ヴァナキュラー写真の美学―物=イメージとしての写真の諸相についての比較研究―

乡土摄影美学:对摄影作为对象=图像的各个方面的比较研究。

基本信息

  • 批准号:
    19652014
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2009
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、まず二〇世紀後半のヴァナキュラー写真資料調査をし、世界各地で関催されつつあるヴァナキュラー写真展を概観する作業を行った。またこれとともに、理論的枠組みとしてのヴァナキュラー写真論の起源をいくつかの言説において検討した。まず、ポストモダン以降の写真論(アラン・セクーラ)を手掛かりに、ヴァナキュラー写真を含めた写真の機能を論じるための理論的核(論文「セクーラの写真論」、)。また、ポストモダンの写真論が、モダニズム的議論の行き詰まり、そしてその遠因であるメディア相互(絵画、写真、ヴィデオ)の摩擦とも言える状況に由来すること、つまりヴァナキュラーなイメージの相互参照の次元から生じていることも明らかにした(発表「メディア論の憑依」)。第二に、ヴァナキュラー写真の身体とイメージ=物とのかかわりについて、先行する研究(ハンス・ベルティング)を参照しながら、イメージの力学が陥りがちなある種の形而上学を批判的に検討しながら、写真におり重ねられる記憶や身体の次元を詳細に検討した(論文「物としての写真/写真としての物」)。第三に、従来、モダニズム写真論(写真史)の権威とみなされている写真批評家ジョン・シャーカフスキーの言説を読解し、彼の理論の影響関係を掘り起こし、コーウェンホーヴェンやジョージ・キューブラーなどの「ヴァナキュラー文化論」や「物の歴史」がシャーカフスキーの論の根底に深くかかわっていることを明らかにした。
今年,我们首先对20世纪下半叶的白话摄影材料进行了调查,并概述了世界各地举行的白话摄影展览。随之而来的是,我们研究了白话摄影的起源,作为几个话语中的理论框架。首先,我们将使用后现代和后现代摄影理论(Alain Sekula)作为讨论摄影功能的线索,包括白话摄影(论文“ Sekula摄影理论”)。他还透露,后现代摄影理论源于现代主义辩论的僵局及其遥远的原因,即可以认为是媒体(绘画,摄影,摄影,视频)之间的摩擦,也就是说,从白话图像的交叉参考的维度(演示,“媒体理论的拥有”)。其次,在参考先前的研究(Hans Berting)时,我批判性地检查了某些形而上学,这些形而上学倾向于属于图像的动力学,并详细研究了在照片中叠加的身体的记忆和尺寸(纸张“作为对象/目标作为照片作为对象/目标”))。第三,他读了摄影评论家约翰·萨尔卡夫斯基(John Schalkafsky)的话语,传统上被认为是现代摄影(照片历史)的权威,挖掘了他的理论的影响,揭示了科沃恩霍夫(Cowenhoven)和乔治·库伯(George Kubler)的“白话文化理论”和“事物的历史”与Schalkafsky的基础理论深深涉及。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ベンヤミン、写真、フイクショナリテイ
本杰明、摄影、小说
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水村(久埜)真由美;石井秀幸;猪崎弥生・水村(久埜)真由美;前川修;前川修;前川 修;前川 修;前川 修;前川 修;前川修;前川 修
  • 通讯作者:
    前川 修
メディア論の憑依
受媒体理论影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水村(久埜)真由美;石井秀幸;猪崎弥生・水村(久埜)真由美;前川修;前川修;前川 修;前川 修;前川 修;前川 修;前川修
  • 通讯作者:
    前川修
セクーラの写真論-写真を逆撫ですること-
塞库拉的摄影理论 - 反转摄影 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水村(久埜)真由美;石井秀幸;猪崎弥生・水村(久埜)真由美;前川修
  • 通讯作者:
    前川修
写真の系譜学-バツチェンの写真論-
摄影谱系-巴钦的摄影理论-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水村(久埜)真由美;石井秀幸;猪崎弥生・水村(久埜)真由美;前川修;前川修;前川 修
  • 通讯作者:
    前川 修
アマチュア写真論のためのガイド
业余摄影指南
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水村(久埜)真由美;石井秀幸;猪崎弥生・水村(久埜)真由美;前川修;前川修;前川 修;前川 修;前川 修;前川 修
  • 通讯作者:
    前川 修
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

前川 修其他文献

写真集を読む-トルボット『自然の鉛筆』論-
阅读写真集-托尔伯特的“自然铅笔”理论-
東大寺二月堂本尊光背図像考-大仏蓮弁線刻図を参照して
东大寺二月堂主像光环主像-参考线雕大佛莲瓣
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前川 修;前川 修;江村知子;稲本泰生;稲本泰生
  • 通讯作者:
    稲本泰生
処女懐胎
处女受孕
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水村(久埜)真由美;石井秀幸;猪崎弥生・水村(久埜)真由美;前川修;前川修;前川 修;前川 修;前川 修;前川 修;前川修;前川 修;岡田温司;西野嘉章;西野嘉章;岡田温司;西野嘉章;岡田温司;岡田温司;岡田温司;岡田温司;岡田温司;岡田温司
  • 通讯作者:
    岡田温司
近代仏教という視座
现代佛教的观点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉永進一;安藤礼二;星野靖二;岡田正彦;Toru Tani;三谷真澄;前川 修;坂井昭宏;佐藤守弘;小田部胤久;大谷栄一
  • 通讯作者:
    大谷栄一
イメージのヴァナキュラー
形象白话
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kohei Nakazawa;Akiko Yokoyama;Yuichi Ono;前川 修
  • 通讯作者:
    前川 修

前川 修的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('前川 修', 18)}}的其他基金

モアザンヒューマンの美学――動物論的転回以降の感性論的可能性
超越人类的美学:兽性转向后基于感性的可能性
  • 批准号:
    23K25276
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
モアザンヒューマンの美学――動物論的転回以降の感性論的可能性
超越人类的美学:兽性转向后基于感性的可能性
  • 批准号:
    23H00579
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
視覚装置論-パノラマ、ステレオ、幻灯と写真についての比較研究-
视觉装置理论-全景、立体、幻灯与摄影的比较研究-
  • 批准号:
    15720022
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

地図に描かれた熱帯とヴァナキュラーな風景の生成に関する観光資源論的研究
地图上热带乡土景观营造的旅游资源理论研究
  • 批准号:
    24K15520
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヴァナキュラー概念を用いた文化研究の視座の構築―民俗学的転回のために―
使用白话概念建立文化研究视角:民族志转向
  • 批准号:
    23K22039
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
キューバ文学におけるヴァナキュラー文化の研究
古巴文学中的乡土文化研究
  • 批准号:
    24K03827
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Towards a history of vernacular music in modern Japan: focusing on the continuity and transborder nature of performance sites
走向现代日本乡土音乐的历史:关注表演场地的连续性和跨国界性质
  • 批准号:
    23K00191
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「国家の介入しにくい空間」における秩序の生成―アジア・アフリカの人類学的国家論
在“国家难以干预的空间”创造秩序:亚洲和非洲的人类学国家理论
  • 批准号:
    23H00737
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了