高温高圧下におけるカルシウム珪酸塩ペロヴスカイトの第一原理シミュレーション

高温高压下硅酸钙钙钛矿的第一性原理模拟

基本信息

  • 批准号:
    18840033
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

CaSiO_3ペロヴスカイトはほぼ理想的な立方晶ペロヴスカイト構造をとるが、最近室温高圧下ではわずかに正方晶構造にひずんでいることが明らかとなった。この正方晶相は原子熱振動の非調和効果により高温下で立方晶相へ相転移すると考えられるが、高圧下での相転移境界は現在のところよくわかっていない。そこで本年度の研究では非調和固体に対する有効なシミュレーションの方法である第一原理分子動力学法をCaSiO_3ペロヴスカイト(80原子分子動力学セル)へ適用し、相転移の再現、相境界の決定を行い、マントル深部温度(2000〜2500K)での安定相の解明を試みた。その結果、100万気圧程度の圧力では、5000Kの高温でも正方晶ペロヴスカイトが安定となり、地球下部マントル全域で正方晶相が安定になることがわかった。またMgSiO_3をはじめとする斜方ペロヴスカイト型物質の高圧相として近年報告されたCaIrO_3型構造や、BaSiO_3など大きな二価陽イオンを持つ化合物がとる六方晶ペロヴスカイト構造の、CaSiO_3ペロヴスカイトにおける安定性についても調べた。その結果、CaSiO_3においてもCaIrO_3構造への相転移が約600万気圧程度で生じること、六方晶ペロヴスカイト構造はCaSiO_3では安定化しないことがわかった。密度汎関数法に基づく第一原理分子動力学法では、スーパーセルを用いて計算を行うため、多くの計算リソースが必要となる。本年度は第一原理定温分子動力学計算のプログラムを整備すると同時に、これを多数の温度・圧力条件で実行するために既存の並列PCクラスターを拡張し大容量高速計算システムを構築した。今後、粒子数を160原子以上に増加し分子動力学セルのサイズ効果の有無を精密に検討する予定である。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Treatise on Geophysics
地球物理学论文
  • DOI:
    10.1016/b978-0-444-53802-4.00152-4
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Halliday A
  • 通讯作者:
    Halliday A
Spin transition in magnesiowustite in the Earth's lower mantle
地球下地幔中镁方铁矿的自旋转变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Tsuchiya;R.M.Wentzcovitch;C.R.S.Da Silva;S.de Gironcoli
  • 通讯作者:
    S.de Gironcoli
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

土屋 卓久其他文献

高圧環境下における液体鉄混合系の物性
高压环境下铁水混合体系的物理特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大村 訓史;土屋 卓久
  • 通讯作者:
    土屋 卓久
スーパー地球のマントル対流 : 断熱圧縮の効果
超级地幔对流:绝热压缩的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    立浪 千尋;小河 正基;土屋 卓久;亀山真典
  • 通讯作者:
    亀山真典
第一原理計算から予想される含鉄ケイ酸塩メルトにおける鉄の電荷不均化反応
第一性原理计算预测含铁硅酸盐熔体中铁的电荷歧化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北口 一志 ;土屋 卓久
  • 通讯作者:
    土屋 卓久
第一原理計算による溶融鉄-溶融ケイ酸塩間のHfW分配と182W同位体の初期進化
使用第一原理计算得出铁水和熔融硅酸盐之间的 HfW 分布以及 182W 同位素的初始演化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 勝彦;土屋 卓久
  • 通讯作者:
    土屋 卓久
高温高圧下における水の金属-ケイ酸塩間分配反応
高温高压下水的金属硅酸盐分配反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土屋 卓久;大場 篤郎
  • 通讯作者:
    大場 篤郎

土屋 卓久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('土屋 卓久', 18)}}的其他基金

水の液体鉄-熔融ケイ酸塩間分配の第一原理計算に基づく地球深部水循環機構の解明
基于液态铁和熔融硅酸盐之间水分布的第一性原理计算阐明地球深水循环机制
  • 批准号:
    24K07190
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高温高圧下における窒素の元素及び同位体分別挙動
高温高压下氮的元素和同位素分馏行为
  • 批准号:
    22KF0281
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高温高圧下における硫黄の熔融ケイ酸塩-液体鉄間分配に関する第一原理計算
高温高压下熔融硅酸盐与铁液硫分配的第一性原理计算
  • 批准号:
    21K03703
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
珪酸塩(ポスト)ペロブスカイトにおける固溶鉄原子の挙動に関する第一原理的研究
硅酸盐(后)钙钛矿中溶质铁原子行为的第一性原理研究
  • 批准号:
    13F03023
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉱物等複雑無機化合物の分子シミュレーションと原子間多体相互作用モデルの創出
矿物等复杂无机化合物的分子模拟以及原子间多体相互作用模型的创建
  • 批准号:
    01J11191
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子動力学法によるGeO2及びMgGeO3の構造、物性の再現、予測
利用分子动力学方法再现和预测GeO2和MgGeO3的结构和物理性质
  • 批准号:
    97J05092
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

鉱物の水素同位体効果の解明:第一原理経路積分分子動力学計算法と高圧実験による展開
阐明矿物中的氢同位素效应:通过第一原理路径积分分子动力学计算和高压实验进行开发
  • 批准号:
    23K25969
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第一原理原子エネルギー計算が実現するオートノマス機械学習分子動力学法の創成
创建自主机器学习分子动力学方法,实现第一原理原子能计算
  • 批准号:
    23K28105
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第一原理分子動力学法によるセメント系材料の二酸化炭素固定メカニズムの解明
利用第一原理分子动力学方法阐明水泥材料中二氧化碳的固定机制
  • 批准号:
    24K07630
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An autonomous machine learning-based molecular dynamics method that utilizes first-principles atomic energy calculation
一种基于自主机器学习的分子动力学方法,利用第一原理原子能计算
  • 批准号:
    23H03415
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
機械学習ポテンシャルを活用した軽水炉燃料被覆管に発生する微細組織形成過程の解明
利用机器学习潜力阐明轻水反应堆燃料包壳中发生的微观结构形成过程
  • 批准号:
    23H01893
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了