ケイ素系モノマーを用いたハイブリッド化低温プラズマ重合法によるCO_2分離膜の創製
硅基单体混合低温等离子体聚合法制备CO_2分离膜
基本信息
- 批准号:05750689
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アミンがCO_2と親和性を有することはよく知られており,またケイ素化合物はフレキシブルである。従って,アミノ基を有するケイ素化合物を支持膜上にプラズマ重合成することにより,高選択性と高透過性を合わせ持つCO_2分離用固定キャリアー膜の開発を検討した。さらに,高透過性は示すが,選択性が低いシリコン膜の表面を,非重合性ガスを用いてプラズマ処理することにより,高透過性を保ちつつ選択性を向上させた膜の開発をも試みた。1.シリコン系モノマーを用いたプラズマ重合膜 モノマーとしては、オクタメチルトリシロキサン(OMTSO),ヘキサメチルジシラザン(HMDS),テトラメチルジシラザン(TMDS),アミノプロピルジメチルエトキシシラン(APDMEOS),ジエチルアミノキシトリメチルシラン(DEAOTMS),ビス(ジメチルアミノ)ジメチルシラン(BDMADMS)を用いた。アミノ基を有するモノマーでは,OMTSOの場合より2倍程度高い選択性(a(CO_2/CH_4)=9)が得られたが,モノマー中へのガスの溶解度の測定結果より予測される値よりは小さかった。重合膜のXPS,IR分析より,アミノ基の膜中への導入量が少なく,またモノマー構造が重合物中にはあまり反映されていないことが明かとなり,このことが高い選択性を与えなかった原因と考えられる。従って今後の指針としてよりマイルドな,すなわち,電力が小さくモノマー流量が高い条件でプラズマ重合を行う必要があることが示された。2.プラズマ処理膜 ArやN_2によるプラズマ処理により,シリコン膜の選択性は顕著に増加し,場合によってはCO_2/CH_4の分離係数は50以上に達した。またその時の透過速度も3.0×10^<-4>cm^3/(cm^2 s cmHg)と高く,高選択性と高透過性を合わせ持つ膜が得られた。この膜特性は従来の高分子膜の特性をはるかに凌ぐものであたことから,実用的な観点からもかなり有望と思われる。
众所周知,胺对CO_2有亲和力,硅化合物具有柔性。因此,我们研究了通过在支撑膜上等离子体聚合带有氨基的硅化合物来开发一种具有高选择性和高渗透性的用于CO_2分离的固定载体膜。此外,我们尝试通过使用非聚合性气体对具有高渗透性但低选择性的硅膜表面进行等离子体处理来开发一种保持高渗透性和提高选择性的膜。 1.使用硅单体的等离子体聚合膜使用的单体包括八甲基三硅氧烷(OMTSO)、六甲基二硅氮烷(HMDS)、四甲基二硅氮烷(TMDS)、氨丙基二甲基乙氧基硅烷(APDMEOS)、二乙基氨氧基三甲基硅烷(DEAOTMS)和双(二甲基氨基)二甲基硅烷(BDMADMS)。对于具有氨基的单体,获得了约两倍于OMTSO的选择性(a(CO_2/CH_4)=9),但低于根据气体溶解度测量结果预测的值在单体中它很小。聚合膜的XPS和IR分析表明,引入膜中的氨基量少,并且单体结构未反映在聚合产物中,这被认为是导致选择性不高的原因。因此,作为未来的指导方针,有必要在更温和的条件下进行等离子体聚合,即低电功率和高单体流量。 2.等离子体处理膜Ar或N_2等离子处理显着提高了硅膜的选择性,在某些情况下CO_2/CH_4分离系数达到50以上。另外,此时的透过速度高达3.0×10^-4cm^3/(cm^2·s·cmHg),得到兼具高选择性和高透过性的膜。由于这种膜的性能远远超过了传统的聚合物膜,从实用的角度来看,它似乎很有前途。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松山秀人: "Effect of Plasma Treatment on CO_2 Permeability and Selectivity of Silicone Membrane" Proceeding of The 1993 International Congress on Membranes and Membrane Processes. 2. 37-37 (1993)
Hideto Matsuyama:“等离子体处理对硅酮膜 CO_2 渗透性和选择性的影响”1993 年国际膜和膜工艺大会论文集 2. 37-37 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松山 秀人其他文献
無機/有機ダブルネットワークイオンゲル薄膜の創製
无机/有机双网络离子凝胶薄膜的制备
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神尾 英治;木ノ下 雅之;安井 知己;松岡 淳;松山 秀人 - 通讯作者:
松山 秀人
金属酸化物ナノシート/酸化グラフェン積層膜の作製と膜性能に及ぼす複合比の影響
金属氧化物纳米片/氧化石墨烯叠层薄膜的制备及复合配比对薄膜性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
國松 美里;中川 敬三;世良 友宏;佐伯 大輔;吉岡 朋久;新谷 卓司;神尾 英治;松山 秀人 - 通讯作者:
松山 秀人
吸引ろ過法を用いた異なる膜厚さのナノシート積層膜の作製と膜分離性能
吸滤法制备不同膜厚纳米片叠层膜及膜分离性能
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山下 洋令;佐伯 大輔;中川 敬三;新谷 卓司;吉岡 朋久;加藤 雅裕;杉山 茂;松山 秀人 - 通讯作者:
松山 秀人
二次成長法によるナノシート膜上へのCuBDC MOF膜の作製
二次生长法在纳米片薄膜上制备CuBDC MOF薄膜
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野山 真之;中川 敬三;田中 俊輔;新谷 卓司;松山 秀人;吉岡 朋久 - 通讯作者:
吉岡 朋久
圧力支援法によるMoS2ナノシート積層膜の作製とナノろ過特性の評価
压力辅助法制备MoS2纳米片叠层膜及纳滤性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
釆尾 崇哉;中川 敬三;Shik Chi Edman Tsang;新谷 卓司;神尾 英治;松山 秀人;吉岡 朋久 - 通讯作者:
吉岡 朋久
松山 秀人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松山 秀人', 18)}}的其他基金
これまでにない先駆的な有機溶剤超ろ過膜法の創製による未来型化学プロセスの実現
通过创建前所未有的开创性有机溶剂超滤膜方法来实现未来的化学工艺
- 批准号:
23K17846 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
革新的水処理および創エネルギー技術の構築を目指した次世代型正浸透膜法の体系化
下一代正渗透膜方法的系统化,旨在构建创新的水处理和能源创造技术
- 批准号:
21H04629 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
超臨界CO_2を利用した環境適合性と高機能性を併せ持つ21世紀型多孔構造材料の創製
使用超临界 CO_2 创建兼具环境兼容性和高功能性的 21 世纪多孔结构材料
- 批准号:
13031056 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
熱誘起相分離法と超臨界流体誘起相分離法のハイブリッド化による新規多孔構造膜の創製
热诱导相分离法与超临界流体诱导相分离法混合制备新型多孔结构膜
- 批准号:
10750560 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱誘起相分離法とdryプロセスのハイブリッド化による新規な傾斜構造膜の創製
热致相分离法与干法混合制备新型梯度结构薄膜
- 批准号:
08750890 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
導電性ポリマーのモルフォロジー変化に基づくナノ構造制御とその汎用的分離膜への適用
基于导电聚合物形态变化的纳米结构控制及其在通用分离膜中的应用
- 批准号:
06750794 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸素富化用ハイブリッド化低温プラズマ重合膜の開発に関する研究
杂化低温等离子体聚合富氧膜的研制
- 批准号:
04750774 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
特異摂動の方程式における解の大域的接続問題
奇异摄动方程解的全局连通问题
- 批准号:
03750689 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イオン対抽出試薬によるアミノ酸の抽出分離場の設計
使用离子对萃取试剂的氨基酸萃取分离场的设计
- 批准号:
62750861 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
水処理での膜分離技術の広い活用を目指した膜透過性の微生物群集の解明と制御法の開発
阐明膜渗透微生物群落并开发控制方法,旨在在水处理中广泛使用膜分离技术
- 批准号:
24K15344 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
様々な官能基を導入したオルガノシリカ膜の創生と有機溶媒分離への応用
具有不同官能团的有机硅膜的制备及其在有机溶剂分离中的应用
- 批准号:
24K08144 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオンを選択的に分離するナノシート積層膜の創製
创建选择性分离离子的纳米片层压膜
- 批准号:
24K01234 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水蒸気分離膜を用いた低温逆水性ガスシフト膜反応器
采用水蒸气分离膜的低温逆水煤气变换膜反应器
- 批准号:
24K17549 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
水素生成分離や撹拌における革新的なプロセス強化実現のための薄膜誘導加熱技術開発
开发薄膜感应加热技术,实现制氢分离搅拌创新工艺强化
- 批准号:
24K07453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)