹分析整合在一起将是一个未来的挑战,但是通过这项研究,我们能够为宇宙膜表面结构的随机过程模型建立立足点。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Reliability-based topology optimization incorporating level set boundary expressions by phase field method concepts
基于可靠性的拓扑优化,结合相场方法概念的水平集边界表达式
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Hirano;T.Yamada;N.Kogiso;S.Nishiwaki
- 通讯作者:S.Nishiwaki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小木曽 望其他文献
気球 VLBI 実験: 2019 年の実験の報告と 2020 年の実験再提案
气球VLBI实验:2019年实验报告和2020年实验建议
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
土居 明広;河野 裕介;木村 公洋;中原 聡美;下向 怜歩;長谷川 豊;小山 友明;鈴木 駿策;亀谷 收;村田 泰宏;米倉 覚則;岡田 望;保田 大介;関戸 衛;海老沢 研;井上 芳幸;石村 康生;本間 希樹;小川 英夫;小木曽 望;田中 宏明;芝井 広;成田 正直;莊司 泰弘;坂東 信尚;藤澤 健太;青木 貴弘 - 通讯作者:
青木 貴弘
部材長さの不確定性を考慮した高精度伸展式光学架台のポインティング性能解析
考虑构件长度不确定性的高精度可伸缩光学安装座指向性能分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
権 陽弥;小木曽 望 - 通讯作者:
小木曽 望
小木曽 望的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小木曽 望', 18)}}的其他基金
不確定性を考慮した宇宙スマートアンテナの自律運用シナリオの構築
考虑不确定性的空间智能天线自主运行场景构建
- 批准号:
23K26301 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of autonomous operation scenario for space smart antenna system considering uncertainties
考虑不确定性的空间智能天线系统自主运行场景开发
- 批准号:
23H01607 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
A Pathway to the Confirmation and Characterisation of Habitable Alien Worlds
确认和描述宜居外星世界的途径
- 批准号:
MR/Y011759/1 - 财政年份:2025
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Fellowship
ストロングPUFと真乱数発生回路による確率論的レスポンス認証
使用强PUF和真随机数生成电路的概率响应认证
- 批准号:
24K07596 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本周辺海域を対象とした海底地すべり津波ハザードの確率論的評価手法の確立
日本周边海域海底滑坡海啸灾害概率评估方法的建立
- 批准号:
23K22876 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
伸展トラス構造観測衛星の低エネルギ消費振動制御を実現する確率的予測制振理論の構築
构建随机预测减振理论实现加长桁架结构观测卫星低能耗振动控制
- 批准号:
23K22945 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
無限次元確率解析による漸近解析の基礎理論
使用无限维随机分析的渐近分析基本理论
- 批准号:
23K28044 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)