次世代・紫外レーザー光源
下一代紫外激光光源
基本信息
- 批准号:12895001
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本企画調査研究は、次世代の紫外光源の開発とその紫外光を用いた新しい産業応用研究について現状および動向を調査、把握し、今後の新展開のための指針を得ることを目的としている。特に、波長変換を用いた新紫外固体レーザー、紫外半導体レーザーなどの紫外レーザー光源に関する指針を得ることを目的とし活動を行った。これまでに、平成12年4月に大阪で、平成12年5月にリヨンで、平成12年9月にポルトガル、フランス、マレーシアで、平成13年1月に米国で調査研究を開催し、技術情報の収集に努めた。また、それ以外でも、国内外のメンバー間で電子メールを使用するなど情報交換を行うことで、活発な検討を行った。この間の活動により次の成果が得られた。(1)固体レーザーと波長変換を組み合わせた紫外光発生では、ヨーロッパ、アジア、米国で注目されており、BiBO_6という新しい波長変換結晶が見いだされていたり、日本で開発されたGdYCOBやCLBOが実用性と言う意味で高い評価を受けていることが分かった。(2)紫外半導体レーザーでは、GaN及びZnOの研究が盛んであった、やはり、結晶性の向上、及び伝導性の制御が課題であるとの認識であった。今回の調査では、伝統的にヨーロッパは材料の基礎物性評価、日本は結晶成長、米国はレーザー装置と得意分野があることが明らかとなった。今後、ヨーロッパ、米国、そして日本で材料開発に関するネットワークを構築し、2年後にはワークショップを米国で開催することが計画されるなど、国際間の連携を密にすることが提案された。以上、得られた企画調査の成果は、次世代の紫外レーザー光源の開発動向を見極める上で貢献すると考えられる。
这项计划和研究旨在调查和掌握下一代紫外线光源和使用Ultraviolet Light的新工业应用研究的当前状态和趋势,并获得未来发展的指南。特别是,该公司从事活动,目的是获取有关使用波长转换的紫外线激光光源,例如新的紫外线固态激光器和紫外线半导体激光器。到目前为止,他们于2000年4月于2000年5月在里昂举行了研究和研究,2000年9月在葡萄牙,法国和马来西亚,并于2001年1月在美国进行了研究,并致力于收集技术信息。此外,我们还积极地进行了国内和国际成员之间的信息交流,包括使用电子邮件。通过这些活动已经取得了以下结果:(1)结合固态激光器和波长转换的紫外线产生在欧洲,亚洲和美国引起了人们的关注,并且已经发现了一种称为Bibo_6的新型波长转换水晶,并且已经发现了日本的Gdycob和Clbo,在日本中得到了高度赞扬。 (2)对GAN和ZnO的研究在紫外线半导体激光器中很受欢迎,并且认识到改善结晶度和控制电导率是挑战。这项调查表明,欧洲传统上拥有其专业,例如对材料的基本物理性质评估,日本具有晶体增长,美国具有激光设备。有人建议将来,有可能在欧洲,美国和日本建立有关物质开发的网络,并在两年内在美国举办研讨会,以便紧随其后的国际合作。上述计划和研究的结果被认为有助于评估下一代紫外线激光源的发展趋势。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐々木 孝友其他文献
フェムト秒レーザーによる蛋白質結晶の非変性加工
使用飞秒激光对蛋白质晶体进行非变性加工
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細川 陽一郎;吉川 洋史;安達 宏昭;森 勇介;佐々木 孝友;増原 宏 - 通讯作者:
増原 宏
佐々木 孝友的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐々木 孝友', 18)}}的其他基金
レーザー誘起核発生を用いたフォトクロミック結晶の多形成長制御
利用激光诱导成核控制光致变色晶体的多晶型生长
- 批准号:
17034038 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
レーザーを用いた結晶核発生技術による有機・蛋白質結晶の創製
使用基于激光的晶体成核技术创建有机/蛋白质晶体
- 批准号:
16656011 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
GdYCOB結晶の耐光損傷耐特性の向上と高出力紫外レーザー光源への応用
GdYCOB晶体抗光损伤性能的提高及其在高功率紫外激光光源中的应用
- 批准号:
01F00038 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高機能紫外光発生用光学結晶Yb:GdYCOBの開発とその応用
高性能紫外光产生光学晶体Yb:GdYCOB的研制及其应用
- 批准号:
99F00241 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新波長変換結晶KABのセラミックスからの単結晶化
新型陶瓷波长转换晶体KAB的单晶化
- 批准号:
12875012 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
複屈折率制御可能な新三酸化ホウ素系ボレート結晶の探索
寻找具有可控双折射的新型三氧化硼基硼酸盐晶体
- 批准号:
09875007 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
紫外レーザーを用いた有機材料の超精密加工と波長変換デバイス開発に関する研究
有机材料超精密加工研究及紫外激光波长转换器件开发
- 批准号:
07246107 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
薄型活性物質を用いた固体レーザーの高出力化に関する研究
利用薄活性材料提高固体激光器功率的研究
- 批准号:
04234208 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高効率グリ-ン・ブル-光発生用有機非線形光学結晶DNAの育成
用于高效产生绿光/蓝光的有机非线性光学晶体 DNA 的生长
- 批准号:
03805027 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新型固体レ-ザ-による単一周波数発振と高効率波長変換
使用新型固体激光器进行单频振荡和高效波长转换
- 批准号:
03250210 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
Output power improvement of microchip deep-ultraviolet laser diodes for innovative manufacturing systems
用于创新制造系统的微芯片深紫外激光二极管的输出功率提高
- 批准号:
21H04560 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
窒化物半導体を用いた励起子効果発光デバイスの実現可能性の検討
采用氮化物半导体的激子效应发光器件的可行性研究
- 批准号:
20K04585 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Investigation of strong-field optoelectronics in solids
固体强场光电子学研究
- 批准号:
19H02623 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Detection of vacuum-ultraviolet atomic absorption transition by plasma-coherent forward scattering spectroscopy with a broadband light source
宽带光源等离子体相干前向散射光谱检测真空-紫外原子吸收跃迁
- 批准号:
19K03807 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Room-temperature laser-induced fabrication of novel functional oxide thin films
新型功能氧化物薄膜的室温激光诱导制造
- 批准号:
18H01702 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)