ハイブリッドマイクロチャンネルエピタキシーを用いたSi上のGaAs無転位結晶

使用混合微通道外延技术在 Si 上制作无位错 GaAs 晶体

基本信息

项目摘要

縦型マイクロチャンネルエピタキシー(V-MCE)を実現するために、SiO_2マスクを用い選択的に基板をエッチングしキャビティ構造を作製した。キャビティ構造は、SiO_2マスクによる庇(ひさし)ならびにエッチングにより形成された空洞構造より成る。SiO_2マスクは、結晶成長時に原料の飛来を防ぐ。一方、開口部からキャビティ構造内部に飛来した原料が結晶成長に関与する。これらの構造を例えれば、両側からの庇が伸びている小路に真上から太陽が照り付けているようなものである。つまり、小路の真中だけ直線状に日のあたる場所がある。この日のあたる場所に、原料が供給され結晶成長が行われる。成長が進むと、成長層は壁状になり、ついには、庇の高さを追い越す。また、結晶成長条件を適切に選べば、この壁構造はSiO_2マスクを越えても成長可能であり、良好なV-MCE構造が実現できる。上記のような方法で成長したV-MCE層を評価したところ、例えば、高さ6.4μm、横幅3.5μmであり、縦横比が1.8に及ぶものも得られた。エッチピット観察より、転位密度も低減しており、V-MCE側面から転位が排出されたことも確認できた。一方、フォトルミネッセンスのピークシフトを用いた残留応力の評価から、V-MCE構造は残留応力低減化に効果があることも確かめられた。づぎに、V-MCE構造をデバイス作製に応用するため、横型マイクロチャンネルエピタキシー(H-MCE)を用いて、シリコン基板の上にGaAs系発光ダイオード(LED)の製作を試みた。その結果、GaAs基板を用いた参照サンプルと同等な良好な発光特性を得た。以上より、MCEは格子不整合の大きな系の結晶成長において、転位密度、残留応力の低減に効果が高く、MCEを用いれば、シリコン基板上にデバイス作製可能な良好なGaAs層の成長が可能なことがわかった。
为了实现垂直微通道外延(V-MCE),使用SIO_2掩码选择性地蚀刻了底物以创建空腔结构。空腔结构由带有SIO_2掩码的屋檐和由蚀刻形成的腔结构组成。 SIO_2面膜可防止晶体生长过程中的传入材料。另一方面,从开口进入空腔结构的原材料与晶体生长有关。为了比较这些结构,就像太阳在屋檐从两侧延伸的路径上方闪闪发光一样。换句话说,只有路径中间有一个直射的太阳。原材料被馈送到当天的位置,并进行晶体生长。随着生长的进展,生长层变成了壁样层,并最终超过了屋檐的高度。此外,如果选择了晶体生长条件,即使超过SIO_2掩码,该壁结构也可以生长,并且可以实现良好的V-MCE结构。例如,当评估了上述方法生长的V-MCE层时,例如,获得高度为6.4μm,宽度为3.5μm,宽高比为1.8。从蚀刻坑的观察中,脱位密度也降低,并证实了位错从V-MCE的侧面弹出。另一方面,已经证实,通过使用光致发光的峰值移位,V-MCE结构可有效减少残余应力。为了将V-MCE结构应用于设备制造,我们尝试使用水平微通道外观(H-MCE)在硅基板上制造基于GAAS的发光二极管(LED)。结果,获得了与使用GAAS底物的参考样品相当的良好光发射特性。从上面可以发现,MCE在降低晶格不匹配的系统中晶体生长中的脱位密度和残留应力非常有效,并且使用MCE允许在硅底物上生长良好的GAAS层。

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shigeya Naritsuka, Zheng Yan and Tatau Nishinaga: "Two-dimensional nudleation at stacking fault during InP microchannel epitxy"Journal of Crystal Growth. 198/199. 1081-1086 (1999)
Shigeya Naritsuka、Zheng Yan 和 Tatau Nishinaga:“InP 微通道外延过程中堆垛层错的二维成核”晶体生长杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Shigeya Naritsuka and Tatau Nishinaga: "Interface-supersaturation estimated from the shape of steps on the surface of InP MCE by LPE"Journal of Crystal Growth. 222巻・1号. 14-19 (2001)
Shigeya Naritsuka 和 Tatau Nishinaga:“通过 LPE 从 InP MCE 表面的台阶形状估计界面过饱和度”《晶体生长杂志》第 222 卷,第 1. 14-19 期(2001 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Shigeya Naritsuka,Tatau Nishinaga,Masami Tachikawa and Hidehumi Mori: "Optimization of InP microchannel epitaxy on Si substrate achieved by addition of upper source"Journal of Crystal Growth. 211. 395-399 (2000)
Shigeya Naritsuka、Tatau Nishinaga、Masami Tachikawa 和 Hidehumi Mori:“通过添加上部源实现 Si 衬底上 InP 微通道外延的优化”《晶体生长杂志》。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
西永頌: "化合物半導体における格子不整合とマイクロチャネルエピタキシー(解説)"表面科学. 21巻6号. 320-325 (2000)
西永:“化合物半导体中的晶格失配和微通道外延(评论)”《表面科学》,第 21 卷,第 6 期,320-325(2000 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Nishinaga: "Understanding and control of crystal growth -for growing high quality semiconductor crystals-"Extended abstracts of the 19th Electronic Materials Symposium, Izu-Nagaoka. 1-2 (2000)
T.Nishinaga:“晶体生长的理解和控制 - 用于生长高质量的半导体晶体 -”第 19 届电子材料研讨会(伊豆长冈)的扩展摘要。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

成塚 重弥其他文献

EB 蒸着法により作製したPt 触媒を用いた 高真空アルコールガスソース法によるSWNT 低温成長
EB蒸发法制备Pt催化剂高真空酒精气源法低温生长SWNT
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    近藤 弘基;Ranajit Ghosh;成塚 重弥;丸山 隆浩;飯島 澄男
  • 通讯作者:
    飯島 澄男
円偏光励起による単一量子ドット正荷電励起子発光の偏光制御
圆偏振激发对单量子点带正电激子发射的偏振控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    近藤 弘基;Ranajit Ghosh;成塚 重弥;丸山 隆浩;飯島 澄男;E. Harbofd
  • 通讯作者:
    E. Harbofd
Tip-enhanced Raman and THz-Raman spectroscopy
尖端增强拉曼光谱和太赫兹拉曼光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 純平;上田 悠貴;竹中 駿;丸山 隆浩;成塚 重弥;Norihiko Hayazawa
  • 通讯作者:
    Norihiko Hayazawa
サファイア上グラフェンの抵抗率の非接触・非破壊計測
非接触、无损测量蓝宝石上石墨烯的电阻率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤井 高志;毛利 真一郎;荒木 努;上田 悠貴;成塚 重弥;岩本 敏志
  • 通讯作者:
    岩本 敏志
In situ synchrotron X-ray diffraction study of precipitation of multilayer graphene from Ni catalyst
Ni催化剂沉积多层石墨烯的原位同步加速器X射线衍射研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 純平;上田 悠貴;竹中 駿;丸山 隆浩;成塚 重弥
  • 通讯作者:
    成塚 重弥

成塚 重弥的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('成塚 重弥', 18)}}的其他基金

グラフェンを用いたヘテロエピタキシャル成長の改善
使用石墨烯改善异质外延生长
  • 批准号:
    24K01365
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低コスト太陽電池用半導体単結晶基板の新作製法
低成本太阳能电池用半导体单晶基板的新制造方法
  • 批准号:
    14655011
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了