隕石中のプレソーラーケイ酸塩粒子の同定と恒星進化の解明
陨石中太阳前硅酸盐颗粒的识别和恒星演化的阐明
基本信息
- 批准号:05J08577
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
プレソーラー粒子は、我々の太陽系が生まれる以前に存在した恒星の周囲で形成された固体微粒子であり、隕石中に生き残っている。プレソーラー粒子の同位体、鉱物的特徴を研究することにより、太陽系形成以前の恒星や初期太陽系の進化や環境に関する情報を得ることを目的とした。特にケイ酸塩粒子は太陽系物質の主構成要素であり、先太陽系史を解明する重要な手がかりになる。粒子の探索には、北海道大学にある同位体顕微鏡(二次イオン質量分析計+二次元イオン検出器)を用いた。サブミクロンの空間分解能をもつ、その場同位体比イメージングにより同位体比に大きな異常をもつプレソーラーケイ酸塩粒子が発見される。発見した粒子はサブミクロンと微小であり、高空間分解能をもつ電界放出型走査型電子顕微鏡で観察した。本研究では、隕石母天体における変質変成の度合いが異なる複数の炭素質コンドライト隕石を分析対象とした。その存在度を比較すると、変成変質をあまり受けていないタイプの隕石においてプレソーラーケイ酸塩粒子が最も多くみつかった。水質変質や熱変成を受けた隕石ではそれより少ないか、みつからない。隕石母天体中の変成変質作用により、ケイ酸塩粒子の持っていた同位体の痕跡が失われたことが示唆される。プレソーラーケイ酸塩粒子の酸素同位体比はこれまでよく研究されている酸化物粒子のそれと同様な分布を示した。同位体比からそのほとんどは酸素に富む赤色巨星またはAGB星を起源とすると推定される。超新星爆発を起源とする粒子はわずかしか発見されていないが、生成する粒子のサイズが分析の分解能を大きく下回るからかもしれない。
前极颗粒是围绕我们太阳系出生之前存在的恒星形成的固体颗粒,并存活在陨石中。目的是通过研究前极颗粒的同位素和矿物质特征在形成太阳系之前,获取有关恒星和早期太阳系的演化和环境的信息。特别是,硅酸盐颗粒是太阳系材料的主要组成部分,并提供了重要的线索来阐明前极系统的历史。为了搜索北海道大学的同位素显微镜(次级离子质谱仪 + 2D离子检测器)。亚微米空间分辨率的原位同位素比率成像发现同位素比的异常异常。发现的颗粒是亚微米,使用具有高空间分辨率的场发射扫描电子显微镜观察。在这项研究中,分析了多种含有不同程度的陨石母体改变程度的碳质软管陨石。在比较它们的丰度时,发现前硅酸盐颗粒是陨石中最常见的,而陨石则较少会受到变态和变形的影响。对于经过水质改变或热改变的陨石而言,它的发现较少或不多。这表明陨石母体的变质和改变效应失去了硅酸盐颗粒持有的同位素痕迹。前硅酸盐颗粒的氧同位素比显示出与迄今为止研究的氧化物颗粒相似的分布。据估计,它们中的大多数源自富含氧气的红色巨人或AGB恒星。尽管只有少数颗粒来自超新星爆炸,但这可能是因为产生的颗粒的大小远低于分析的分辨率。
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
CORRELATION BETWEEN TEXTURE AND OXYGEN ISOTOPIC SYSTEMATICS IN CAIS FRONM ACFER 094
ACFER 094 CAIS 中结构与氧同位素系统之间的相关性
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Kawasaki;Y.Hoshino;Y.Ishizu;Y.Mizushiro;Y.Okahata;Timothy J. Fagan
- 通讯作者:Timothy J. Fagan
Presolar Grains from Primitive Ordinary Chondrites
来自原始普通球粒陨石的太阳前颗粒
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tonotani;A.;Kobayashi;S.;Nagashima;K.;Sakamoto;N.;Russell;S.S.;Itoh;S.;Yurimoto;H.
- 通讯作者:H.
Abundances of presolar silicates in primitive carbonaceous chondrites Yamato-81025, ALHA 77307, Adelaide and Acfer 094.
原始碳质球粒陨石 Yamato-81025、ALHA 77307、Adelaide 和 Acfer 094 中富含太阳前硅酸盐。
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kobayashi;S.;Tonotani;A.;Sakamoto;N.;Nagashima;K.;Krot;A.N.;Yurimoto;H.
- 通讯作者:H.
Presolar Silicate Grains in Enstatite Chondrites
顽辉石球粒陨石中的太阳前硅酸盐颗粒
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ebata;S.;Nagashima;K.;Itoh;S.;Kobayashi;S.;Sakamoto;N.;Fagan;T.J.;Yurimoto;H.
- 通讯作者:H.
Searching for presolar silicate grains from petrologic type 3.0-3.2 carbon aceous chondrites by in-situ isotope imaging
通过原位同位素成像从岩石学类型 3.0-3.2 碳质球粒陨石中寻找太阳前硅酸盐颗粒
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kobayashi;Sachio
- 通讯作者:Sachio
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 幸雄其他文献
フェムト秒レーザ照射したダイヤモンド表面へのホウ素イオン注入
飞秒激光照射下硼离子注入金刚石表面
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂東 賢哉;植木 智之;富田 卓朗;久澤 大夢;岡田 達也;小林 幸雄;伊藤 元雄 - 通讯作者:
伊藤 元雄
地球と小惑星の水素・窒素・酸素の同位体組成類似性の起源:水の起源.
地球和小行星之间氢、氮和氧同位素组成相似的起源:水的起源。
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋口 未奈子;小林 幸雄;圦本 尚義;圦本尚義 - 通讯作者:
圦本尚義
小林 幸雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 幸雄', 18)}}的其他基金
縄文時代における漆櫛の技術的系譜に関する研究
绳文时代漆梳的技术传承研究
- 批准号:
02610195 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
北海道における擦文文化期の鉄器生産とその技術的変遷に関する金属学的研究
北海道萨门文化时期炼铁的冶金学研究及其技术变迁
- 批准号:
60710242 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
北海道における鉄製遺物の材質・技法に関する金属学的研究(とくに内耳鉄鍋について)
北海道铁器(尤其是内耳铁壶)材质与工艺的冶金学研究
- 批准号:
58710208 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
北海道における縄文時代の漆器製作技法に関する研究
北海道绳文时代漆器制作技术研究
- 批准号:
X00210----401140 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
水熱変成作用を受けた炭素質コンドライト隕石から探るC型小惑星の熱進化
从经历热液变质作用的碳质球粒陨石研究C型小行星的热演化
- 批准号:
23K22550 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
始原的炭素質コンドライト物質の水質変成の不均一性から初期太陽系の物質進化を探る
从原始碳质球粒陨石物质水质变化的非均质性探索早期太阳系的物质演化
- 批准号:
23K13159 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
The effect of aqueous alteration on the distribution of lithophile elements in carbonaceous chondrites
水蚀变对碳质球粒陨石中亲石元素分布的影响
- 批准号:
23K19080 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
隕石に含まれる始原的物質の希ガスイメージングによる原始太陽活動の研究
通过陨石中原始物质的稀有气体成像研究原始太阳活动
- 批准号:
22KJ0026 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多次元同位体分析による地球外生体関連分子の生成機構の解明
通过多维同位素分析阐明外星生物相关分子的产生机制
- 批准号:
22KJ3192 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows