雌生殖器の形態に基づくフトカミキリ亜科の系統解析
基于雌性生殖器官形态的扇贝亚科系统发育分析
基本信息
- 批准号:05740527
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまでの研究で残されていたカミキリムシ郡のうちの、大群であるフトカミキリ亜科について雌生殖器の比較を始めた。これに先立ち、手持ちの材料(標本)の不足を補うために、福島県、四国地方、奄美大島での資料収集を行った。収集した標本は、雌生殖器以外の内部形態の検視もできるように、一部を液浸標本で保存した。これらは、将来にわたり活用していく予定である。日本産フトカミキリ亜科の中から代表的な種を選び雌生殖器を比較した結果、全般的に雌生殖器が新形質を示し、成虫の外部形態のいちじるしい多様化にもかかわらず、産卵管の部分(腹部第8節と9節)の形態は同質的であった。このことは、フトカミキリ亜科の起源が比較的遅く、種分化が急速に起きたことを暗示している。いっぽうで、受精嚢の形態は非常に多様であった。そこで、日本産フトカミキリ亜科21族のうちの15族25属44種について、受精嚢の形態を比較検討した。その結果、受精嚢の形態は個体変異が大きいものの種レベルの分類形質として重要であることがわかった。また、高次分類の系統解析における雌生殖器の重要性がこの亜科でも示唆された。これらのことについて、フトカミキリ亜科を除くカミキリムシ群の雌生殖器についてまとめた論文の中の総合考察の部分で、代表的な種の図とともに簡単に記載した。今後は、フトカミキリ亜科のうちある特定の族を定め、できる限り多くの種の雌生殖器を比較検討して、その族の系統解析を行っていきたい。そして、最終的にはフトカミキリ亜科全体の系統解析を試みたい。
我们已经开始将女性生殖器官与Roe-ribs的亚家族进行比较,Roe-ribs是Roe-Ribs的Roe-Ribs的成群,这在先前的研究中已经遗留下来。在此之前,我们在福岛县,Shikoku地区和Amami Oshima收集了材料,以补偿材料短缺(标本)。收集的样品部分存储为浸入标本,以便可以使用雌性繁殖器官以外的内部形式的尸检。这些将来将在未来使用。我们从日本亚科,日本生殖器中选择了代表性物种,并比较了女性生殖器,尽管成人外部形态的纤维多样化,但Oviposit管的形态(腹部8和9)还是均质的。这表明上层的亚家族相对较慢,并且物种形成迅速发生。另一方面,受精囊泡的形态非常多样化。因此,我们比较并检查了第15组日本亚科21组的44种25种属的受精囊泡的形态。结果表明,尽管个体突变很大,但受精囊泡的形态仍然是物种水平的分类特征。在该亚科中,还提出了女性生殖器在高级分类中的系统发育分析中的重要性。这些论文的综合讨论部分简要描述了这些内容,该论文总结了肾脏甲虫组的女性生殖器官,除了肾家族的亚家族以及代表性物种的图表。将来,我们想确定肥沃的米利斯亚科的特定家族,比较和检查尽可能多的物种的女性生殖器官,并分析这些家族的系统发育分析。最后,我想尝试对鳞翅目的整个亚科进行系统发育分析。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Akiko Saito: "Female reproductive organs of cerambycid beetles from Japan and the neighbouring areas.V.General consideration." Elyta. 21. 199-216 (1993)
Akiko Saito:“来自日本及邻近地区的天牛的雌性生殖器官。V.一般考虑。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
斉藤 明子其他文献
Female reproductive organs of cerambycid beetles from Japan and the neighbouring areas
- DOI:
10.11501/3091493 - 发表时间:
1993 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斉藤 明子 - 通讯作者:
斉藤 明子
斉藤 明子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('斉藤 明子', 18)}}的其他基金
カミキリムシ科甲虫における分子系統解析の基礎を築く
为天牛科甲虫的分子系统发育分析奠定基础
- 批准号:
11640706 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
カミキリムシ科における訪花性の進化およびそれに伴う多様化についての研究
天牛科访花能力演化及相关多样性研究
- 批准号:
18K14776 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Noninvasive method for detecting an invasive longicorn beetle in cherry trees
检测樱桃树中入侵天牛甲虫的非侵入性方法
- 批准号:
15K07500 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カミキリムシ科甲虫における分子系統解析の基礎を築く
为天牛科甲虫的分子系统发育分析奠定基础
- 批准号:
11640706 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本産昆虫類(カミキリムシ科, クワガタムシ科, オサムシ科, シシミチョウ科)の染色体核型の調査, 核酸量の測定と比較液体の測定と比較液体のディスク電気泳働像の比較による類縁関係の調査
日本昆虫(鞘科、石竹科、步甲科、Ceramicidae)染色体核型调查、核酸含量测定与比较液体测定与比较通过液体盘片电泳图像比较研究相关关系
- 批准号:
X00220----892524 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)