日本の家族慣習に関する法社会学的研究
日本家庭习俗的法律社会学研究
基本信息
- 批准号:01520001
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1 実態調査研究の成果。昨年9月下旬〜10月上旬にかけて秋田県各地と山形県温海町において実施した調査によって、つぎの家族諸慣習を明らかにすることができた。(1)《年季婿》と《初生子相続》の一形式(長女の婿が長男の成長まで当主の地位を中継ぎする形式)とが密接に結びついて、調査地の全域で行われていたこと。(2)分家創出の際、本家の囲炉裏の灰を分家に分ける習俗が秋田県鹿角地方から仙北地方にかけて分布していたこと。(3)特殊な《出嫁女帰葬》の習俗(即ち子が出来ぬまま若死した嫁の遺骸や遺骨を生家に帰す習俗)が、秋田県の上記の地方において行われていたこと--等である。これらの諸習俗は、いずれも中国の東北地区の少数民族において見出されるものであり、日本の東北地方の家族慣習の原義を解明する上で重要な拠が得られたのである。なお、昨年7月下旬に実施された新潟県長岡市の民俗調査(旧長岡藩家老家の葬礼習俗に関する調査)は、遺憾ながら所期の成果をあげ得なかった。2 文献研究の成果。文献による理論的研究からは、主に次の成果をあげた。(1)平安貴族の家族研究として「『宇津保物語』における婚姻と女性」と題する論文を作成したこと。(2)中国文献中の家族関係資料(とくに北方少数民族の家族慣習資料)を編集・翻訳したこと。そのいずれも未公刊であるが、そのコピ-を専門家に配布して意見を求めた。3 研究実績の概要。以上の実地調査と理論的研究の結果、わが国の伝統的家族慣習のうちには、中国の北方民族文化と連繋するものが少なからず含まれていることが明らかとされたのであり、今後、日本の家族慣習についての法社会学的研究を推進する上で、重要な指針が得られたのである。
1。实际情况研究结果。去年9月下旬至10月初,在秋田县和Onumi Town的各个地区进行了一项调查,已经能够阐明以下家庭实践。 (1)一种形式的“ s妇”和“长子继承”(这种形式将长大女儿的女son成为家庭负责人的救济地位,直到他的长子成长)并在整个研究站点进行了紧密联系。 (2)创建分支机构时,将原始壁炉的骨灰划分为分支的习惯是从Akita县的Kakunodate地区分发到Senboku地区。 (3)在上面的Akita县区进行了“返回女人的妻子”(即,返回一名年轻而没有孩子出生的年轻妻子的遗体和遗体)的特殊习俗。所有这些习俗都是在中国东北地区的少数民族中发现的,它为阐明日本东北地区家庭习俗的原始意义提供了重要的证据。此外,Niigata县Nagaoka City的民间调查(一项关于前Nagaoka氏族保留者的葬礼调查)于去年7月下旬进行,不幸的是未能取得所需的结果。 2。文学研究结果。基于文献的理论研究主要取得了以下结果:(1)对Heian贵族家族的研究是一篇题为“ Utsuho Monogatari中的婚姻和妇女”的论文。 (2)中国文学中与家庭相关材料(尤其是北部少数民族的家庭海关材料)的编辑和翻译。尽管这些都没有出版,但其副本已分发给专家以征求他们的意见。 3。研究成就的概述。上述现场研究和理论研究表明,日本的传统家庭实践中有很多与中国北部种族文化有关的,并且已经获得了重要的准则,以促进未来对日本家庭实践的法律社会学研究。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
江守五夫: "家族の歴史民族学-東アジアと日本-" 弘文堂, 414 (1990)
Goo Emori:“家庭的历史民族学 - 东亚和日本” Kobundo,414(1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
江守 五夫其他文献
江守 五夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('江守 五夫', 18)}}的其他基金
日本の婚姻慣習の法人類学的研究
日本婚姻习俗的法医人类学研究
- 批准号:
58520002 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
沖縄における婚姻慣習の民族学的研究
冲绳婚姻习俗的民族志研究
- 批准号:
X46095-----81601 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
「共同体」の比較研究-主として民族学の立場から-
“共同体”的比较研究——主要从民族学的角度——
- 批准号:
X40065------1114 - 财政年份:1965
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research
相似海外基金
ダルクにおける就労支援の位置づけと実践的方法論の複合的包括的なミクロ社会学研究
达尔富尔地区就业支持定位与实践方法的综合微观社会学研究
- 批准号:
23K25581 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
社会科学のための新たなベイズ予測の方法
一种新的社会科学贝叶斯预测方法
- 批准号:
24K00244 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「国際社会」とその組織化の法的構成――近代国際法学におけるドイツ公法学の貢献
“国际社会”的法律结构及其组织:德国公法对现代国际法的贡献
- 批准号:
24K16256 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
教師実践力向上を目指した学びを愉しむ態度の社会的涵養と体系的学修の支援方法の開発
社会培养享受学习的态度,开发系统学习的支持方法,以提高教师的实践技能
- 批准号:
23K25708 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ソーシャルワークの法理論の構築ー支援関係を軸とした社会保障法学の再構成
社会工作法理论建构:以赡养关系为中心的社会保障法理重构
- 批准号:
23K22061 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)