単一高分子鎖の光物理過程-走査フォトン顕微鏡によるナノ空間の分光研究
单聚合物链的光物理过程 - 使用扫描光子显微镜进行纳米空间光谱研究
基本信息
- 批准号:10875197
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、近年開発された走査フォトン顕微技術を単一高分子鎖の蛍光分光研究に適用することにより、固体中における高分子鎖の形態と光物理過程を調べ、高分子鎖固有のナノ構造やその空間分布をもとめることを目標とした。 平成10年度の基礎研究によって走査フォトン顕微鏡の改良とその性能評価は完了し、ファイバー励起による蛍光分光を行うための装置整備ができた。 これにより、11年度は次のような2種の高分子を選択し研究を行った。1、剛直高分子鎖の一次元ならびに二次元単分子膜における会合状態の評価2、柔軟鎖高分子の単一分子直接観察剛直鎖としてはセルロース系高分子鎖を蛍光ラベル化し、単一分子鎖の形態や2次元単分子膜における分子間会合形態を観測した。また、柔軟鎖高分子としてポリイソブチルメタクリレートを採用し、これにペリレンを蛍光基としてラベルしを施し、顕微鏡観測を行った。その結果、分子量100万程度の高分子では、単一分子鎖を十分なS/Nで捕らえることができた。特に柔軟鎖であるポリイソブチルメタクリレートの場合は観測された分子数から数平均分子量をカウントでき、さらにこれらの分子鎖が分子内で膜内で凝集し他の分子鎖から分離した形態をとることが示された。以上のことより、走査フォトン顕微鏡がナノレベルで単一高分子鎖を観測する能力をもつことが実証され、固体内の素形態や素光過程の観測に有力な手法となることが示された。
在这项研究中,通过将最近开发的扫描光子微技术应用于单聚合物链的荧光光谱,我们研究了固体中聚合物链的形态和光物理过程,旨在找到内在的纳米结构及其空间分布。 1998年的基础研究完成了扫描光子显微镜的改进和性能评估,并建立了用纤维激发进行荧光光谱的设备。结果,在2011财年,我们选择了两种类型的聚合物并进行了研究。 1。刚性聚合物链的一维和二维单层中的关联状态的评估。直接观察柔性链聚合物的单分子作为刚性链的单分子,基于纤维素的聚合物链被荧光标记,以观察单分子链的形态,并观察到单分子链的形态。此外,将甲基丙烯酸甲酯用作柔性链聚合物,将perylene标记为荧光组,并进行显微镜观测。结果,分子量约100万的聚合物能够捕获具有足够S/N的单个分子链。特别是,甲基丙烯酸酯是一个柔性链,可以从观察到的分子数中计算出数量的平均分子量,并且已表明这些分子链在膜内聚集并采取与其他分子链分离的形式。从上面可以证明,扫描光子显微镜具有观察纳米级的单个聚合物链的能力,这表明它们是观察基本形态和固体中基本光过程的强大方法。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Aoki: "Phase-Separation structure of a Monolayer of Binary Polymer Blend Studied by Fluorescence Scanning Near Field Optical Microscopy"J.Phys.Chem.B. 103・48. 10553-10556 (1999)
H. Aoki:“通过荧光扫描近场光学显微镜研究单层聚合物共混物的相分离结构”J.Phys.Chem.B 103・48(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 紳三郎其他文献
Welding and Cutting of Very-Thin Metallic Wires by Joule Heating
通过焦耳热焊接和切割极细金属线
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 紳三郎;青木 裕之;湯淺 毅;H. Tohmyoh - 通讯作者:
H. Tohmyoh
伊藤 紳三郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 紳三郎', 18)}}的其他基金
超解像度光学顕微鏡による共役高分子相分離構造の研究
利用超分辨光学显微镜研究共轭聚合物相分离结构
- 批准号:
10F00041 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エネルギー移動法-近接場光学顕微鏡によるブロック共重合体ラメラの分子鎖構造の研究
能量转移方法 - 使用近场光学显微镜研究嵌段共聚物片层的分子链结构
- 批准号:
05F05400 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニアーフィールド光による2次元高分子鎖の形態と光プロセスの研究
利用近场光研究二维聚合物链的形貌和光加工
- 批准号:
11122213 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ニアフィールド光による2次元高分子鎖の形態と光プロセスの研究
利用近场光研究二维聚合物链的形貌和光学过程
- 批准号:
10135216 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ニアーフィールド光による一次元剛直高分子鎮における光プロセスの研究
使用近场光研究一维刚性聚合物链的光学过程
- 批准号:
09241216 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面・界面における高分子単分子膜の動的特性の解析
聚合物单层表面和界面的动态特性分析
- 批准号:
06651050 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アモルファス高分子薄膜における光励起エネルギー制御機能発現のためのミクロ構造設計
非晶聚合物薄膜光激发能量控制功能的微结构设计
- 批准号:
62750814 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光励起エネルギーの輸送機能をもつ高分子マトリックスの研究
具有光激发能量传输功能的聚合物基体研究
- 批准号:
61750841 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酵素蛋白の高次構造のトリプトファン残基リン光解析法による研究
利用色氨酸残基磷光分析研究酶蛋白的高阶结构
- 批准号:
59750707 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アモルファス高分子固体内での電子励起エネルギーの移動に関する研究
非晶态聚合物固体中电子激发能的传递研究
- 批准号:
58750710 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
温度及び光強度制御ハイスループット実験によりプロセスを分離した光触媒探索
通过温度和光强度控制的高通量实验探索分离过程的光催化剂
- 批准号:
24KJ1201 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
MW照射により構築される熱的非平衡反応場を利用した高効率光触媒の新規合成プロセス
利用微波辐射产生的热非平衡反应场的高效光催化剂的新型合成方法
- 批准号:
23K26446 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
整備・活用に関わるアクターから考える史跡の観光活用プロセスに関する研究
维护利用主体视角下的历史古迹旅游利用过程研究
- 批准号:
24K15553 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「光活性化」に特化した視覚ロドプシンの成立プロセスの解明
阐明专门用于“光激活”的视觉视紫红质的形成过程
- 批准号:
24K09530 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸素と炭素が共創する窒化ホウ素の気相成長プロセスと光機能
氧碳共生氮化硼的气相生长过程及光学功能
- 批准号:
23K26428 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)