歯周組織における新規コラーゲン受容体(DDR)の機能解析
牙周组织中新型胶原受体(DDR)的功能分析
基本信息
- 批准号:19890220
- 负责人:
- 金额:$ 1.97万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
歯周病は歯周病原細菌の感染と歯周組織の破壊を伴う慢性炎症性疾患である。近年、歯根膜組織中に幹細胞が存在することが報告され、再生の鍵を握る細胞は歯根膜由来細胞であることが示唆されている。I型コラーゲンは歯根膜、骨組織に最も多くみられる細胞外マトリックスであり、コラーゲンと歯根膜および骨を構成する細胞との接着は、組織の恒常性や治癒過程において様々な役割を果たしていると考えられる。我々はこれまでに、I型コラーゲンと歯根膜細胞との接着によって活性化される細胞内シグナル伝達について研究を続け、歯根膜細胞をアスコルビン酸で刺激すると歯根膜細胞の骨芽細胞様分化が促進し、この過程にI型コラーゲンの産生とインテグリンの結合が必要であり、さらにERK1/2が活性化することを明らかにした。近年、コラーゲンの受容体としてインテグリン以外にdiscoidin domain receptors(DDR)が見出され、骨・軟骨形成において大きな役割を持つことが示唆されている。しかしながら、歯周組織におけるDDRの発現、役割については報告されていない。そこで本研究の目的は、DDR1,2の歯根膜組織での発現及び作用を検討することである。結果は、以下の通りである。1.歯根膜細胞をERK1/2阻害剤で前処理後、骨芽細胞様分化誘導させると、歯根膜細胞のALP活性量は減少したが、その減少は部分的であった。2.1検体からの歯根膜細胞を培養後、リアルタイムPCRにより、DDR1,2の遺伝子発現を確認した。今後検体数を増やし、再現性を確認する。
牙周疾病是一种慢性炎症性疾病,涉及牙周致病细菌感染和牙周组织的破坏。最近,据报道,干细胞存在于牙周韧带组织中,这表明持有再生关键的细胞是牙周韧带细胞。 I型胶原蛋白是牙周韧带和骨组织中最常见的细胞外基质,胶原蛋白与牙周韧带和骨细胞之间的粘附被认为在组织稳态和愈合过程中起多种作用。我们继续研究细胞内信号传导,这是通过I型胶原蛋白与牙周韧带细胞的粘附激活的,并揭示了用抗坏血酸刺激牙周韧带细胞的刺激会促进骨质细胞样细胞的类似牙周韧带细胞的分化,并且此过程需要I型胶原蛋白和IS Intim1 and Is1/2 and IS1/2-2/2 inty-2 IS ERK和22。近年来,除整合素外,盘状蛋白结构域受体(DDR)被发现为胶原蛋白受体,这表明它们在骨骼和软骨发生中具有重要作用。但是,尚未报道DDR在牙周组织中的表达或作用。因此,这项研究的目的是研究DDR1和2在牙周韧带组织中的表达和作用。结果如下:1。当用ERK1/2抑制剂预处理牙周韧带细胞并诱导成骨细胞样分化时,牙周韧带细胞的ALP活性水平降低,但下降是部分的。 2.1从试样培养牙周韧带细胞后,通过实时PCR证实了DDR1和2的基因表达。未来的标本数量将增加,以确认可重复性。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三森 香織其他文献
昭和大学統括保険診療管理室の適正な保険診療に向けた取り組み
昭和大学综合保险医疗事务所为适当的保险医疗所做的努力
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松平 真悟;江口 潤一;澁澤 三喜;和田 妙子;小川 秀樹;平泉 裕;布山 正貴;吉澤 宗大;前澤 秀之;横田 裕哉;峯岸 玄心;三森 香織;梅本 岳宏 - 通讯作者:
梅本 岳宏
三森 香織的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三森 香織', 18)}}的其他基金
SLPIが関与する接合上皮の感染防御機構の解明
阐明涉及 SLPI 的连接上皮感染防御机制
- 批准号:
19K10115 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.97万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
Approach for autologous tooth transplantation using organoid of periodontal tissue
利用牙周组织类器官进行自体牙移植的方法
- 批准号:
19K24158 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.97万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Preparation of "dental implant/PDL integrated artificial periodontal tissue unit" with PDL function
具有PDL功能的“种植牙/PDL一体化人工牙周组织单元”的制备
- 批准号:
18K18387 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.97万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of micro/nano-patterned sheet for periodontal tissue regeneration aimed at 3d tissue construction
开发用于牙周组织再生的微/纳米图案片,旨在构建 3D 组织
- 批准号:
25463047 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.97万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The effect of bFGF on microRNA expression profiles in human periodontalligament cells.
bFGF 对人牙周膜细胞中 microRNA 表达谱的影响。
- 批准号:
21792117 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.97万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Degradation and generation of collagen from periodontal tissues incident to mechanical stress
机械应力引起的牙周组织胶原蛋白的降解和生成
- 批准号:
19592376 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.97万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)