芳香族アミドの立体特性を利用した新規不斉球状分子の創製
利用芳香酰胺的空间特性创建新型不对称球形分子
基本信息
- 批准号:18790021
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、分子デザインにおける不斉なスキャッフォールドとして用いる新規球状分子群の創製を目的とする。そのために、芳香族アミドの立体特性を利用した球状分子の効率的な合成法の確立と、多様な立体特異的反応に対応する分子ライブラリーの構築、及び機能材料ビルディングブロックとしての芳香族アミドの基礎研究を行うものである。前年度までに、Ph_3PC1_2を用いた芳香族アミノカルボン酸の縮合反応を利用し、芳香族アミド四量体を基本骨格とした新規不斉球状分子を合成した。この球状分子には四つの構造異性体が考えられ、そのうち三つについて合成ルートを確立した。置換基の異なる幾つかの球状分子について、単結晶X線構造解析によってそのの結晶構造を明らかにすることができた。これらは結晶の内部にチャンネル構造を有しており、限定された空間にゲスト分子を取り込むことによるスキャッフォオールド効果が期待される。また、得られた球状分子とランタニド金属塩との錯体形成を行ったところ、得られた錯体結晶中では、アミドのカルボニル酸素が金属カチオンに配位したネットワーク構造をとることがわかった。さらにこのネットワークが三次元的に積層することで、球状分子単体の場合よりも大きなチャンネル構造が形成されることがわかった。これらの知見から、錯体を用いた大きな不斉反応場の構築が期待される。今後は、結晶中で見られた分子間相互作用を積極的に利用し、球状分子の集合体構築に関する研究を進め、不斉反応場としての応用を検討する。
这项研究旨在创建一组新的球形分子,这些分子被用作分子设计中的不对称支架。为此,我们将建立一种使用芳族酰胺的立体特性合成球形分子的有效方法,构建与各种立体特异性反应相对应的分子库,并将对芳族酰胺作为功能材料的基础进行基础研究。直到上一年,使用芳族酰胺四聚体作为基本骨架合成一种新型的不对称球形分子,使用ph_3pc1_2使用芳族氨基羧酸的凝结反应。该球形分子考虑了四个结构异构体,其中三个具有合成路线。对于具有不同取代基的几种球形分子,可以通过单晶X射线结构分析来揭示其分子的晶体结构。它们在晶体内有一个通道结构,预计将通过将客人分子纳入有限的空间来具有脚手架旧效果。此外,当执行获得的球形分子和灯笼金属盐的复合形成时,发现在获得的复杂晶体中,酰胺的羰基氧具有网络结构,其中金属阳离子协调了。此外,发现该网络的三维堆叠比单独的球形分子产生更大的通道结构。基于这些发现,可以预期可以使用复合物构建大型不对称反应场。将来,我们将积极利用在晶体中看到的分子间相互作用来进行有关球形分子组件的构建研究,并将其应用于不对称反应场。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
芳香族アミドの立体特性を利用した新規不斉球状化合物の合成と構造解析(ポスター)
利用芳香酰胺的空间特性合成和结构分析新型不对称球形化合物(海报)
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:桝飛雄真;片桐幸輔;加藤貴子;富永昌英;影近弘之;東屋功
- 通讯作者:東屋功
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
桝 飛雄真其他文献
糖類とロキソプロフェンナトリウム塩共結晶の結晶構造が吸湿性に与える影響
糖与洛索洛芬钠盐共晶的晶体结构对吸湿性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大嶋 紬;藤戸 貴之;植田 圭祐;東 顕二郎;桝 飛雄真;森部 久仁一 - 通讯作者:
森部 久仁一
糖類との塩共結晶調製によるロキソプロフェンナトリウムの吸湿性改善
糖与盐共晶提高洛索洛芬钠的吸湿性
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大嶋 紬;藤戸 貴之;植田 圭祐;東 顕二郎;桝 飛雄真;森部 久仁一 - 通讯作者:
森部 久仁一
ピリミジンを有するN-アルキルピリジン-2,6-ジカルボン酸アミドの不斉結晶化
N-烷基吡啶-2,6-二甲酰胺与嘧啶的不对称结晶
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱松 朱音;伊藤 愛;佐久間 優子;廣瀬 良嗣;山﨑 龍;桝 飛雄真;東屋 功;岡本 巌 - 通讯作者:
岡本 巌
糖類との塩共結晶化によるロキソプロフェンナトリウムの吸湿性改善機構解明
盐与糖共结晶改善洛索洛芬钠吸湿性机制的阐明
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大嶋 紬;藤戸 貴之;植田 圭祐;東 顕二郎;桝 飛雄真;森部 久仁一 - 通讯作者:
森部 久仁一
桝 飛雄真的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Design of Chiral Sulfide Catalysts for Direct Precise Transformations of Alkenes
用于烯烃直接精确转化的手性硫化物催化剂设计
- 批准号:
19K05480 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Studies on Asymmetric Nitroaldol Reaction using mutant albumins
突变体白蛋白不对称硝醛醇反应的研究
- 批准号:
16K05706 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Visualization of chemical yield and enantioselectivity in organic reaction
有机反应中化学产率和对映选择性的可视化
- 批准号:
16K08163 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of tandem reactions using trichlorosilyl group as directing group
以三氯甲硅烷基为导向基团的串联反应的进展
- 批准号:
16K08168 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of High Performance Acid–Base Combined Nanocatalysts
高性能酸的开发
- 批准号:
15H05755 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)