プロトコル分析による描画表現意欲の低下児童に関する基礎的研究
使用协议分析对绘画表达动机下降的儿童进行基础研究
基本信息
- 批准号:05780184
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、“10歳前後に発現する描画表現に対する意欲の低下傾向"いわゆる「10歳レベルの節」に着目し,プロトコル分析という認知科学的手法によって,事例に即した内実の分析を行うことを目的とした。これによって、指導方法や主題の適正化による対応策を見いだそうとするものである。具体的には,描画表現意欲低下の対象は,視覚的写実成果を課題とする描画表現に対するものではないかと考え、その検討方法として、内的制作過程に着目し,そこで用いられる各自の制作方略strategyや対象の認知過程,また途中に消去された線形の内容を再現し、それら制作過程を外在化する方法を考案した。まず10歳前後の児童で描画表現に対して意欲の低下した者を抽出した。事前の面接調査では次の点が明らかとなった。(1)顔を描くことに対して表現意欲の有意な低下傾向を示す。(2)幼稚園や低学年時に自分の描画に対して他人が示した評価(特に悪い評価)を覚えている。次に被験者に対し、描画課題の解決事態中に考えていること一切を声に出す思考口述thinking aloud同時報告法を用いた個別描画実験を実施し,プロトコル・データを収集した。課題は、想像画自画像、観察画自画像、想像画チョキ手、観察画チョキ手の四種類である。この口述データとともにビデオに記録された画像データによって表現過程をモデル化した。その結果次の点が明らかとなった。(1)プロトコル・データ中の指示語と目、鼻等の部位の名詞の頻度を比較した結果、想像画が名詞が優位、観察画は指示語が優位であった。(2)人物画の描画ストラテジーに関して、顔の内部を後回しにするという傾向がみられた。(3)低下集団には、頭髪を克明に描く事例、横顔ばかりを描く事例人物を小さく描く事例などがみとめられた。
这项研究的重点是所谓的“减少10岁左右发生表达的动机”,旨在使用称为协议分析的认知科学方法基于基于病例的案例进行实际分析。这将通过优化教学方法和主题来帮助您找到解决方案。具体而言,我认为,绘制表达动机的动机下降的目的是为了绘制符合视觉现实主义的表达,作为考虑这一点的一种方法,我专注于内部生产过程,并设计了一种复制在那里使用的单个生产策略,对象的认知过程以及在中间生产过程中使用的线性内容的方法。首先,我们选择了10岁左右的儿童,他们的表达动机减少了。初步访谈调查中揭示了以下几点:(1)在绘画面孔时表达自己的动机显着下降。 (2)请记住其他人在幼儿园或较低成绩中给予其图纸的评分(尤其是不良评级)。然后,受试者是受试者使用同时进行口头思考思维思维方法进行单独的绘图实验的受试者,这使他们在解决图纸问题的解决过程中说出了他们在思考的内容,并收集了协议数据。这些任务包括四种类型:虚构的自画像,观察自画像,虚构的造型手和观察性造型手。使用视频中记录的图像数据以及口头数据对表示过程进行建模。结果,揭示了以下几点:(1)比较协议数据中的眼睛和鼻子等区域中名词的频率,名词主导了虚构的图像,而指标则主导了观察图。 (2)关于肖像画策略,倾向于推迟面部内部。 (3)被拒绝的小组看到了详细的发图的例子,以及仅绘制个人资料的人的小描绘例子。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
栗田 真司其他文献
栗田 真司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('栗田 真司', 18)}}的其他基金
感性アナライザとプロトコル分析を用いた描画過程解析に関する基礎的研究
使用感性分析器和协议分析进行绘图过程分析的基础研究
- 批准号:
21K02487 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロトコル分析による描画表現意欲の低下児童に関する基礎的研究
使用协议分析对绘画表达动机下降的儿童进行基础研究
- 批准号:
09780182 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プロトコル分析による描画表現意欲の低下児童に関する基礎的研究
使用协议分析对绘画表达动机下降的儿童进行基础研究
- 批准号:
08780188 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プロトコル分析による描画表現意欲の低下児童に関する基礎的研究
使用协议分析对绘画表达动机下降的儿童进行基础研究
- 批准号:
06780189 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プロトコル解析による描画表現意欲の低下児童に関する基礎的研究
使用协议分析对绘画表达动机下降的儿童进行基础研究
- 批准号:
03780276 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プロトコル解析による描画表現意欲の低下児童に関する基礎的研究
使用协议分析对绘画表达动机下降的儿童进行基础研究
- 批准号:
02710102 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プロトコル解析による描画表現意欲の低下児童に関する基礎的研究
使用协议分析对绘画表达动机下降的儿童进行基础研究
- 批准号:
01710135 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)