詞章流動期狂言資料による近代語文法の史的研究
使用狂言时代的材料进行现代语言语法的历史研究
基本信息
- 批准号:02J08868
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は主に以下の二点に関して研究を行った。1.寛正6(1465)年の奥書を持つ尊経閣文庫所蔵の抄物資料『論語講義筆記』は、時代の口語をよく反映しており、日本語史研究資料として価値の高いものである。この『論語講義筆記』を精査したところ、抄物資料に特徴的に見えるとされる逆接の接続詞アレドモが本資料では後半部に偏って見られることがわかった。これは、抄物の文体と接続詞とが密接に関わっていることを示しており、『論語講義筆記』はそのような抄物としての文体を整えようとする様子を窺うことのできる貴重な資料であることが明らかとなった。(以上の内容は、『文献探究』誌にて雑誌論文として公表した)2.現代語で「〜せねばならない」等で表される当為表現形式に関する先行研究は、近世中期以降のものに限られる。私はこれまでの研究で、狂言資料をもとにして室町〜近世初期、またそれ以前の当為表現形式の様相を探ってきたのであるが、その中で「イデカナハヌ」から「ネバナラヌ」への形式交替が生じたことを明らかにした。さらには、今年度の研究により、当該時期における旧形式「イデカナハヌ」と新形式「ネバナラヌ」との比較対象により以下のような仮説を立てた。「二重否定の当為表現形式が新出する場合、まずは「主観的把握」用法として用いられ始め、衰退期には「客観的規制」用法として残る」この仮説は現代語の当為表現に関わる諸形式にも適用できると考えられる。現代語における立証は今後の研究で明らかにしてゆく予定である。(以上の内容は、第200回筑紫国語学談話会にて口頭発表を行った)
今年,我们主要对以下两点进行了研究:1。肛门演讲,Sonkeikaku bunko的集合,该材料是研究日本历史的高度宝贵资源,因为它是一种反映了时代口语的材料。经过彻底检查该分析的讲座后,发现据说在抽象材料中具有独特性的逆连接AREDOMO偏向文章的后半部分。这表明抽象和连词的写作风格密切相关,并且已经揭示了Analect讲座是有价值的材料,使我们能够看到他们如何试图准备这样的摘要的写作风格。 (上述内容是在“书籍搜索”期刊上发表的)2)。在我以前的研究中,我探索了从穆拉马基到现代早期的表达形式的性质,在此之前,基于kyogen材料,我透露,表达形式的变化从“ iDekanahanu”到“ nebanaranu”。此外,今年的研究基于一年中旧格式的“ Idekanahanu”与新格式“ Nebanaranu”的比较提出了以下假设。当出于双重否定目的出现新形式的表达形式时,它将首先开始用作“主观理解”用法,并将在下降期间作为“客观调节”用法。“该假设适用于与表达相关的各种形式,以表达现代语言的表达目的。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松尾 弘徳: "狂言台本における二重否定の当為表現"語文研究. 95号. 64-76 (2003)
Hironori Matsuo:“狂言文字中的双重否定应有表达”《语言学研究》第 95. 64-76 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
尊経閣文庫蔵『論語講義筆記』の文体-逆説の接続詞サレドモとアレドモを中心に-
尊溪阁文库《论语讲座》的写作风格——以saledomo和aredomo的矛盾连词为中心——
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松尾弘徳
- 通讯作者:松尾弘徳
松尾弘徳: "詞章流動期狂言資料における当為表現形式の諸相"語文研究(九州大学国語国文学会発行). 95号(in press). (2003)
松尾弘典:《狂言时代材料中的应表达形式》语言学研究(九州大学日本语日本文学学会出版)第95期(出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松尾弘徳: "資料翻刻『義堂絶句講義』"文献研究(文献探究の会発行). 41号(in press). (2003)
松尾弘典:《重刊《义堂绝古讲座》》文献研究(文献研究会出版)第41期(出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松尾 弘徳其他文献
福岡方言のゲナ-とりたて詞的用法の成立をめぐって-
福冈方言中的 Gena - 关于 torito 用法的确立 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾弘徳;松尾弘徳;松尾弘徳;松尾弘徳;松尾 弘徳;松尾 弘徳;松尾弘徳;松尾弘徳 - 通讯作者:
松尾弘徳
福岡市方言におけるゲナ
福冈方言的 Gena
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾弘徳;松尾弘徳;松尾弘徳;松尾弘徳;松尾 弘徳;松尾 弘徳;松尾弘徳;松尾弘徳;松尾 弘徳;松尾弘徳 - 通讯作者:
松尾弘徳
福岡方言のとりたて詞「ヤラ」「ゲナ」の成立をめぐって
关于福冈方言标志词“yara”和“gena”的确立
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾弘徳;松尾弘徳;松尾弘徳;松尾弘徳;松尾 弘徳;松尾 弘徳;松尾弘徳 - 通讯作者:
松尾弘徳
松尾 弘徳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松尾 弘徳', 18)}}的其他基金
Dialect Grammar Research on Amami Ōshima as a Regional Common Language
奄美方言语法研究
- 批准号:
23K00566 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
狂言資料による近代語研究-条件表現を中心に-
使用狂言材料的现代语言研究 - 以条件表达为中心 -
- 批准号:
00J00535 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
城市群文体公共设施资源配置优化研究
- 批准号:71874120
- 批准年份:2018
- 资助金额:50.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
The Introduction and Establishment of Western-style Bookbinding in Modern Japan
近代日本西式装订的引进和确立
- 批准号:
23K00281 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A comprehensive historical study on the correlation between modern Japanese literature and historical stylistic concepts
日本现代文学与历史文体概念关联的综合历史研究
- 批准号:
23K00313 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
明治期における聖書翻訳と日本語文体意識に関する研究
明治时期圣经翻译与日本文体意识研究
- 批准号:
23K00546 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Casting techniques of bells after the early modern period and establishment of mixed Japanese-Korean style
近代以后的钟铸造技术与日韩混合风格的确立
- 批准号:
23K18721 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
イギリス児童文学黎明期の女性作家の形容詞と文体:コーパス文体論からのアプローチ
英国儿童文学早期女性作家的形容词和写作风格:语料库文体学的方法
- 批准号:
23K00596 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)