細孔溶液中のイオン種の拡散とセメント水和物との相互作用に関する分子論的解明
孔隙溶液中离子物质扩散与水泥水合物之间相互作用的分子阐明
基本信息
- 批准号:13750438
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
コンクリートの細孔溶液中でのイオンの拡散移動に対して,その駆動力を電気化学的ポテンシャルとして捉え,単なる濃度拡散力に限らず電気力の影響も含めるために,Onsager現象係数および一般化されたFickの法則から各イオン種の拡散現象を定量化する相互拡散モデルを構築した.つまり,コンクリート中のイオン移動現象の解明にあたって,多種類のイオン群でしかも比較的高濃度な溶液中の各イオンの移動を定量化するために必要な拡散係数の導出にあたり,相互拡散係数の概念を取り入れることに成功した.そして,分子論に立脚した相互拡散モデルの適用性をさらに詳細に調べるために,実験から得られたデータに基づいて各定数を定式化した.本研究によって開発した相互拡散モデルを用いて,細孔溶液中の塩化物イオン,硫酸イオン,アルカリ金属イオン,カルシウムイオンの移動について,過去に個別に行われたデータを収集・整理・比較しながら,モデルとの適合性を詳細に調べた.この結果から,コンクリート構造物の塩害,化学的侵食,アルカリ骨材反応,溶脱による劣化を支配しているイオン種の細孔溶液中での挙動を統一して説明できる可能性を見い出し,今後の更なる高度化への課題を抽出した.さらに,環境負荷低減に資する研究としての意義を探るために,相互拡散モデルの汎用性に関してに,六価クロムなどコンクリートに含有される微量成分についても拡張が可能かを検討した.本研究で得られた成果の一部は,土木学会論文集,日本建築学会構造系論文集,コンクリート工学年次論文集24巻,第57回土木学会年次学術講演会,第1回fibコングレスなどで論文発表した.
为了将混凝土孔溶液中离子的驱动力视为电化学潜力,并包括电力的影响,不仅包括对浓度扩散力的影响,我们构建了一个相互扩散模型,该模型量化了每个离子物种的扩散现象,从Onsager现象系数和一般的Fick fick的法律。换句话说,在阐明混凝土中的离子转移现象时,我们成功地将扩散系数的概念纳入了量化在许多离子组中相当高浓度的溶液中所必需的扩散系数的推导中。为了进一步研究基于分子理论的扩散模型的适用性,根据从实验获得的数据制定了每个常数。使用本研究中开发的扩散模型,我们使用本研究中开发的扩散模型来获得氯离子,硫酸盐离子和a。通过收集,组织和比较过去单独执行的数据来详细研究与模型的兼容性。从这些结果中,我们发现了统一离子物种的行为的可能性,该行为主导了盐损伤,化学侵蚀,碱性聚集反应以及毛孔溶液中混凝土结构的浸出,并提取了未来进一步成熟的问题。此外,为了探索有助于减轻环境负担的研究的重要性,我们检查了是否可以扩展相互扩散模型的多功能性,包括六价铬和混凝土中包含的其他痕量成分。从这项研究中获得的一些结果发表在土木工程师的论文,日本建筑学院,日本建筑学院,《混凝土工程》第24卷,第57届年度学术讲座的年度论文和第一届FIB大会。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
杉山隆文, Sorn VIRA, 辻 幸和, 大城 武: "フライアッシュコンクリートの塩分浸透性の迅速評価に関する電気泳動法の適用"土木学会論文集. No.711/V-56. 191-203 (2002)
Takafumi Sugiyama、Sorn VIRA、Yukikazu Tsuji、Takeshi Oshiro:“应用电泳法快速评估粉煤灰混凝土的盐渗透性”日本土木工程师学会会议记录第 711/V-56(2002 年)。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉山 隆文其他文献
X 線CTを用いた再生骨材の構造観察
使用 X 射线 CT 观察再生骨料的结构
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 恭平;マイケル ヘンリー;杉山 隆文;伊代田 岳史 - 通讯作者:
伊代田 岳史
MIMO Closed-Loop Subspace Model Identification and Hovering Control of a Coaxial Mini Helicopter with 3 DOFs
同轴三自由度微型直升机的MIMO闭环子空间模型识别与悬停控制
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原口 雄人;マイケル ヘンリー;イヴァン サンディ ダルマ;杉山 隆文;Hiroshi Oku - 通讯作者:
Hiroshi Oku
杉山 隆文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉山 隆文', 18)}}的其他基金
Radiation technology for new concrete material development that significantly increases productivity
用于新型混凝土材料开发的辐射技术可显着提高生产率
- 批准号:
21H01402 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高分解能X線CTによるコンクリート微細組織の三次元構造解析
使用高分辨率 X 射线 CT 进行混凝土微观结构的三维结构分析
- 批准号:
21656109 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高分解能X線CTを用いたコンクリート空隙構造の三次元幾何学形状解析とその応用
高分辨率X射线CT混凝土空隙结构三维几何形状分析及其应用
- 批准号:
08F08072 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
X線CTを用いた空隙構造の三次元画像計測と電気泳動によるコンクリートの空隙評価
使用 X 射线 CT 进行孔隙结构三维图像测量并使用电泳评估混凝土孔隙
- 批准号:
19656106 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
性能評価に基づくコンクリート構造物のライフサイクルマネージメントに関する研究企画
基于性能评价的混凝土结构生命周期管理研究课题
- 批准号:
14605010 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
高度好塩菌・光駆動イオンポンプの実時間測定-電気化学ポテンシャルの効果-
实时测量高嗜盐细菌和光驱动离子泵 - 电化学势的影响 -
- 批准号:
62617513 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
海洋細菌の生体膜における電気化学ポテンシャル形成に関する研究
海洋细菌生物膜电化学势形成研究
- 批准号:
61760154 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
海洋細菌の生体膜における電気化学ポテンシャル形成に関する研究
海洋细菌生物膜电化学势形成研究
- 批准号:
60760140 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電気化学ポテンシャルによる光合成膜の活性化と調節
电化学势对光合膜的激活和调节
- 批准号:
59045092 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research