知的財産法における占有概念の意義
占有概念在知识产权法中的意义
基本信息
- 批准号:03J52281
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ドイツ特許法における「発明占有〔Erfindungsbesitz〕」概念につき研究を行った。この概念は、学説及び判例によって形成されてきたのであるが、その理解は学説ごとに多種多様であった。たとえば、かつて発明占有と発明者権〔Erfinderrecht〕とを同視する見解もあった。また、(2)の場面において、先使用者は発明占有者でなければならない、という説明がなされるところではあるものの、単に発明占有者であれば、すなわち完成した技術的法則を知っていれば足りるというものではなく、あくまで法文上発明の実施ないしその準備をなしていることが要求されるのであり、(占有状態〔Besitzstand〕の語が用いられることがある)、むしろこの占有状態のことを発明占有と呼んでいたのではないかと解される見解もかつては見られたのである。さらに、発明「占有」と呼ぶからといって、民法典の占有の規定が類推適用されることもなく、また準占有であるとの説明も今日ではあまり支持を得ていない。ドイツ民法典の制定によるひとつの占有理解の確立よりも前から、発明占有の語は用いられてきたのであり、その点に留意する必要がある(民法の規定の適用に適さないからといって、これを占有と呼ぶのは適切でないとするのは、歴史的経緯からすれば的を得ていない)。今日、完成した技術的法則を認識していることをもって発明占有と呼ぶことはドイツ法上明確なコンセンサスを得ているように思われるが、我が国の先使用権に関する判例において用いられる、発明の一種の「占有状態」であるとか、「自己のものとして支配していた発明」などの概念は、これとは区別して考えなければならない。これはBesitzstandに着目した発明占有概念を展開していたKohlerの学説が我が国の初期の判例学説に影響を及ぼしたことに起因するものではないかと思われる。
我们对德国专利法中“发明所有权(Erfindungsbesitz)”的概念进行了研究。这一概念是通过学术理论和司法判例形成的,但不同学术理论对其理解存在很大差异。例如,曾经有一种观点将拥有一项发明等同于发明人权利(Erfinderrecht)。另外,在第(2)种情况下,虽然说明了先用者必须是发明的权利人,但如果先用者仅仅是发明的权利人,即知道完整的技术规律,则在先使用者必须是该发明的所有者,这并不意味着它就足够了,但根据法律文本,它只是一项发明。 (有时使用“Besitzstand”一词。)相反,可以理解,这种占有状态被称为发明的占有。这种观点曾经出现过。此外,仅仅因为一项发明被称为“占有”,并不意味着民法典中关于占有的规定可以类比适用,并且其准占有的解释在今天也没有得到太多支持。重要的是要记住,自《德国民法典》颁布以来对占有建立单一理解之前,“发明占有”一词就已被使用,将其称为占领是不恰当的说法没有抓住要点。从历史的角度来看)。今天,德国法律似乎有一个明确的共识,即承认完整的技术法称为发明所有权,但日本先例中使用了某种类型的发明,涉及“现有权利”等概念。 “占有”和“控制为自己的发明”必须与这个概念分开考虑。这似乎是由于科勒理论对日本早期先例理论的影响,科勒理论发展了以Besitzstand为中心的发明拥有概念。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
武生 昌士其他文献
武生 昌士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
校企技术许可情境中企业衍生占有性研究:基于“技术-主体”的分析框架
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
eg电子占有率指导设计基于尖晶石氧化物的高效类过氧化物酶及其生物分析应用
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于药-靶结合动力学的黄嘌呤氧化酶靶点占有率模型研究
- 批准号:81973295
- 批准年份:2019
- 资助金额:55 万元
- 项目类别:面上项目
带跳的随机泛函微分方程及带测度值的边值问题
- 批准号:11861029
- 批准年份:2018
- 资助金额:39.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
赖氨酸甲基化位点占有率测定新方法的建立及其用于肿瘤耐药机制的研究
- 批准号:21804131
- 批准年份:2018
- 资助金额:23.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
大規模データにおける創作法の法理の変容―競争法・情報法の視点から
大数据面前创意法法理的转变:基于竞争法和信息法的视角
- 批准号:
20H01442 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Intellectual Property Rights and Competition
知识产权与竞争
- 批准号:
17H00984 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
To the new horizon of East-Asian competition laws by regulation of the abuse of dominant monopoly positions and unfair trade practices
通过规制滥用垄断地位和不公平贸易行为,开启东亚竞争法的新视野
- 批准号:
22243004 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
知的所有権と独占禁止法の相互関係の法理論的検討
知识产权与反垄断法相互关系的法律理论考察
- 批准号:
01520027 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)