振動分光法による生体超分子中のアミノ酸残基の機能解析
利用振动光谱法对生物超分子中的氨基酸残基进行功能分析
基本信息
- 批准号:07J10787
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
インドールアミン2,3ジオキシゲナーゼ(IDO)は、ヘム含有二原子酸素添加酵素で、ヒトにおける主なトリプトファン代謝経路の最初の反応を触媒する。近年、免疫系の病気への関わりが明らかになる一方で、酵素反応における反応機構そのものは不明である。医学および薬学の観点からも反応機構の解明が待たれる状況において、昨年度に引き続き反応中間体の検出を目指してラマン分光測定を行なった。昨年度は、共鳴ラマン分光法を用い、反応中間体を検出する事に成功した。1つは酸素化型で、もう1つはこれまで想定されていなかったオキソ型である。これは酵素反応が比較的遅い条件においてであった。そこで本年度はオキソ型反応中間体が、酵素反応が速い条件下であっても存在する事を確かめた。また、時間分解共鳴ラマン分光法を用い、基質存在下三者複合体の検出に成功した。本酵素には基質阻害、すなわち、ある濃度以上の基質濃度では反応速度が遅くなる性質がある。時間分解共鳴ラマン分光測定において、基質阻害がある条件と無い条件の両方について三者複合体の検出に成功した。その結果、これら2条件で鉄と酸素の結合に由来するラマンバンドは一致しており、基質阻害の有無が三者複合体形成時の中心金属と酸素分子の結合に違いを与えないことを明らかにした。ミトコンドリアの呼吸鎖電子伝達系末端において、酸素を水にまで還元するとともにプロトンを内膜の内側から外側へとポンプするチトクロム酸化酵素を、人工リン脂質二重膜に再構成したCOVについての共鳴ラマン分光測定系を昨年度において作成した。しかし、膜電位が本酵素の機能発現に与える影響を調べるためには、より良質で共鳴ラマンスペクトル測定に必要な量のCOVを常に得られる調製法を確立する必要があった。そこで本年度は、ラマンスペクトル測定を行なっても膜に損傷を受けないCOVをこれまでの10倍量程度得る調製法を確立した。
吲哚胺2,3二氧酶(IDO)是一种含血红素的双氨基氧酶,可催化人类主要色氨酸代谢途径的初始反应。尽管近年来已经阐明了免疫系统与疾病的参与,但酶反应中反应的机理本身尚不清楚。在等待从医学和药物的角度阐明反应机制的情况下,进行了拉曼光谱法以帮助检测反应中间体,就像上一个财政年度一样。去年,我们使用共振拉曼光谱法成功地检测了反应中间体。一种是一种氧化形式,另一种是以前尚未预期的氧化型。这是在酶反应相对较慢的条件下。因此,今年我们证实,即使在酶反应快速的条件下,氧型反应中间体也存在。此外,使用时间分辨的共振拉曼光谱法在存在底物的情况下成功检测三方复合物。该酶具有抑制底物的特性,即在高于一定浓度的底物浓度下,反应速率会减慢。在时间分辨的共振拉曼光谱中,在两种情况下有和没有底物抑制的条件下,对三方复合物的检测均成功。结果,可以揭示在这两种条件下从铁和氧之间衍生的拉曼带,并且在三方络合物形成期间,中央金属与氧分子之间的键之间存在或不存在底物抑制作用。去年,我们为COV创建了一个共振拉曼光谱系统,其中将氧化物氧化酶从内部和内膜内部和外部降低到水中,并从内部和外部泵泵,并在呼吸链链链链链链链链链链链链链链链链链末期末端的末端和人工磷脂双层均已重构。但是,为了研究膜电位对该酶功能表达的影响,有必要建立一种制备方法,该方法将不断获得测量共振拉曼光谱所需的COV量。因此,今年我们建立了一种制备方法,该方法允许即使通过拉曼光谱测量,也不会损坏膜的COV量的10倍。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Detection of the Iron-Oxygen Stretching Raman Mode for Human Indole amine 2,3-Dioxygenase in the Oxygenated Form
氧化形式的人吲哚胺 2,3-双加氧酶的铁氧拉伸拉曼模式的检测
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:柳澤幸子;他
- 通讯作者:他
Detection of Two Oxygen-Isotope Sensitive Resonance Raman Bands for Human Indoleamine 2,3-Dioxygenase
人吲哚胺 2,3-双加氧酶的两个氧同位素敏感共振拉曼带的检测
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:柳澤幸子;他
- 通讯作者:他
ブタ心筋ミトコンドリア中のチトクロムc酸化酵素の共鳴ラマンスペクトル
猪心脏线粒体细胞色素c氧化酶的共振拉曼光谱
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshikawa;S.;加藤公児;月原冨武;村本和優;Michihiro Suga;柳沢幸子
- 通讯作者:柳沢幸子
代謝回転中インドールアミン2,3ジオキシゲナーゼの酸素化型およびフェリルオキソ種の検出
检测周转过程中吲哚胺 2,3 双加氧酶的含氧物种和铁氧物种
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:柳澤幸子・堀谷正樹・杉本宏・城宜嗣・Appelman;Evan H.・小倉尚志
- 通讯作者:Evan H.・小倉尚志
ミトコンドリア中のチトクロムc酸化酵素の構造解析:新たなν(Fe-CO)ラマンモード観測
线粒体细胞色素c氧化酶的结构分析:新ν(Fe-CO)拉曼模式观察
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本通子、柳澤幸子、小倉尚志;他2名
- 通讯作者:他2名
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
柳澤 幸子其他文献
民法学と公共政策講義録
民法和公共政策讲义
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠宮僚介;柴田友和;小倉尚志;柳澤 幸子;鈴木秋弘;根矢三郎;Sen Dipankar;山本泰彦;吉田邦彦 - 通讯作者:
吉田邦彦
時間分割解析を用いた二核銅酵素チロシナーゼの反応機構の解明
使用时间分辨分析阐明双核铜酶酪氨酸酶的反应机制
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
的場 康幸;古川 裕貴;柳澤 幸子;宇田 成利;熊谷 孝則;小倉 尚志;杉山 政則;的場 康幸 - 通讯作者:
的場 康幸
Stopped-flow ラマン・吸収同時測定装置の開発とそれを用 いた IDO 酵素反応追跡の試み
开发停流拉曼/吸收同时测量装置并尝试使用它追踪IDO酶反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河村 味奈;柳澤 幸子;久保 稔 - 通讯作者:
久保 稔
ストップトフローラマン・吸収分光計を用いたインドールアミン2,3ジオキシゲナーゼの反応中間体の研究
停流拉曼吸收光谱仪研究吲哚胺2,3双加氧酶反应中间体
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河村 味奈;名定加峰;柳澤 幸子;久保 稔 - 通讯作者:
久保 稔
化学修飾ヘムと四重鎖DNA [d(TTAGGG)]4 の複合体のペルオキシダーゼ活性およびヘム配位構造の解析
化学修饰血红素和四链体 DNA 复合物的过氧化物酶活性和血红素配位结构分析 [d(TTAGGG)]4
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠宮僚介;柴田友和;小倉尚志;柳澤 幸子;鈴木秋弘;根矢三郎;Sen Dipankar;山本泰彦 - 通讯作者:
山本泰彦
柳澤 幸子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('柳澤 幸子', 18)}}的其他基金
ミトコンドリア呼吸鎖活性増強タンパク質の作用機序解明を目指した分光解析
光谱分析旨在阐明线粒体呼吸链活性增强蛋白的作用机制
- 批准号:
24K08604 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
Development of comprehensive cancer immunotherapy using metabolism inhibitors
使用代谢抑制剂开发综合癌症免疫疗法
- 批准号:
20K07124 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Redox control of disease-related metalloproteins and its application to drug development
疾病相关金属蛋白的氧化还原控制及其在药物开发中的应用
- 批准号:
19K07024 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Tumoral immune escape mechanism in malignant glioma
恶性胶质瘤的肿瘤免疫逃逸机制
- 批准号:
26870237 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Effect of indoleamine 2,3-dioxygenase on immune escape mechanism in malignant glioma
吲哚胺2,3-双加氧酶对恶性胶质瘤免疫逃逸机制的影响
- 批准号:
20591709 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)