反応性プラズマプロセスにより作製した窒化スズ薄膜の物性評価
反应等离子体工艺制备氮化锡薄膜的物理性能评价
基本信息
- 批准号:06750027
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
窒化スズ薄膜は,高周波反応性イオンプレーティング法により作製した。反応ガスとしてN_2を3Pa導入し,高周波出力を100Wに設定してプラズマを発生させた。原料のSnをN_2プラズマ中で蒸発させ,ガラスおよびSi(100)単結晶基板上に窒化スズ薄膜を作製した。成膜中基板バイアス電圧は0〜-80Vと変化させた。作製した試料は,X線回析により構造解析,XPSにより状態分析を行い,さらに今回備品として購入したマルチメーターを用いて,van der Pauw法により室温で電気的特性を評価した。また分光光度計を用いて,光吸収係数を近赤外から近紫外の波長領域で測定した。作製した試料の構造はすべてアモルファスであった。これらの試料に対してXPS分析を行った結果,Sn3d,N1s以外にO1sピークが現れ,不純物として酸素が含まれていることがわかった。Sn3dピークは4つの成分に分離でき,そのうちの3つは金属Sn,SnOおよびSnO_2に対応する成分として文献値を用いた。残りの1つが窒化スズに対応する成分であると考えられる。その結果,窒化によりSn3dピークは+0.8eVの化学シフトを起こすことがわかった。一方N1sピークに対しては-1.9eVの化学シフトが観察された。基板バイアスを印加するに従って,Sn3dピーク内の窒化スズ由来の成分が増加し,N1s/Sn3dピーク強度比も増加する傾向にあった。このことにより,基板バイアス印加はSnの窒化を促進する効果があることがわかった。室温における電気抵抗率ρは,印加する基板バイアスを-80Vまで減少させるにつれて,4.4Ωcmから0.2Ωcmまで減少した。また,光吸収係数αから算出した光学ギャップE_gも減少する傾向が見られた。電気抵抗率・光学ギャップのこのような変化は,窒化の度合いと関係があると考えられる。
通过射频反应离子电镀法制造了氮化锡薄膜。将N_2的3PA作为反应气体引入,并将高频输出设置为100W以生成等离子体。将原材料SN蒸发在N_2等离子体中,以在玻璃和Si(100)单晶底物上制备氮化物薄膜。膜形成过程中底物的偏置电压从0更改为-80V。通过X射线衍射和条件分析对样品进行结构分析,并使用购买的万用表作为固定仪在室温下在室温下评估电气特性。还使用分光光度计在近红外的近红外波长区域中测量了光吸收系数。制备的样品的所有结构都是无定形的。对这些样品进行了XPS分析,发现除SN3D和N1S外,O1S峰出现了,并且包括氧气作为杂质。 SN3D峰可以分为四个组件,其中三个使用文献值作为对应于金属SN,SNO和SNO_2的组件。其余的被认为是对应于氮化锡的组件。结果表明,硝化导致SN3D峰产生 +0.8EV的化学位移。另一方面,在N1S峰值上观察到-1.9EV的化学位移。随着底物偏置的应用,SN3D峰中的氮化锡衍生的成分增加,N1S/SN3D峰强度比也增加。这表明底物偏差的应用具有促进SN的硝化作用。随着施加的底物偏置降低至-80 V,室温下的电阻率ρ从4.4ΩCM降低到0.2ΩCM。此外,从光学吸收吸收系数α中计算出的光学GAP E_G的趋势也降低了。电阻率和光学间隙的这种变化被认为与硝化程度有关。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yasushi Inoue: "Synthesis of Tin-Nitride Thin Films by RF Reactive Ion Plating" Proc.Symp.Plasma Sci.for Materials. Vol.7. 147-151 (1994)
Yasushi Inoue:“通过射频反应离子镀合成氮化锡薄膜”Proc.Symp.Plasma Sci.for Materials。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井上 泰志其他文献
井上 泰志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井上 泰志', 18)}}的其他基金
バイオミメティック微細構造化による高効率エレクトロクロミック薄膜の開発
通过仿生微结构开发高效电致变色薄膜
- 批准号:
16686039 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
酸化シリコン薄膜の室温CVDにおけるシラノール基脱水縮合促進法の開発
开发一种在氧化硅薄膜的室温CVD中促进硅烷醇基团脱水缩合的方法
- 批准号:
12750637 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高純度酸化シリコン薄膜の低温成膜メカニズム解析と室温合成プロセスの開発
高纯氧化硅薄膜低温沉积机理分析及室温合成工艺开发
- 批准号:
10750524 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
反応性プラズマプロセスにより作製した窒化スズ薄膜の結晶構造解析
反应等离子体工艺制备氮化锡薄膜的晶体结构分析
- 批准号:
08750855 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
The impact of immune escape on the epidemiology and evolutionary dynamics of the COVID-19 pandemic in Yucatan, Mexico
免疫逃逸对墨西哥尤卡坦半岛 COVID-19 大流行的流行病学和进化动态的影响
- 批准号:
10741899 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Understanding Foxp2-Mediated Molecular Signaling in Fear Learning
了解恐惧学习中 Foxp2 介导的分子信号传导
- 批准号:
10662864 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Age and sex differences in the immune response to synthetic materials
对合成材料的免疫反应存在年龄和性别差异
- 批准号:
10644064 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别: