民俗宗教としての社寺参詣習俗の実証的調査研究
作为民间宗教的参拜神社寺庙习俗的实证研究
基本信息
- 批准号:02610135
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は前年度に続き、国立国会図書館、東京都中央図書館、国立歴史民俗博物館等の所蔵資料によって文献調査を行ったほか、現地調査と資料収集の対象とした地域は次のようであった。(1)東京都北区、同八王子市、(2)長野県長野市、同戸隠山、同木曾御嶽山、同阿南町、および長野県全域(3)秋田県秋田市および秋田県全域,(4)宮崎県椎葉村、(5)新潟県上越地方。ただし文献調査の対象は上記にとどまらず、青森県津軽地方、岩手県北上地方や愛知県一円など広範にわたったのはこれも前年度同様である。1.今年度の調査内容は基本的には前年度と同様であるが、それに加えて各地の参詣供養塔の種類と所在の把握に力を注いだ。その結果、道中記や公用文書には記録されない、各地域におけるより詳細や参詣行動が明らかになってきた。全体像については現在デ-タベ-ス化による集計作業を進めているところである。2.また一般庶民の旅行にまで視点を広げるならば、湯治、すなわち長期間温泉地を訪れる遊山的行動も、無視できないほど大きな比重を持っていたことも明らかになった。今後この方面の実態を究明することも重要な作業になると思われる。3.上記(5)の調査は偶然のことであったが、そうした遊山と信仰との興味ある結合事例として、調査の視野に入ってきたものである。毎年秋になると有縁講と称して、新潟県頸城地方から長野県北部地方の真宗寺院と門徒による大規模な宗教集会が営まれている。平成3年で33回目をむかえ120の寺院と4500名をこえる一般信徒が参加するまでになった。11月ほぼ1か月をかけて、交互にある温泉を訪ねては法話を聞き、一晩温泉を楽しむというものである。いわゆる寺社参詣の範疇にははいらないものの、今後これについても調査を深めていきたい。
与去年一样,今年,使用国家饮食图书馆,东京大都会中央图书馆和国家历史和民间文学博物馆持有的材料进行了文献调查,现场调查和材料收集的区域如下。 (1) Kita-ku, Tokyo, Hachioji City, (2) Nagano City, Nagano Prefecture, Mt. Togakushi, Mt. Kiso Ontake, Anan Town, and the entire Nagano Prefecture (3) Akita City, Akita Prefecture and the entire Akita Prefecture, (4) Shiiba Village, Miyazaki Prefecture, (5)Joetsu地区,Niigata县。但是,文献调查的主题不仅限于上述,但也广泛可用,包括Aomori县的Tsugaru地区,Iwate县的Kitakami地区和整个AICHI县,就像上一年一样。 1。今年的调查基本上与上一年相同,但是除此之外,我们还致力于了解各个地方纪念塔的类型和位置。结果,未在旅行说明或官方文件中记录的每个地区的更多细节和访问已经清楚。目前,正在通过数据转换进行整体情况。 2。还揭示了,如果我们要扩大普通人旅行的观点,即温泉待遇,即享受山远足的方式,长期参观温泉度假村,对他们产生重大影响。未来研究这种情况的现实可能是一项重要的任务。 3。上述调查(5)是一个巧合,但它的愿景是Yuzan和Faith的有趣组合。每年秋天,大规模的宗教聚会都由尼加塔(Niigata)县尼吉基(Nijiki)县北部北部北野(Neigata)地区的追随者举行,被称为“ Ariencho”(日本风格的教派)。这是1991年的第33次,有120个庙宇和4,500多名普通成员参加。在11月,您将近一个月访问交替的温泉,听布道,并在一夜之间享受温泉。尽管它不属于来访的寺庙和神社的范围,但我们希望将来加深对此的调查。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
真野 俊和其他文献
真野 俊和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('真野 俊和', 18)}}的其他基金
市町村合併状況下における民俗と行政の相互関係
市政合并情境下民俗与政府的相互关系
- 批准号:
18520619 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
八溝山麓における里山伏の活動と信仰
八沟山山麓里山伏的活动与信仰
- 批准号:
56904004 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)