純酸素中での新規気相プロセスによるダイヤモンドヘテロエピタキシー
通过纯氧中的新型气相工艺进行金刚石异质外延
基本信息
- 批准号:11875004
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究でめざす項目は下記の通りである。(1)酸素中でのグラファイトのレーザーアブレーションによる、サファイア基板上での大面積平坦ダイヤモンド薄膜の低温新合成技術の確立、(2)ダイヤモンドp,n半導体合成のためのレーザーを利用した新手法の確立、さらに、(3)酸素中でのグラファイトレーザーアブレーションの解析によるダイヤモンドヘテロエピタキシー機構の解明、である。昨年度と今年度の研究により、基板温度および酸素圧を変化させながら、ダイヤモンド結晶成長が効率よく行えるような条件を調べた。その結果、酸素圧が0.1〜0.2Torr、基板温度が600℃付近の条件でダイヤモンドの結晶核形成および成長が起こることを見いだした。SEM観察では、基板方位に応じてエピタキシャル成長したダイヤモンド結晶粒子に特有な結晶面が観察されており、さらに基板面内で結晶方向がそろっているのがわかった。AFM観察より、結晶粒子の平均高さは約0.2μmであった。顕微ラマン散乱スペクトルを測定すると、ダイヤモンドに特有な1332.8cm^<-1>を中心とする鋭いラマンピークが観測された。ピークの半値幅は極めて小さく、高品質なダイヤモンド粒子が形成されていることがわかった。グラファイトの酸素中レーザーアブレーション時の発光柱の時間および空間分解の解析から、気相中のC2分子がダイヤモンド成長に大きく関与していることがわかった。
我们在这项研究中目标的项目如下:(1)建立一种新的低温平原合成,通过激光在氧气中的激光消融在蓝宝石底物上的大面积扁平钻石薄膜,(2)使用激光使用激光来建立用于钻石P,n nemiconductor a in diarox by(3)图的新方法在氧气中。去年和今年的研究研究了允许钻石晶体生长有效地进行的条件,同时改变底物温度和氧气压力。结果,发现在氧气压力为0.1至0.2 TORR的条件下,钻石晶体成核和生长发生,底物温度约为600°C。在SEM观察中,根据底物的方向观察到了外延生长的钻石晶体颗粒所特有的晶体平面,进一步发现晶体方向在底物表面内对齐。根据AFM观测,晶体颗粒的平均高度约为0.2μm。当测量显微镜拉曼散射光谱时,观察到一个尖锐的拉曼峰,以1332.8cm^<-1>为中心,这是典型的钻石。发现峰的一半宽度非常小,并且形成了高质量的钻石颗粒。在氧气中石墨的激光消融过程中光发色谱柱的时间和空间分解的分析表明,气相中的C2分子与钻石生长很大程度上涉及。
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Yoshimoto,K.Mizuno.T.Miyahara: "Atomic-scale Control of Oxide Substrate Surface/Termination and Novel Heteroepitaxial Growth"Mater.Res.Soc.Proc.. 587. 1-12 (2000)
M.Yoshimoto,K.Mizuno.T.Miyahara:“氧化物基板表面/终止的原子尺度控制和新型异质外延生长”Mater.Res.Soc.Proc.. 587. 1-12 (2000)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Ikeda,H.Fujioka,K.Ono,M.Yoshimoto: "X-ray Photoelection Spectroscopy Study of Heterointerface between Mn-Zn Ferrite"Jpn.J.Appl.Phys.. 39. 4486-4488 (2000)
T.Ikeda、H.Fujioka、K.Ono、M.Yoshimoto:“Mn-Zn铁氧体之间异质界面的X射线光电子光谱研究”Jpn.J.Appl.Phys.. 39. 4486-4488 (2000)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Yoshimoto et al.: "Epitaxial Diamond Growth on Sapphire in an Oxidizing Euvironments"Nature. 398. 340-342 (1999)
M.Yoshimoto 等人:“氧化环境中蓝宝石上的外延金刚石生长”自然。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉本 護其他文献
その場X線回折法によるNiO薄膜から壁状構造への変化過程の活性化エネルギーの評価
使用原位 X 射线衍射法评估 NiO 薄膜向壁状结构转变过程中的活化能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂田修身;松田晃史;吉本 護 - 通讯作者:
吉本 護
PLD法を用いたGa2O3薄膜結晶成長におけるバッファー層導入効果
缓冲层的引入对PLD法Ga2O3薄膜晶体生长的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福田大二;塩尻大士,山内涼輔;土嶺信男;織田真也;金子 智;松田晃史;吉本 護 - 通讯作者:
吉本 護
熱ナノインプリントによる原子ステップ型フレキシブル基板上導電性薄膜の周期的微細構造作製
通过热纳米压印在原子级柔性基板上制备导电薄膜的周期性微结构
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木下 太一郎;嶋田 航大;金子 智;松田 晃史;吉本 護;後藤里沙・金子智・松田晃史・吉本護;木下太一郎・金子智・松田晃史・吉本護;岩佐健・木下太一郎・中村 稀星・金子智・松田晃史・吉本護;山田志織・後藤里沙・木下太一郎・金子智・松田晃史・吉本護 - 通讯作者:
山田志織・後藤里沙・木下太一郎・金子智・松田晃史・吉本護
ポリマー表面への単原子ステップナノインプリント転写に与える加熱・加圧条件およびモールドの原子ステップ形状の影響
加热/压力条件和模具原子台阶形状对单原子台阶纳米压印转移到聚合物表面的影响
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
譚 ゴオン;嶋田 航大;野沢 靖久;小山 浩司;金子 智;松田 晃史;吉本 護 - 通讯作者:
吉本 護
室温レーザーアニールによるβ-Ga2O3薄膜の固相エピタキシーに与えるNiOバッファ層の影響
NiO缓冲层对室温激光退火β-Ga2O3薄膜固相外延的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村稀星;内田啓貴;土嶺信男;小山浩司;金子 智;松田晃史;吉本 護 - 通讯作者:
吉本 護
吉本 護的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉本 護', 18)}}的其他基金
ナノ複酸化物膜の水素還元を利用した新規強磁性金属ナノ構造の創製
利用纳米双氧化物薄膜的氢还原创建新型铁磁金属纳米结构
- 批准号:
18656011 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
黒鉛のレーザー蒸発による高品質ダイヤモンド厚膜の新合成
激光蒸发石墨新合成高品质金刚石厚膜
- 批准号:
13875120 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
非線形光学酸化物結晶のナノクリスタル化と近接場ナノ光学プローブへの応用
非线性光学氧化物晶体的纳米晶化及其在近场纳米光学探针中的应用
- 批准号:
09241212 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
室温でのSi上酸化物単結晶薄膜成長による半導体/絶縁体整合ヘテロ界面の形成
室温下在Si上生长氧化物单晶薄膜形成半导体/绝缘体匹配异质界面
- 批准号:
08875066 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
室温以下での単結晶高融点酸化物薄膜の合成
室温下单晶高熔点氧化物薄膜的合成
- 批准号:
07855077 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
層状酸化物のレーザー励起分子層変調エピタキシ-と新超伝導体の探索
层状氧化物的激光激发分子层调制外延及寻找新型超导体
- 批准号:
06216222 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸化物超薄膜の準安定相成長と歪誘起相転移に関する研究
超薄氧化膜亚稳态相生长与应变诱导相变研究
- 批准号:
04855140 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
複合酸化物表面におけるアブレーション反応の化学的素過程
复合氧化物表面烧蚀反应的化学基本过程
- 批准号:
02855183 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温超伝導酸化物の弾性的性質に及ぼす作製条件の影響
制备条件对高温超导氧化物弹性性能的影响
- 批准号:
63750775 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分極性イオンを主成分とする高屈折率非晶質の作製とその物性
以高极化离子为主的高折射率非晶材料的制备及其物理性能
- 批准号:
62750741 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
次世代粒子線治療場向け極薄膜型ダイヤモンド臨床線量計の開発
开发用于下一代粒子束治疗设施的超薄膜金刚石临床剂量计
- 批准号:
23K24274 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ダイヤモンド薄膜を用いた次世代高輝度粒子線実験のためのガス放射線検出器開発
使用金刚石薄膜开发用于下一代高强度粒子束实验的气体辐射探测器
- 批准号:
23K20857 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二次元ダイヤモンド超薄膜ダイヤメインの創製および量子機能性の発現
二维金刚石超薄膜金刚石主体的创建及量子功能的表达
- 批准号:
23K04549 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ダイヤモンド状炭素薄膜を用いたナノプラスチックのヒト神経系細胞への影響調査
使用类金刚石碳薄膜研究纳米塑料对人类神经系统细胞的影响
- 批准号:
23K04587 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Clarification of High-sensitivity Neutron Detection by Diamond Radiation Detector
金刚石辐射探测器高灵敏度中子探测的澄清
- 批准号:
23K03939 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)