東アジアの説話の展開から見た中世本地物の形成ー伊豆箱根の本地を中心にしてー

从东亚故事的发展看中世纪真物的形成——以伊豆箱根真迹地区为中心

基本信息

  • 批准号:
    01510262
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 1990
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1、「お銀小銀」型の昔話から「箱根権現絵巻」が形成、定着するには、伊豆箱根両所権現の信抑史とのかかわりを解明しなければならない。とくに、神の来訪地が、相模川西岸地域であることが、大きな問題点であったが、平塚市や大磯町の調査から、鎌倉時代初期の成立と見られる伊豆山権現の「走湯山縁起」で、神が唐が原に来たというのと、同じ風土的基盤にあることがわかった。また伊豆半島や伊豆諸島の調査から、これらの地域の忌官信仰が、伊豆山権現の信仰の影響下にあることも明らかになり、「箱根権現絵巻」の形成が、鎌倉時代初期の伊豆箱根両所権現、とりわけ伊豆山権現の伝えと関係深いことが推定できるに至った。2、主として前年度に収集し、本年度に補足した「伊豆箱根の本地」(昔話の「お銀小銀」型)の類語資料を体系的に整理することを試みた。中世の本地物を、「伊豆箱根の本地」,「月日の本地」「戒言」の三群に、また中国大陸など東アジアの類語を、「舞子変文」系統、「観世音菩薩往生浄土本縁経」系統(早離速離)、「尸語故事」系統の三群に、さらに昔話は、「お銀小銀」「継子の井戸堀り」「蚕の由来」の三群に分け、各資料の要旨(物語の要素)を記号で表示し、全体の比較が可能な様式に整理した。この資料体系は、報告書としてまとめる。3、以上の比較の結果は次のとおりである。中国には「舜子変文」系統の話が『孟子』以前からあった。これは継子話の世界最古の記録の一つである。「尸語故事」の「日光月光」はインドの経典に由来するかとおもわれる。「観世音菩薩往生浄土本縁経」は、この中国の類話で、「月日の本地」や「戒言」(「蚕影山縁起」)は、この系統である。「伊豆箱根の本地」)も、「日光日光」からの形成とおもわれる。これら系統の成果も、報告書に、概要をまとめる。
1. 为了使“箱根权现绘卷”从“荠寅古吟”类民间故事中形成并确立,有必要明确伊豆箱根灵书权现与镇压历史的关系。特别是,众神来访的地方是相模川西岸地区,这是一个大问题,但对平冢市和大矶町的研究表明,伊豆山权现被认为是在早期建立的。镰仓时代,有“桥游山起源”,并发现它与神降临唐原的信仰有着相同的文化基础。此外,对伊豆半岛和伊豆群岛的研究表明,这些地区对死者的崇拜受到了伊豆山权现信仰的影响,而“箱根权现绘卷”的形成可以追溯到伊豆箱根。我们得出的结论是,它与灵正权现,特别是伊豆山权现的传说密切相关。 2.尝试系统整理去年主要收集、今年补充的《伊豆箱根本次》(民间故事《奥金小吟》)的同义材料。中世纪的真品分为“伊豆箱根本地”、“月火本地”、“京都”三类。来自中国大陆等东亚地区的异名物分为“ ‘舞光变分’传承和‘观世音菩萨大城净土’。‘法然经’传承(Sokuri Sori),“此外,民间故事还进一步分为三组:《奥金小金》、《继子挖井》和《蚕的起源》,每种材料的要点(故事要素)是以允许整体比较的格式显示和组织。该数据系统将汇总为报告。 3、以上对比结果如下。在中国,早在孟子之前就有人谈论“顺子变体”制度。这是世界上最古老的继子故事记录之一。 《科学故事》中的“日光和月光”一词被认为源自印度经文。中国的《观世音菩萨往生净土法然经》也有类似的故事,《月日本地》和《丝影山缘吉》也属于这个传承。 “伊豆箱根本寺”)也被认为是由“日光日光”形成的。这些系统的结果也将在报告中进行总结。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小島瓔禮: "妻良子浦の中世文芸" 比較民族学会報. 11巻4号. (1990)
小岛圭介:“Tsuma Ryokoura 的中世纪文学”比较民族学学会通报,第 11 卷,第 4 期(1990 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小島 瓔禮其他文献

小島 瓔禮的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了