Some Changes of Supplier Relations and SMEs Existence and Behavior
供应商关系与中小企业生存与行为的一些变化
基本信息
- 批准号:19730277
- 负责人:
- 金额:$ 1.68万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、日本におけるアセンブラーとサプライヤーとの企業間関係(以下、サプライヤー関係)において、1990年代以降のサプライヤー関係の変化が、中小サプライヤーの存立にいかなる影響を及ぼすか、またそれにより中小サプライヤーがいかなる行動をとるかを理論的・実証的に明らかにすることを目的とし、(1)1990 年代以降におけるサプライヤー関係の変化がいかなるものか、(2)中小サプライヤーが方策の1つとしてとりうる連携が中小サプライヤーの存立にいかなる効果をもたらすか、(3)以上の(1)と(2)の検討事項から、いかなる理論化を図ることができるか、の3つの基本的課題を基に、検討を行った。アセンブラーと中小サプライヤーとの間の取引は必ずしも公正とは言えない側面がある。中小サプライヤー側からの要請として、大企業の行動抑制や、大企業との公正・正当な取引の実現などがある。規模の異なる企業同士の企業間取引には、不公正となりうるような実態がある。実際、液晶パネル市場での大手アセンブラーは、サプライヤーとの取引関係を戦略的に見直すという戦略転換がみられ、極めて劇的な変化が起きている。アセンブラーの戦略転換のなかで、中小サプライヤーの対応が着目されるわけであるが、その対応策の1つとして中小企業連携がある。中小サプライヤーは、中小企業連携の参画に伴い、最終的に自社の経営基盤をよりいっそう強化することができるような、自律化とも言うべき成果を得ていることが、アドック神戸のケースから明らかとなった。また、中小企業庁が展開する新連携制度認定案件のコア企業へのアンケート調査から、制度がはじまってまだ間もなく連携体としての成果もまた参画企業に対する成果もまだ出てきてはいないが、アドック神戸にみられた自律化のプロセスはみられており、成果の醸成は、時間の問題であるといえる。最後に、研究対象とする中小サプライヤーのケース・スタディに当初計画以上に時間を要したことから、当該企業に仕事を発注する大手アセンブラーについての検討を研究計画期間中に行うことができず、そのためサプライヤー関係の変化と連携との理論的結合の課題が残された。次年度は研究計画外ではあるが、次年度も引き続き研究課題の追求を行っていく。
这项研究旨在阐明日本日本汇编商与供应商之间的公司间关系(以下称为供应商关系),以及中小型供应商将采取哪些行动。该研究基于三个基本问题:(1)自1990年代以来自1990年代以来的供应商关系变化发生了什么变化,(2)中小型供应商可以采取什么措施对中小型供应商的存在之一,可以采取什么措施,以及基于上述考虑的理论,以及(1)和(1)和(2)。汇编商和中小型供应商之间的交易有些方面不一定公平。中小型供应商的要求包括抑制大型公司的行为,并实现与大公司的公平和合法交易。现实是,不同规模的公司之间的业务交易可能是不公平的。实际上,LCD面板市场中的主要组装员在战略性地审查其与供应商的业务关系方面发生了战略变化,并且发生了极大的变化。在汇编商的策略转变中,注意力集中在中小型供应商的响应上,解决此问题的措施之一是与中小型企业的合作。从ADCK Kobe的情况下,中小型供应商已经取得了可以称为自主权的结果,这最终可以进一步增强其公司的管理基金会,因为他们参加中小型企业合作,这最终可以进一步加强公司的管理基金会。此外,中小型企业机构开发的新合作系统认证项目的核心公司调查尚未得到合作或参与公司的结果,但是在ADCK Kobe看到的自主权过程仍在观看,可以说,只有时间的问题才能促进结果。最后,要研究的中小型供应商的案例研究花费的时间比最初的时间更长,因此不可能考虑在研究计划期间从相关公司订购相关公司工作的主要组装员,而留下了供应商关系变化与协作之间的理论耦合的挑战。尽管下一个财政年度的研究计划尚未进行,但我们将在下一个财政年度继续探讨我们的研究主题。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
連携を通じた中小企業の自律化-アドック神戸10年間の歩み-
通过协作实现中小企业自主化 - Adoc Koho的10年历程 -
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Amano;Tomofumi (Prema-chandra Athukorala eds.);新宅純二郎・天野倫文編著;新宅純二郎・天野倫文編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;田中英式;田中英式;田中英式;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村 彰憲;中村彰憲;関智宏;関智宏
- 通讯作者:関智宏
「サプライヤー関係のダイナミズム-「エグジット/ボイス」理論からみた日本の液晶パネル市場と家電メーカーの動向-」
“供应商关系的动态——从‘退出/声音’理论的角度看日本液晶面板市场和家电制造商的趋势”
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Amano;Tomofumi (Prema-chandra Athukorala eds.);新宅純二郎・天野倫文編著;新宅純二郎・天野倫文編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;田中英式;田中英式;田中英式;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村 彰憲;中村彰憲;関智宏
- 通讯作者:関智宏
中小企業連携の成果と課題-新連携支援制度認定案件に対するアンケート調査から-
中小企业协作的成就与挑战 - 来自对新协作支持系统认证项目的问卷调查 -
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Amano;Tomofumi (Prema-chandra Athukorala eds.);新宅純二郎・天野倫文編著;新宅純二郎・天野倫文編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;田中英式;田中英式;田中英式;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村 彰憲;中村彰憲;関智宏;関智宏;関智宏;関智宏;関智宏;関智宏
- 通讯作者:関智宏
サプライヤー関係のダイナミズム-「エグジット/ボイス」理論からみた日本の液晶パネル市場と家電メーカーの動向-
供应商关系的动态 - 从“退出/声音”理论的角度看日本液晶面板市场和家电制造商的趋势 -
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Amano;Tomofumi (Prema-chandra Athukorala eds.);新宅純二郎・天野倫文編著;新宅純二郎・天野倫文編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;田中英式;田中英式;田中英式;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村 彰憲;中村彰憲;関智宏;関智宏;関智宏;関智宏;関智宏
- 通讯作者:関智宏
連携を通じた中小企業の自律化-アドック神戸10年間の歩みから-
通过协作实现中小企业自主化 - 来自 Adoc Koho 的 10 年进步 -
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Amano;Tomofumi (Prema-chandra Athukorala eds.);新宅純二郎・天野倫文編著;新宅純二郎・天野倫文編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;井上隆一郎・天野倫文・九門崇編著;田中英式;田中英式;田中英式;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村彰憲;中村 彰憲;中村彰憲;関智宏;関智宏;関智宏;関智宏
- 通讯作者:関智宏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
SEKI Tomohiro其他文献
フォトレドックス触媒を用いたアルケン類のスルホニルトリフルオロメチル化反応
使用光氧化还原催化剂的烯烃磺酰三氟甲基化反应
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NAKAYAMA Naofumi;OBATA Shigeaki;HORI Yoshikazu;GOTO Hitoshi;SEKI Tomohiro;ITO Hajime;田中聖也・中山栄希・小西勇介・小池隆司・穐田宗隆 - 通讯作者:
田中聖也・中山栄希・小西勇介・小池隆司・穐田宗隆
Soft Crystal Force Field for Reproducing the Crystal Structures of Aryl Gold Isocyanide Complexes
用于再现芳基金异氰化物配合物晶体结构的软晶体力场
- DOI:
10.2477/jccj.2018-0031 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
NAKAYAMA Naofumi;OBATA Shigeaki;HORI Yoshikazu;GOTO Hitoshi;SEKI Tomohiro;ITO Hajime - 通讯作者:
ITO Hajime
SEKI Tomohiro的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('SEKI Tomohiro', 18)}}的其他基金
Research on the Choice of Public Assistance Provider
公共援助提供者的选择研究
- 批准号:
18K12697 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Ratinal molecular design of luminescence mechanochromic gold isocyande complexes
发光力致变色金异氰配合物的分子设计
- 批准号:
24850001 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
Structural Analysis of Apparel Districts under De-globalization/Fast Fashion Regime
逆全球化/快时尚体制下服装区的结构分析
- 批准号:
17K03880 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An Analysis of Inter-Enterprise Transactions Structure in the Prefecture of Shizuoka and Features of Pioneering Meshing Enterprise
静冈县企业间交易结构及先锋网状企业特征分析
- 批准号:
20530320 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.68万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)