組織の理論社会学-機能主義と解釈主義を超えて
组织理论社会学——超越功能主义和解释主义
基本信息
- 批准号:03J01757
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、著書の出版、論文の発表を積極的に行った。大野道邦、油井清光とともに、『身体の社会学』(世界思想社)を共編著し、そのなかで「組織の美学--組織論と身体・感情・感覚」と題した章を執筆し、P.ガリアルディやA.ストラッティらが提起する組織の美学的アプローチについて検討を行った。また学術論文としては「続・組織目的概念の学説史的(再)検討--機能主義でも解釈主義でもなく」と題した論考を神戸大学社会学研究会発行の『社会学雑誌』に寄稿し、組織的目的概念のシンボリックな特性を明らかにした。また、日本社会学会発行の『社会学評論』にも「組織戦略を社会学的見地から検討する--認知的・道具的合理性から理解可能性へ」と題した論文を投稿し、受理された。そのなかで、認知的・道具的合理性のみが特化した結果、組織論では戦略概念のみが重視されている現状を指摘し、新たに理解可能性、アカウンタビリティといった基準や概念が重要であることを提起した。また、日本社会学会大会ではその研究成果の一部を「シンボリック・メディアとしての組織目的--パーソンズ、バーナード、エツィオーニの比較から」と題し、発表する機会を得た。そのほか、企業博物館の調査を積極的に行った。東京電力、JT、トヨタ自動車らの企業博物館において、インタビューをはじめとした社会調査を行い、資料の比較分析を行った。
今年,我积极出版了我的书并发表了论文。他与Ono Michiku和Yui Kiyomitsu一起共同编辑并出版了“身体社会学”(SEI Shisosha),并写了一章,题为“组织的美学:组织理论,身体,情感和感觉”,并检查了P. Galiaeldi和A. Stratti的组织的审美方法。此外,作为一篇学术论文,他撰写了一篇题为“对组织目的概念的理论(重新)研究 - 不是功能主义或解释主义的文章”,介绍了科比大学社会学研究协会发表的社会学杂志,揭示了组织目的概念的象征性特征。他还提交了一篇题为“从社会学的角度考虑组织策略的论文 - 从认知和工具理性到日本社会学社会的理解力”,并被接受。在其中,仅关注认知和工具理性的结果,他指出了组织理论中目前的情况,只有战略概念被强调,并提出了新的标准和概念,例如理解性和问责制很重要。此外,日本社会学会议也有机会以“作为象征媒体的组织目的 - 帕森斯,伯纳德和埃泽奥尼的比较”以“组织目的为象征性媒体”的标题提出一些研究结果。此外,他还积极进行了有关公司博物馆的研究。在Tokyo Electric Company,JT和Toyota Motor Corporation等公司博物馆进行了社会调查,进行了材料的比较分析。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
組織目的概念の学説史的(再)検討--機能主義でも解釈主義でもなく
对组织目的概念的历史(重新)审视——既不是功能主义也不是解释主义
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Furutani;M.Furutani;竹中 克久
- 通讯作者:竹中 克久
続・組織目的概念の学説史的(再)検討--機能主義でも解釈主義でもなく
续:对组织目的概念的历史(重新)审视——既不是功能主义也不是解释主义
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Furutani;M.Furutani;竹中 克久;竹中克久
- 通讯作者:竹中克久
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹中 克久其他文献
竹中 克久的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}